オススメヘッドライン

セガ 「助けて!若者のゲーセン離れ! 15分無料のゲーム機を投入するからみんなゲーセン来て!」
1: シンガプーラ(埼玉県):2013/03/25(月) 23:04:01.83 ID:1/F96jqoP
セガ、ゲーセン15分無料お試し 交流ゲームに対抗
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032501001846.html
セガが一部店舗に試験導入するゲーム機「ぷよぷよ!!クエスト アーケード」
携帯電話などを使って基本無料で遊べるソーシャルゲーム(交流ゲーム)の人気に対抗し、セガは25日、
ゲームセンターで最初の15分ほどの基本プレーを無料で楽しめ、
それ以降も続けると料金がかかる新型ゲーム機を年内にも本格展開する方針を明らかにした。
東京の池袋と秋葉原、横浜市の計3カ所で28日~4月7日に試作機で実験し、反応を探る。
少子化や交流ゲームの拡大などで、国内のゲームセンターの売上高は近年低迷している。
セガは子どもから中高年層まで人気が幅広いゲームシリーズ「ぷよぷよ」を素材に、当初無料のゲーム機を投入する。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364220241/
セガ、ゲーセン15分無料お試し 交流ゲームに対抗
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032501001846.html
セガが一部店舗に試験導入するゲーム機「ぷよぷよ!!クエスト アーケード」
携帯電話などを使って基本無料で遊べるソーシャルゲーム(交流ゲーム)の人気に対抗し、セガは25日、
ゲームセンターで最初の15分ほどの基本プレーを無料で楽しめ、
それ以降も続けると料金がかかる新型ゲーム機を年内にも本格展開する方針を明らかにした。
東京の池袋と秋葉原、横浜市の計3カ所で28日~4月7日に試作機で実験し、反応を探る。
少子化や交流ゲームの拡大などで、国内のゲームセンターの売上高は近年低迷している。
セガは子どもから中高年層まで人気が幅広いゲームシリーズ「ぷよぷよ」を素材に、当初無料のゲーム機を投入する。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364220241/
5: スナドリネコ(北海道):2013/03/25(月) 23:05:54.41 ID:BMImvF+g0
なんでゲーセンで金払ってぷよぷよやらなくちゃいけねぇんだよ
三国志大戦ではいっぱい金落としてやったぞ
感謝しろセガ
> ゲームセンターで最初の15分ほどの基本プレーを無料で楽しめ、
なぜゲーセンに行かないのか勘違いしてる。
本当の敵はソーシャルゲームじゃなくて携帯ゲーム機だろ。
むしろアーケードとソシャゲーを連動させればいいだろ
20代の時はやったなぁ つーか何でぷよぷよ
もうビデオゲームコーナーはプロ級の奴らが内輪で盛り上がってるだけだよな
操作方法を凝視しながらプレイしてるような奴がいなくなった
15分は長すぎてそれで満足しそう
というか諦めてネット環境でのゲーム開発に勤しんだ方がいい
もう、ジジババだけ相手すればイイじゃない、今の若者はスマホゲームで十分なんだよ。
格闘ゲームはもうまぐれじゃ勝てんね
ハイパーストⅡしかやるのなくなったわ
しかも対戦相手も減って閑古鳥
どっかの携帯ゲーと連動して
大画面で遊べてゲーセン限定カードが手に入るよってのにしたらいい
日本橋でゲーセン増えたなぁって思ったけど
大手のゲーム店以外はUFOキャッチャーとかメダルゲームばかりで
偏ってるな
雑居ビルに昔のシューティングゲームばかりある店発見した時はびびった
セガはクレーンゲームにPONTAポイントを使えるようにするとか言ってたし
色々微妙な挑戦はしてるな
セガってまだゲーム関連やってたのか
15分はいらんだろ
3分で十分
回転率悪いわ15分とか
いまさらぷよぷよかよ。
それより、アフターバーナーのぐるぐる回るヤツ復活させろ。
>>60
だよな。R360やらヘビーウェイトチャンプとか家で出来ないゲームやらせてくれよ!
いくら15分無料でゲームがプレイ出来ても
面白くないゲームなら意味が無いな
わろたw
ゲーセンの筐体で基本無料やるとは思わなかった
セガはなんか昔から商売下手だよな
ガンダムカードビルダー復活させろよ
もうゲーセンに価値なんてないもんな。完成された子供の遊び場にすればいいよ。
オンラインゲームのが楽しいからなぁ・・・
どうしようもないよな
基本無料ってのは人寄せの為の一つの方法だしな
セガは大作作るのにはこのままではジリ貧ってことで色々探ってそ
どう考えてもリスクがリターン合ってないし
1プレイ300円とかふざけた価格設定してるからな今のゲーセン
対人ゲームは上級者様が幅利かせてて新規は話にならないし
>>121
今はオンライン対戦とかでレベルやレートみたいなのがあって
初心者は初心者同士、中級は中級、上級は上級同士当たる様になってるのもある
バーチャ2の頃は本当にゲーセン楽しかった。友達とかできたよ。
以下コメント欄となります
-
2013/03/26 01:55 #:133835
-
2013/03/26 02:16 #:133849
-
2013/03/26 02:17 #:133850
-
2013/03/26 02:49 #:133864
-
2013/03/26 03:47 #:133877
-
2013/03/26 18:50 #:134207
ラウンドワンみたいに固定料金で何時間まで好きなゲームできるとかにすればいいんじゃね?
オンライン麻雀はまだやれる
雀荘だと金がかかりすぎるってやつにおすすめ
パソコンだと真面目に打たない奴が多い
でもセガが凋落したのはリーマンショックがあったのに
路線変更できず大型基体を投入しすぎて体力削ったからだろ
三国志大戦→戦国大戦の失敗がいい例だ
雀荘だと金がかかりすぎるってやつにおすすめ
パソコンだと真面目に打たない奴が多い
でもセガが凋落したのはリーマンショックがあったのに
路線変更できず大型基体を投入しすぎて体力削ったからだろ
三国志大戦→戦国大戦の失敗がいい例だ
昔は映像とか技術でも家庭用よりは上行っていたけど
今じゃPCや家庭用ゲーム機の方が上だもんな
手軽さではソーシャルに負けるしさ
昔の花形のSTGや格ゲー、音ゲーはそれこそ、それで仕事してんの?
という人しか残らなくなってしまった
やっぱ家で出来ない体感型やメダルゲーム頑張れよ
後は本スレにあるゲーセン限定カード配るとかだな
つーかそこまでしてゲーセンて残す必要あるのか・・・?
今じゃPCや家庭用ゲーム機の方が上だもんな
手軽さではソーシャルに負けるしさ
昔の花形のSTGや格ゲー、音ゲーはそれこそ、それで仕事してんの?
という人しか残らなくなってしまった
やっぱ家で出来ない体感型やメダルゲーム頑張れよ
後は本スレにあるゲーセン限定カード配るとかだな
つーかそこまでしてゲーセンて残す必要あるのか・・・?
ボーダーブレイクやってる中でスティールクロニクルが稼働した際には
ボダブレプレイヤーが集まって「ボダブレとどう違うんだ?」って意見交換したりした。
ただ、周りを良く見たらそれに参加しない若い人が遠巻きに居たりすんだよな…
ゲーム会社が方針が捻くれてるから。って言う意見も幾らかあるかも知らんが
それ以前に、新しいモノにとりあえずかじってみようって人が減ってるのも有ると思う
ボダブレプレイヤーが集まって「ボダブレとどう違うんだ?」って意見交換したりした。
ただ、周りを良く見たらそれに参加しない若い人が遠巻きに居たりすんだよな…
ゲーム会社が方針が捻くれてるから。って言う意見も幾らかあるかも知らんが
それ以前に、新しいモノにとりあえずかじってみようって人が減ってるのも有ると思う
そもそも制作会社の方針が、「初心者を取り込む」んじゃなくて「上級者を縛り付ける」んだから救いようがない。
製作者も鏡見たほうがいいぞ。今のゲーム、やりこみ要素ばっかりだろ。初心者はそんなところに惹かれない。
そして初心者は上級者のプレーを見ても惹かれない。誰も最初から雲上人を目指そうとする奴なんているまい・・・というか、上級者のプレーはひたすらに気持ち悪い。なんでかって、まるで人間ではないかのようだからだ。これではドン引きも致し方あるまい。
今ゲーセンに通ってる奴らに聞いてみぃ。「なんで始めたの」って。大体のやつは「面白そうだったから」「興味が出たから」って答える。多分上級者に憧れを持って始めた奴なんていないと思う。
だからこそ、初心者の気を引くゲームが今必要なんじゃなかろうか。
ただし、いきなりしゃしゃり出てくる上級者は帰ったほうがいいと思う。
製作者も鏡見たほうがいいぞ。今のゲーム、やりこみ要素ばっかりだろ。初心者はそんなところに惹かれない。
そして初心者は上級者のプレーを見ても惹かれない。誰も最初から雲上人を目指そうとする奴なんているまい・・・というか、上級者のプレーはひたすらに気持ち悪い。なんでかって、まるで人間ではないかのようだからだ。これではドン引きも致し方あるまい。
今ゲーセンに通ってる奴らに聞いてみぃ。「なんで始めたの」って。大体のやつは「面白そうだったから」「興味が出たから」って答える。多分上級者に憧れを持って始めた奴なんていないと思う。
だからこそ、初心者の気を引くゲームが今必要なんじゃなかろうか。
ただし、いきなりしゃしゃり出てくる上級者は帰ったほうがいいと思う。
※11
わかる
ギルティXXのころだっけ?コマンド複雑化して上級者つなぎとめたのはいいけど新規が増えなかったのって
で結局2Dはコマンド入力簡単かつガノタ取り込みのエゥティタ連座に完全に客持ってかれるし
そのVSシリーズもマンネリと糞調整のおかげで家庭版でいいや勢が増えるし
新宿のクラブセガなんて新宿駅から近い&場所がわかりやすいせいか外国人観光客もちらほら見かけるんだが筐体の周りをうろちょろする→試しに入ってみる→フルボッコ
で肩落として帰るパターンをよく見る
店員も外人多いのわかってるだろうしいい加減英語のPOP作るとか4ラインにしてやれよって思うレベル
アヴァロン・クエD・GCB・三大・車輪・AAA・LoVと一通りやってきたけどカードゲーは結局稼働初期のカードが紙屑になるからな・・・
個人的にはドラクロ・ゾイドインフニティみたいな育成ゲー一回100円くらいでもっかい出ないかなーと思うんだが
わかる
ギルティXXのころだっけ?コマンド複雑化して上級者つなぎとめたのはいいけど新規が増えなかったのって
で結局2Dはコマンド入力簡単かつガノタ取り込みのエゥティタ連座に完全に客持ってかれるし
そのVSシリーズもマンネリと糞調整のおかげで家庭版でいいや勢が増えるし
新宿のクラブセガなんて新宿駅から近い&場所がわかりやすいせいか外国人観光客もちらほら見かけるんだが筐体の周りをうろちょろする→試しに入ってみる→フルボッコ
で肩落として帰るパターンをよく見る
店員も外人多いのわかってるだろうしいい加減英語のPOP作るとか4ラインにしてやれよって思うレベル
アヴァロン・クエD・GCB・三大・車輪・AAA・LoVと一通りやってきたけどカードゲーは結局稼働初期のカードが紙屑になるからな・・・
個人的にはドラクロ・ゾイドインフニティみたいな育成ゲー一回100円くらいでもっかい出ないかなーと思うんだが
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | フジ 「助けて!『知りたがり』が視聴率1%でヤバイ!『ミヤネ屋』より豪華キャストなのになぜ?」 |
・ | 韓国 「ネトウヨ曰く円安でサムスンが滅びるんだってww ネトウヨを見ると日本の未来は明るいわw」 |
・ | アメリカ映画→「地球滅亡の危機、史上最強の敵」中国映画→「とりあえずカンフー」日本→ |
・ | ご飯うまいニダねー やっぱりご飯は韓国のコシヒカリに限るニダ |
・ | 韓国ファッション誌wwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
コメント投稿