オススメヘッドライン

朴槿恵大統領「韓国が被害者の立場は千年不変」に「日本はいつまで謝罪し続ければいいんだ」と批判
1:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/04(月) 20:58:38.10 ID:???
韓国の朴槿恵大統領が日本に対して「加害者と被害者という立場は、千年過ぎても変わらない」と演説し、波紋を呼んでいる。
「千年」というあまりに過大な表現に、日本国内では「いつまで謝罪し続ければいいんだ」などと憤る声も強い。
「千年不変」の被害者だという韓国を相手に、果たして落としどころは見つけられるのだろうか。
演説は2013年3月1日、1919年に起こった「三・一独立運動」を記念する式典の中で行われた。朴大統領は、
「(日本と韓国の)加害者と被害者という歴史的立場は、千年の歴史が流れても変わることがない」
と前置きした上で、日本に対して、
「日本が私たちのパートナーとなり、21世紀の東アジアの時代をともに導いていくためには、歴史を正しく直視して責任を負う姿勢を持たねばならない」
「韓国と日本はつらい過去を1日も早く治癒し、共栄の未来に向かって共に進めるよう、日本政府は積極的な変化と責任ある行動を取らなければならない」
と述べ、具体的な発言こそ避けたものの、慰安婦問題を始めとする歴史問題に対する反省、そして「責任ある行動」を強く求めた。
この演説に、日本国内では反発が目立つ。日本政府は戦後補償について、1965年に日韓基本条約と同時に結ばれた日韓請求権協定で
「完全かつ最終的に解決された」との立場をとっている。しかしその後も韓国からはさまざまな局面で「謝罪と賠償」が繰り返し要求されており、
そんな中での朴大統領の「千年不変の被害者」論だけに、いささか「うんざり」という人が少なくないようだ。
自民党所属の元衆議院議員・長尾敬氏がブログで、「『あぁーぁ、やっちまったなぁ』という印象です。反日を唱えなければ維持出来ない国家なのですね。千年不変って、なんだかなぁ。
(中略)千年恨まれるならば、条約(編注:日韓基本条約)とは何だったのかという事にもなります」
といらだたしげに記したほか、東京新聞は3月4日の社説で、
「誇張しすぎではないか。(中略)歴史の加害、被害者の関係も、時の流れで少しずつ変わっていくはずだ」
と批判的に論評した。ツイッターなどでも、
「韓国に対していつまで謝罪しなければならないのか?世代はないのか?なぜ孫の代まで?玄孫まで?時効はないのか?前に進めないのはなぜ?」
と呆れる声、また、
「(当時の高麗軍が参加した)元寇の謝罪はまだですか?1000年経ってませんよ」
といった皮肉な反応が相次ぐ。
それにしても韓国の真意は、どこにあるのか。
韓国政治・日韓関係に詳しい山口県立大学准教授・浅羽祐樹氏は、「『千年不変』というレトリックこそ強いが、日本に対する要求の水準は前政権と変わらない。いわばアンビバレント(両義的)なシグナル」
と今回の演説を分析する。
朴大統領は演説の中で、日本が歴史問題に対し「責任のある行動」を取るべきと述べているが、これは李明博前大統領が竹島上陸直後の12年8月15日の演説で使った「責任のある措置」をほぼそのまま引き継いだものだという。
「これが『法的責任』という表現になると、日韓請求権協定で問題が『法的に解決済み』とする日本と正面から食い違うことになってしまい、法的合意の枠内から外れることになってしまう。李前大統領も朴大統領も、そこは一線を引き、踏み込むことを避けている」
では韓国の求める「責任のある行動」とは具体的にどういうことか。
浅羽氏が注目するのは、李政権の大統領府対外戦略企画官を務めた金泰孝氏が2月22日の朝日新聞インタビューで、2012年の時点で慰安婦問題は一時、解決直前まで行ったことを明かしていることだ。その内容は日本が元慰安婦に対し、首相からの謝罪と、「国のお金」による「償い」をするという、1995年に発足した「アジア女性基金」に近いものだったとされる。
浅羽氏はこうした「人道的な取り組み」という形が、「現実的に可能なギリギリ」の妥協点だろうと話す。
「日本では慰安婦問題というと『強制連行の有無』ばかりが焦点のように思われがちだが、国際的には彼女たちが現地でどのような待遇を受けたか、というところに問題意識が移っており、韓国はそれをよく理解している。
日本としては、朴政権が日韓請求権協定の枠を捨て、『新しいゲーム』に行くことを避けなくてはならない」
http://www.j-cast.com/2013/03/04168068.html?p=all
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362398318/
韓国の朴槿恵大統領が日本に対して「加害者と被害者という立場は、千年過ぎても変わらない」と演説し、波紋を呼んでいる。
「千年」というあまりに過大な表現に、日本国内では「いつまで謝罪し続ければいいんだ」などと憤る声も強い。
「千年不変」の被害者だという韓国を相手に、果たして落としどころは見つけられるのだろうか。
演説は2013年3月1日、1919年に起こった「三・一独立運動」を記念する式典の中で行われた。朴大統領は、
「(日本と韓国の)加害者と被害者という歴史的立場は、千年の歴史が流れても変わることがない」
と前置きした上で、日本に対して、
「日本が私たちのパートナーとなり、21世紀の東アジアの時代をともに導いていくためには、歴史を正しく直視して責任を負う姿勢を持たねばならない」
「韓国と日本はつらい過去を1日も早く治癒し、共栄の未来に向かって共に進めるよう、日本政府は積極的な変化と責任ある行動を取らなければならない」
と述べ、具体的な発言こそ避けたものの、慰安婦問題を始めとする歴史問題に対する反省、そして「責任ある行動」を強く求めた。
この演説に、日本国内では反発が目立つ。日本政府は戦後補償について、1965年に日韓基本条約と同時に結ばれた日韓請求権協定で
「完全かつ最終的に解決された」との立場をとっている。しかしその後も韓国からはさまざまな局面で「謝罪と賠償」が繰り返し要求されており、
そんな中での朴大統領の「千年不変の被害者」論だけに、いささか「うんざり」という人が少なくないようだ。
自民党所属の元衆議院議員・長尾敬氏がブログで、「『あぁーぁ、やっちまったなぁ』という印象です。反日を唱えなければ維持出来ない国家なのですね。千年不変って、なんだかなぁ。
(中略)千年恨まれるならば、条約(編注:日韓基本条約)とは何だったのかという事にもなります」
といらだたしげに記したほか、東京新聞は3月4日の社説で、
「誇張しすぎではないか。(中略)歴史の加害、被害者の関係も、時の流れで少しずつ変わっていくはずだ」
と批判的に論評した。ツイッターなどでも、
「韓国に対していつまで謝罪しなければならないのか?世代はないのか?なぜ孫の代まで?玄孫まで?時効はないのか?前に進めないのはなぜ?」
と呆れる声、また、
「(当時の高麗軍が参加した)元寇の謝罪はまだですか?1000年経ってませんよ」
といった皮肉な反応が相次ぐ。
それにしても韓国の真意は、どこにあるのか。
韓国政治・日韓関係に詳しい山口県立大学准教授・浅羽祐樹氏は、「『千年不変』というレトリックこそ強いが、日本に対する要求の水準は前政権と変わらない。いわばアンビバレント(両義的)なシグナル」
と今回の演説を分析する。
朴大統領は演説の中で、日本が歴史問題に対し「責任のある行動」を取るべきと述べているが、これは李明博前大統領が竹島上陸直後の12年8月15日の演説で使った「責任のある措置」をほぼそのまま引き継いだものだという。
「これが『法的責任』という表現になると、日韓請求権協定で問題が『法的に解決済み』とする日本と正面から食い違うことになってしまい、法的合意の枠内から外れることになってしまう。李前大統領も朴大統領も、そこは一線を引き、踏み込むことを避けている」
では韓国の求める「責任のある行動」とは具体的にどういうことか。
浅羽氏が注目するのは、李政権の大統領府対外戦略企画官を務めた金泰孝氏が2月22日の朝日新聞インタビューで、2012年の時点で慰安婦問題は一時、解決直前まで行ったことを明かしていることだ。その内容は日本が元慰安婦に対し、首相からの謝罪と、「国のお金」による「償い」をするという、1995年に発足した「アジア女性基金」に近いものだったとされる。
浅羽氏はこうした「人道的な取り組み」という形が、「現実的に可能なギリギリ」の妥協点だろうと話す。
「日本では慰安婦問題というと『強制連行の有無』ばかりが焦点のように思われがちだが、国際的には彼女たちが現地でどのような待遇を受けたか、というところに問題意識が移っており、韓国はそれをよく理解している。
日本としては、朴政権が日韓請求権協定の枠を捨て、『新しいゲーム』に行くことを避けなくてはならない」
http://www.j-cast.com/2013/03/04168068.html?p=all
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362398318/
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/03/04(月) 21:00:38.58 ID:gQEAlh+/
どんどん反日をしてくれ
やればやるほど嫌韓が増えるから
>>2
嫌韓は世界的に増える一方で減ることはないだろうねw
もう放置しろよ
そもそも謝罪の必要ないし
いえもう謝罪も演じよもナシですから。
さいなら。
だからさ
仏像返さないといい
千年たってもたかるよ宣言といい
なんで日本の新聞とテレビはニュース一面で報道しないんだ?
「(当時の高麗軍が参加した)元寇の謝罪はまだですか?1000年経ってませんよ」
ほー、虚偽に対して日本人が謝れと
報道する日本のマスゴミがあるはずないよな
謝罪するのは無駄ということだ
朝鮮人のぬらぬらした感覚・感性が気持ち悪いです
いいから仏像返せよ泥棒
謝罪する必要なし!
日本も悪いんだよな
先人があれだけ関わるなと忠告していたのにさぁ…
責任者出てこい!
それにしても 嫌韓が増えたよな
いまだに韓国ドラマを放送している、空気の読めない放送局がいるが・・・。
>>1
それなら、すべて千年後でいいんじゃないか?
韓国など特に必要ないし。
やはりこれからは東南アジアという事。バカ3国は無視でいい。
福沢諭吉はやはり正しかったことが再認識。さすがは最高額紙幣の顔になるだけある。
はいはい支持率やばくなってきたから反日反日
毎回少しもずれず教科書どおりの行動
存在自体ギャグだな
>>46
日本から援助を引き出そうとする偽装親日すらせずに
反日まっしぐらはさすがに珍しいとは思うなぁ。
>国際的には彼女たちが現地でどのような待遇を受けたか、というところに問題意識が移っており、韓国はそれをよく理解している。
そこまでいったらもう日本関係ないだろ
朝鮮人との正しい関係
「助けない・教えない・関わらない」
これしかないだろ
朝鮮民族が、日韓基本条約の合意は何だったんだ?
>>51
日本から金を騙し取る気まんまんの詐欺だろさ。
だが、こちらとしてはそれによって「すべて最終的に解決」でなんら問題ない。
わかりやすい「これからもたかります」宣言でした
無視が一番
そもそも日朝併合時の問題は条約により朝鮮人は韓国政府にしか請求出来ねーだろ
おまいらの分もまとめて韓国政府が分捕ったんだからよ
因みに北の分も入ってるから
こうやってまたねじ曲がった道に突き進んで、世界の嫌われ者として名を馳せていくんだな。
無理して許してもらうことねぇじゃん
日本国民自体、今更あいつらに謝ろうなんて思ってないしな。
もうどうやったって解決しないんだから断交するしかないんだよ。
もっとも竹島はもちろん、今までの借金を返してもらってからだがね。
いつまでも、後から後から金と謝罪をせびり続けます
どうでもいいよ
以下コメント欄となります
-
2013/03/04 21:48 #:123230
-
2013/03/04 21:52 #:123236
-
2013/03/04 22:17 #:123253
-
2013/03/04 22:46 #:123267
-
2013/03/04 22:53 #:123273
-
2013/03/04 23:04 #:123274
-
2013/03/04 23:08 #:123277
-
2013/03/04 23:36 #:123288
調子に乗ってたらついつい本音がモレタニダ
さっきTVタックルで2ちゃんみたいに韓国をボロクソ言ってくれてたよ。
やるじゃん って思ったわ。
仏像を盗んでおいて裁判所が返さなくていい という判決を出したことも普通に流してくれて
「韓国は馬鹿な国だよ」みたいな発言もされてた。
やるじゃん って思ったわ。
仏像を盗んでおいて裁判所が返さなくていい という判決を出したことも普通に流してくれて
「韓国は馬鹿な国だよ」みたいな発言もされてた。
「法的責任」ではなく「責任のある行動」と言ってるから和平条約に引っかからないって説明がもうおかしいよな
大統領が公的な場で言ったら和平条約を踏まえた政治的かつ法的な発言として取られて当然だ
行政府の長の発言はそれくらい重いんだよ
もはやウソの罪に対して謝る必要は無い。言いがかりには徹底的な正論を返そう
大統領が公的な場で言ったら和平条約を踏まえた政治的かつ法的な発言として取られて当然だ
行政府の長の発言はそれくらい重いんだよ
もはやウソの罪に対して謝る必要は無い。言いがかりには徹底的な正論を返そう
ハッキリ言って、これからどんなに凄い大統領が現れ、
歴史的な大快挙を成し遂げ、日本との友好が国家間で結ばれようとも、
少なくとも折れ個人は一生涯をかけてでも、反韓路線で生き続けるわ。
好きになれという方が無理。
子々孫々に渡るまで、それこそ1000年続く恨み世代の第一年となるわ。
歴史的な大快挙を成し遂げ、日本との友好が国家間で結ばれようとも、
少なくとも折れ個人は一生涯をかけてでも、反韓路線で生き続けるわ。
好きになれという方が無理。
子々孫々に渡るまで、それこそ1000年続く恨み世代の第一年となるわ。
1000年韓国の存在は日本にとって害にしかならないのですね。
ではもう見捨てるべきでしょう。
日韓基本条約を締結しておいて1000年恨みは消えませんとか・・・ぶっちゃけ何しても一緒じゃん。
ならもう関係を改善する必要はないよ。
仲良くするのは1000年後でよくない?
日本は韓国との関係を絶ち日本に友好的な国々と1000年の共栄関係を気づくほうがいいに決まっている。
もはや韓国との友好は必要がない。
ではもう見捨てるべきでしょう。
日韓基本条約を締結しておいて1000年恨みは消えませんとか・・・ぶっちゃけ何しても一緒じゃん。
ならもう関係を改善する必要はないよ。
仲良くするのは1000年後でよくない?
日本は韓国との関係を絶ち日本に友好的な国々と1000年の共栄関係を気づくほうがいいに決まっている。
もはや韓国との友好は必要がない。
強すぎる儒教の影響なのかな?
未だに子供を慰安婦業者へ売り飛ばした親を批判することがないんだよね・・・
身内を批難しないかわりに外へ責任を求めてばかり
そろそろ財界でもコリアリスクを真剣に考えるべきなんじゃないの?
未だに子供を慰安婦業者へ売り飛ばした親を批判することがないんだよね・・・
身内を批難しないかわりに外へ責任を求めてばかり
そろそろ財界でもコリアリスクを真剣に考えるべきなんじゃないの?
>日本では慰安婦問題というと『強制連行の有無』ばかりが焦点のように思われがちだが、国際的には彼女たちが現地でどのような待遇を受けたか、というところに問題意識が移っており、韓国はそれをよく理解している。
ならやる事は・積極的に慰安婦募集の広告とGHQの慰安婦取調べを世界に提示しようぜ。
ならやる事は・積極的に慰安婦募集の広告とGHQの慰安婦取調べを世界に提示しようぜ。
今日のテレビタックルおもしろかったよね 朝日なのに慰安婦もちゃんと反論してたし
出てた朝鮮人の弁護士も言い訳苦しかった 歴史が歴史がーっ認識がーって何度も連呼して
全然反論できてなかったし。 やっぱり理路整然とこれからは日本人も反論していかないと
出てた朝鮮人の弁護士も言い訳苦しかった 歴史が歴史がーっ認識がーって何度も連呼して
全然反論できてなかったし。 やっぱり理路整然とこれからは日本人も反論していかないと
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | なぜ本場フランスより日本の方が盛り上がるのか? ボジョレー・ヌーボー解禁:輸入量は世界トップ |
・ | 中国の水はダメ…蛇口から茶色の水 空気のみならず水質汚染の”ダブル被害” |
・ | ブラジル人 「えっ!日本人はブラジル産の鶏肉を食べているけど、、大丈夫なの?」 |
・ | 尾木ママ 「生徒会見…マインドコンロールされてる」「出てくるべきは顧問、教師でしょ!」・・・大阪・体罰自殺 |
・ | 一生フランス料理しか食べられない or 一生中華料理しか食べられない or 週6で和食、週1で韓国料理wwwwwwww |
コメント投稿