オススメヘッドライン

米自動車業界、日本のTPP交渉参加に反対 「日本の自動車市場は閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」
1:そーきそばΦ ★:2013/03/16(土) 11:03:10.97 ID:???0
【ワシントン=岡田章裕】安倍首相が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加を正式に表明したことについて、米自動車大手(ビッグスリー)で作る業界団体「米自動車政策会議(AAPC)」は15日、声明を発表し、
「日本の自動車市場は先進国で最も閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」と批判した。
そのうえで、「米政府に日本の参加を容認しないよう強く要請する」と交渉参加に反対する考えを改めて示した。
米自動車業界は、関税が撤廃されると、日本からの自動車輸出が増え、米国内の雇用が奪われるとの懸念が強い。
一方、米議会側は賛否両論に分かれた。通商問題を管轄する上院財政委員会のボーカス委員長(民主)は、「巨大市場のさらなる開放につながる」と期待感を示した。下院歳入委員会のキャンプ委員長(共和)は、自動車や保険の市場開放や貿易障壁の問題について、「日本が完全に解決する約束をきちんとしていないことを懸念する」と慎重な姿勢を示した。
地元に自動車業界を抱える有力議員からは、日本の交渉参加に対する懸念も出ている。
読売新聞 3月16日(土)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000366-yom-bus_all
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363399390/
【ワシントン=岡田章裕】安倍首相が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加を正式に表明したことについて、米自動車大手(ビッグスリー)で作る業界団体「米自動車政策会議(AAPC)」は15日、声明を発表し、
「日本の自動車市場は先進国で最も閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」と批判した。
そのうえで、「米政府に日本の参加を容認しないよう強く要請する」と交渉参加に反対する考えを改めて示した。
米自動車業界は、関税が撤廃されると、日本からの自動車輸出が増え、米国内の雇用が奪われるとの懸念が強い。
一方、米議会側は賛否両論に分かれた。通商問題を管轄する上院財政委員会のボーカス委員長(民主)は、「巨大市場のさらなる開放につながる」と期待感を示した。下院歳入委員会のキャンプ委員長(共和)は、自動車や保険の市場開放や貿易障壁の問題について、「日本が完全に解決する約束をきちんとしていないことを懸念する」と慎重な姿勢を示した。
地元に自動車業界を抱える有力議員からは、日本の交渉参加に対する懸念も出ている。
読売新聞 3月16日(土)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000366-yom-bus_all
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363399390/
4:名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:04:36.11 ID:2ZaFgIKe0
日本人のニーズに合わせてよ
円高でもさっぱり売れてなかったがな
買える車売ってくれ
どの国も弱い部門からは反対が出るさ。
現地生産してるからあまり関係ないのでわ?
すでにアメリカへの自動車は例外品目に入るのは決まっています
日本は関税を0にしている
これは不公平だ
軽の扱いに関してはともかく為替操作は無いわw
だいいち北米市場はアメリカでの生産も相当多いじゃねーか
アメリカでも、日本向けに軽自動車をバンバン作れば良いじゃん。
軽自動車の市場は、日本はいつでも開放しているぞ。
>>28
無茶いうなw
メルセデスでさえ裸足で逃げてく基地外レベルの技術がいるのに
まず、マトモな車を作れよ。
ドイツ車は売れてんだけど・・・
せめて、ニーズを理解しようとする努力を見せろ
あーアメリカさんが言うなら仕方ないわー参加やめよう(棒
よしよし
日本人は このアメリカ自動車業界と共闘しよう
売れる商品作れよとしか言いようがない
日本の家電メーカーもだけど
わりと日本人は小さい車が好きなので…
ワーゲンのビートルとか売れてるじゃないか
自動車は日本かドイツに限るな
とりあえず、自国でプリウスよりも売れる車を作れば?
がんばれ、まじでがんばれ
今アメリカ車で人気なのって何?
新車で。
>>102
日本でならないだろ
アメリカでも人気あるアメ車って、ピックアップぐらいしか無いのに
そらアメリカにも困る奴はいるだろな
TPP不参加になったらアメ車買ってやるから、全力で反対してください。
いいぞもっとやれ
欧州車は売れてます
日本のニーズに合わない車しか作れないのに、
責任転嫁するのはどうかと思う
だってアメ車の良さが見当たらない
欧州車は売れてるじゃん。アメ車が売れないのは商品に訴求力がないからでは?
>>1
>円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」と批判した。
まだ何もしてないけどなw
おまゆう
アメリカの自動車業界が日本のTPP参加に反対するのは
自動車云々の話ではなく、アメリカの自動車工場の派遣社員の
給与が日本並みの落ちる事を危惧してる
その昔言われていたのが、アメリカの工員は時給にして2000円近くもらっていたのが
その時の日本の工員は時給900円前後だった
もしTPPに日本が参入すると、日本の安い派遣労働者並みの給与体系にアメリカの労働者が
さらされる構図になる
アメ車こそガラパゴスだと言いたい
以下コメント欄となります
-
2013/03/16 12:16 #:128809
-
2013/03/16 16:47 #:128938
推進・反対のスタンスこそ違えど、
財界に馬鹿が多いのはどこの国でも変わらんのか
日本は自動車には殆ど関税かけてないはずなんだが、
自分たちの技術力や商品力が劣っているだけなのを
こっちに責任転嫁しないでくれないかな…
財界に馬鹿が多いのはどこの国でも変わらんのか
日本は自動車には殆ど関税かけてないはずなんだが、
自分たちの技術力や商品力が劣っているだけなのを
こっちに責任転嫁しないでくれないかな…
車は、自動車を入れただけではだめで、それを支える部品の集積、配達があり、いろんなところで、修理できるところが必要(交通事故とかもあるし)。特に商業関係の車は。兵站関係がものをいう業界。
ところが、アメリカ車は、日本にそんなに部品の備蓄とか、修理できる環境がないので、利便性がすごく悪い。
これを解消するには、アメリカの会社は、最初に日本国内に全国的に、部品の納入を迅速にするため、修理に対応できるだけのコストをはらわなといかんのだけど、日本国内だけで、トヨタ、日産、三菱、ホンダなどなど群雄割拠状態で、日本国内に、大量に資本投下しても伍していけるかわからず及び腰。これは、韓国車とかにも同じことが言える。
なので、閉鎖的なんではなくて、外国の自動車会社は、もっと前から営業努力をしておいて、売れる環境を作っておくべきだったなという話。いまさら遅い。
ところが、アメリカ車は、日本にそんなに部品の備蓄とか、修理できる環境がないので、利便性がすごく悪い。
これを解消するには、アメリカの会社は、最初に日本国内に全国的に、部品の納入を迅速にするため、修理に対応できるだけのコストをはらわなといかんのだけど、日本国内だけで、トヨタ、日産、三菱、ホンダなどなど群雄割拠状態で、日本国内に、大量に資本投下しても伍していけるかわからず及び腰。これは、韓国車とかにも同じことが言える。
なので、閉鎖的なんではなくて、外国の自動車会社は、もっと前から営業努力をしておいて、売れる環境を作っておくべきだったなという話。いまさら遅い。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 【悲報】 助けて! 若者のユニクロ離れ! なんでお前らユニクロ買わないの? |
・ | 韓国与野党議員「日本が謝罪と賠償を行うまで慰安婦・歴史歪曲『妄言』を糾弾せよ」 |
・ | 宮崎駿監督「平和憲法がいい」 「安っぽいナショナリズム」ネット世論に危機感 ネット反響で警察が動いた事も |
・ | ドイツ人より3ヶ月余分に働きながらドイツ人より稼げない日本人wwwww 労働生産性はG7諸国で最低wwwwwww |
・ | オリバー・ストーン「なぜ戦時中は朝鮮人や中国人に残酷になれたのか、私が出会う日本人はみんな優しいのに」 |
コメント投稿
日本企業の楽観的な中国進出も笑えないが