オススメヘッドライン

若者の『紅白歌合戦』離れが尋常ではない
1: ピューマ(北海道):2012/12/23(日) 15:26:05.71 ID:/pVynlnQ0
大みそかになると毎年放映されるNHKの『紅白歌合戦』。
大みそかに放映されるようになったのは1953年の第4回からだそうです(それまでの3回は年が明けてからの放映)。
年の瀬のドタバタした時期に放映されるにも関わらず視聴率が80%を超えることもあったお化け番組です。
その高い視聴率のため「国民的番組」と呼ばれたりします。みなさんはこの紅白歌合戦、見ますか?
■大みそかに放送される『NHK紅白歌合戦』を見ますか?
はい 416人 41.6%
いいえ 584人 58.4%
■私が紅白歌合戦を見ない理由!
●面白くない!
面白くない。もう紅白の時代は過ぎ去ったと思う。(東京都/女性/28歳)
「面白くない」「つまらない」と答えた人は計100人でした。
●裏番組を見るので!
毎年、ダウンタウンの『ガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない24時』を見ているので。(東京都/男性/29歳)
もうすっかり毎年恒例になった「笑ってはいけない24時シリーズ」ですが、同意見の人は合計37人! ガキ強し!
●ほかの番組派!
ほかの番組の方が面白いから。今の紅白はただの歌番組みたいで、どうでも良いアーティストばかり出てつまらない。(福岡県/男性/27歳)
「ガキの使い」などの特定の番組名は出ませんでしたが、ほかの番組を見るからというご意見も多数。
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/post_2807.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356243965/
大みそかになると毎年放映されるNHKの『紅白歌合戦』。
大みそかに放映されるようになったのは1953年の第4回からだそうです(それまでの3回は年が明けてからの放映)。
年の瀬のドタバタした時期に放映されるにも関わらず視聴率が80%を超えることもあったお化け番組です。
その高い視聴率のため「国民的番組」と呼ばれたりします。みなさんはこの紅白歌合戦、見ますか?
■大みそかに放送される『NHK紅白歌合戦』を見ますか?
はい 416人 41.6%
いいえ 584人 58.4%
■私が紅白歌合戦を見ない理由!
●面白くない!
面白くない。もう紅白の時代は過ぎ去ったと思う。(東京都/女性/28歳)
「面白くない」「つまらない」と答えた人は計100人でした。
●裏番組を見るので!
毎年、ダウンタウンの『ガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけない24時』を見ているので。(東京都/男性/29歳)
もうすっかり毎年恒例になった「笑ってはいけない24時シリーズ」ですが、同意見の人は合計37人! ガキ強し!
●ほかの番組派!
ほかの番組の方が面白いから。今の紅白はただの歌番組みたいで、どうでも良いアーティストばかり出てつまらない。(福岡県/男性/27歳)
「ガキの使い」などの特定の番組名は出ませんでしたが、ほかの番組を見るからというご意見も多数。
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/post_2807.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356243965/
2: オシキャット(家):2012/12/23(日) 15:26:38.99 ID:tdJXyruX0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
紅白の何を楽しみに見ろっていうんだ
年忘れにっぽんのうたのほうが面白い
雰囲気がダサすぎる。
紅白に限らず日本のスタジオセットって90年代から進化してないよな
最近ガキ使もマンネリだよね
何見りゃいいんだろ
だってつまらないですし
ゆく年くる年まではなんでもいい
和田アキ子みたいのが毎年同じの歌ってんだもん
アニソン紅白見るから
国民的って付く物にロクな物はない
紅白以外の番組もたいして面白くないんだが
老害ばっか
ファミレスとかどっかの店で飯食ってから除夜の鐘鳴らしに行くのが慣例だから10年以上見てないな
大晦日にファミレスってろくな環境で育ってないな。
ま、時代の流れってやつですよ
よし
ミク出そう
紅白というか、音楽番組自体に全く興味が無い。
しらねー歌ばっかだしAKBばっかでつまらん
今に始まったことじゃねえだろ
みたい歌手なんて1人もいない
美輪明宏だけは見る予定
よいとまけの歌詞に注目
どっちが勝つかとかどうでもいいんだよなw
年末にそんな気持ち悪い番組見るかよ
わざわざ年末にやる事じゃない
さだまさしと枠交換しろ
でも韓流がでないから今年は昨年よりは数字いいと思うよ
たかが歌ってるだけじゃん しかもフルじゃないし
トークが超長いっていう訳でもないし
こういう寄せ集め番組は終わってんだよ
朝鮮人は毎年出てるがな
絶対に笑ってはいけないも飽きられてて何とかしないと
絶対に笑ってはいけない紅白歌合戦
舘ひろし出るんだw
何歌うんだよ
演歌枠どうにかしてくれw
きゃりーとPerfume始まったら教えて
あの何ともこそばゆい演出はまだやってるのか?
はっきり言って
貴重な時間をさいてまで見る娯楽から外れたと思うよ。
そもそも年末に地上波なんて見てない
むしろゆく年くる年を9時頃から延々とやってほしい
知ってる歌手がほとんどいないんだぜ・・・
>>189
同意
今さらプリプリ復活されてもなぁ…
出演者を視聴者投票で決めればいいと思う
以下コメント欄となります
-
2012/12/23 21:50 #:91358
-
2012/12/23 22:07 #:91370
-
2012/12/23 23:54 #:91395
-
2012/12/24 01:08 #:91410
-
2012/12/24 01:19 #:91412
-
2012/12/24 13:38 #:91513
面白くねー興味ねーって思いながらそれでも親と一緒に見て
あーでもこの歌手上手いかもなぁと思い
(なんだかんだでその業界トップレベルが歌うんだからそりゃそうだ)
そうやって少しづつ子供を洗脳して演歌趣味とかは世代を超えてきた
今は一人に一台TVだから無理
というかTV以外という選択すらメジャーだから無理
あーでもこの歌手上手いかもなぁと思い
(なんだかんだでその業界トップレベルが歌うんだからそりゃそうだ)
そうやって少しづつ子供を洗脳して演歌趣味とかは世代を超えてきた
今は一人に一台TVだから無理
というかTV以外という選択すらメジャーだから無理
どういう基準で出演者を決めてるのかさっぱりわからない。
今年、注目されたいろいろなジャンル・世代の曲や歌手から選んだというなら、
現代の日本を知るのに、興味も関心も湧いて見ようとも思うのだがな。
去年みたいに震災の年で、日本人が力を合わせて頑張ろうってときに、
出す意味不明の韓国芸人を3~4組も出してNHKだけ喜んでいた。
そんなエセ国民歌謡ショーに堕ちた紅白など、もう見る気にもならない。
今年、注目されたいろいろなジャンル・世代の曲や歌手から選んだというなら、
現代の日本を知るのに、興味も関心も湧いて見ようとも思うのだがな。
去年みたいに震災の年で、日本人が力を合わせて頑張ろうってときに、
出す意味不明の韓国芸人を3~4組も出してNHKだけ喜んでいた。
そんなエセ国民歌謡ショーに堕ちた紅白など、もう見る気にもならない。
韓国人が出てくるたびにチャンネルを換えていたが、そのうち面倒くさくなって大晦日にテレビを見る習慣が無くなったな。
去年は近くの神社に行ったのだが、多勢の人混みの中に居ると気分がウキウキした。
焚き火も暖かかったし、無料のミカンと甘酒が、とても美味しかった。
今年もそうしようと思ってるが、近所の神社でなく大きな有名な神社にしようかなとか、神社同士の決戦?かな。
今はテレビも無いし屋根のアンテナも無いから、もうテレビは見ないで済む。
よく考えたら大晦日にテレビをつけてコタツミカンなんて根暗でいかんよね。
そう言えば、NHKの会長が国会に呼ばれたときのことが印象的だった。
NHKは、ただでさえ高い韓国ドラマを3倍の値段で買っているそうだが、それって送金の一種だろ。
韓国に送金する意味が分からないのが一つ、バカ高い視聴料も韓国に送金するためなのかという疑問が一つ。
それにネットをしているとテレビを見る時間が無くなるし・・という訳でテレビそのものを辞めちゃった。
去年は近くの神社に行ったのだが、多勢の人混みの中に居ると気分がウキウキした。
焚き火も暖かかったし、無料のミカンと甘酒が、とても美味しかった。
今年もそうしようと思ってるが、近所の神社でなく大きな有名な神社にしようかなとか、神社同士の決戦?かな。
今はテレビも無いし屋根のアンテナも無いから、もうテレビは見ないで済む。
よく考えたら大晦日にテレビをつけてコタツミカンなんて根暗でいかんよね。
そう言えば、NHKの会長が国会に呼ばれたときのことが印象的だった。
NHKは、ただでさえ高い韓国ドラマを3倍の値段で買っているそうだが、それって送金の一種だろ。
韓国に送金する意味が分からないのが一つ、バカ高い視聴料も韓国に送金するためなのかという疑問が一つ。
それにネットをしているとテレビを見る時間が無くなるし・・という訳でテレビそのものを辞めちゃった。
80年代、90年代は知ってる歌手ばっかりで、その年を代表する厳選された歌手ばっかりが出てたから、見逃す訳が無かった。
今の紅白は知らない歌手ばっかりで、曲の質も歌い手の技量も紅白の水準に達してない感じだわ。
今の紅白は知らない歌手ばっかりで、曲の質も歌い手の技量も紅白の水準に達してない感じだわ。
歌がショボくなったのは結構前からだから、その頃には既にこうなるだろうとは思った。そこにKの汚鮮が加わって加速。
良い曲だからこのアーティストを聞きたいじゃなく、何となく曲流れてれば何でも良いや、のレベルになった時点で音楽業界は死んだ。音楽プロデューサーがゴリ押しや無能さで自分の首を絞めただけ。良いアーティストには固定客がいるから、紅白なんぞの余計な雑音歌手が入るのは苦痛だろ。
良い曲だからこのアーティストを聞きたいじゃなく、何となく曲流れてれば何でも良いや、のレベルになった時点で音楽業界は死んだ。音楽プロデューサーがゴリ押しや無能さで自分の首を絞めただけ。良いアーティストには固定客がいるから、紅白なんぞの余計な雑音歌手が入るのは苦痛だろ。
>>22
同意。
音楽が全盛だったのって90年代位までじゃないの?
「歌合戦離れ」じゃなくて、「音楽離れ」が原因だと思うよ。
90年代くらいまでは、新しい音楽が出続けてたって印象あるけど、2000年代に入ってからはオリジナリティーが乏しく、むしろアイドルとかヴィジュアル面に力が注がれ始めたんじゃない?
最近では、それすら飽きられて通用しなくなってきているんだよ。
同意。
音楽が全盛だったのって90年代位までじゃないの?
「歌合戦離れ」じゃなくて、「音楽離れ」が原因だと思うよ。
90年代くらいまでは、新しい音楽が出続けてたって印象あるけど、2000年代に入ってからはオリジナリティーが乏しく、むしろアイドルとかヴィジュアル面に力が注がれ始めたんじゃない?
最近では、それすら飽きられて通用しなくなってきているんだよ。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 「日本政府は、一貫して韓国側を擁護してきた。これに対し、韓国は靖国放火魔引渡し拒否。冷酷だが、これが外交の現実」辺真一氏 |
・ | 【速報】 在日朝鮮 「日本人は毎月4万2000円を朝鮮人に支給するべき」 |
・ | 日露戦争って日本史最大の奇跡だよなwwwwww |
・ | 中国人「どうすれば日本人は中国人の許しが得られるのか?」 |
・ | 池上彰氏、「イスラム国」日本人人質事件の原因に「安倍首相のカイロ演説」がある可能性を指摘 |
コメント投稿
視聴率も望めないんだし、コスト削減のために生中継とかやめてカウントダウンTVでも流してたらいいんじゃない?