オススメヘッドライン

エジプト人フィフィさん「社会主義?頑張って働くのがアホらしくなるじゃん」橋本氏批判
1: オセロット(愛知県):2012/12/01(土) 12:07:01.61 ID:InwsSwU7P
社会主義?頑張って働くのがアホらしくなるじゃん。
◻最低賃金廃止、橋下氏 維新公約に波紋 「収入が一定水準を下回る人については、
所得税を免除し、逆に国が一定額を給付する「負の所得税」の考え方を導入し、国が最低限の収入を保障する考えを表明」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000023-asahi-pol
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/274707153640628225
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354331221/
社会主義?頑張って働くのがアホらしくなるじゃん。
◻最低賃金廃止、橋下氏 維新公約に波紋 「収入が一定水準を下回る人については、
所得税を免除し、逆に国が一定額を給付する「負の所得税」の考え方を導入し、国が最低限の収入を保障する考えを表明」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000023-asahi-pol
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/274707153640628225
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354331221/
2: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/12/01(土) 12:08:29.53 ID:zjJUPRGH0
さすが俺たちのふぃふぃ姐さん
ツイッターみてるけどこの人の信者いっぱいいるんだよな
実際こんなの導入したら企業が給料水準を下げまくるな
フィフィ@FIFI_Egypt
最低賃金は国が保証とか、それは頑張った分だけ比例して納税してる人たちの税金から出すんでしょ?
納得いかないよ。少年が大志を抱けない社会になっちゃうよ?
不正受給の対応もできてないのに生活保護の審査基準が高いなんてよく言えるなぁ。
少子化で納税額が減る一方だし、誰が養うのこの国?
2012年12月1日 - 12:08
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/274711511644139520
>>8
正論過ぎる
働くことに喜びを見出せば良いじゃん
働かないお前等が批判する事無いと思います
たとえば月給7万円だったら、国が+5万円で、計12万にするって感じでしょ
そうすると、月給12万かっちり働くと損になるじゃん
生活保護とかで今でも働くのあほらしいけどな
無職だけど
でももうすでにアホらしく思って働くの放棄してるよねおまえらは。
かっこいい姐さんだな
今の日本って、資本主義?
奴隷主義だろ
士農工商の頃とかわんねーよ
搾取されるだけ
>>29
士農工商よりひどいだろ
あの時はまだ上の人間が命張ってくれてたけど、今は上は自分の保身しか考えてない
昔から日本人は上の人間が自分のために命を張ってくれるんなら自分も身を粉にして働くけど
そうじゃなくて自分で何とかしろ、みたいなアメリカ型の社会だと活躍できない
働かない奴にナマポをくれてやるよりはマシな政策
ただいろんな問題起こりそうだよね、二重雇用とか
>>33
ナマポのほうがマシだよ。国が雇用者に給料補填してたら財源何兆円あっても足りないよ。
しかも時給だだ下がりってことは税収もだだ下がりだしね。
少し前の日本なら企業が儲かると
庶民もそのおこぼれに与ることが出来た
今の企業は、これは主に大企業だが
庶民への富の分配を止めてしまった
その証拠に大企業の内部留保は過去最高を記録しているね
その上で平気でリストラをするね
企業の論理で政治が動いている
政治が企業に乗っ取られてしまった形だろうね
本来なら政治というものは
こういった社会不安を増大させる格差を縮め
バランスを取るのが役目なんだよね
しかしこれが機能してない
日本だけでなく、アメリカも同じ
ふぃふぃが、今後ニュー速の姉さんになるだろうな。
人気急上昇だ。
言ってる事はまともだよな
在日が噛み付いて顔真っ赤にしてるのがなんとも
これ、ふぃふぃブーム来るで!
名誉ν速民に認定しよう
姐さんはいいこと言うなぁ
さすがフィフィさんフィー痺れるぜ
だよねぇ
怠惰な人間が得をする、それが社会主義
すでに頑張って働いても報われない社会ですが
以下コメント欄となります
-
2012/12/01 15:10 #:79712
-
2012/12/01 15:56 #:79728
-
2012/12/01 16:02 #:79729
-
2012/12/01 16:16 #:79734
ちなみに士農工商とは
士が管理(統治)し、農が生産し、工が製品化し、商が(製品化されたものを)世に送り出すっていう
世の中の流れをあらわしたもので身分制度とか階級制度でなく「生産者は大切です」って言ってるもの
もっといえば工も商も農より下ですって意味ではないよ。
左翼教師が階級闘争史観で農民に「オマエラの下をつくってやったからよwwww」って武士らが農民をなだめ騙すためのもの~みたいな説明するけど
あれ大嘘だから。
士が管理(統治)し、農が生産し、工が製品化し、商が(製品化されたものを)世に送り出すっていう
世の中の流れをあらわしたもので身分制度とか階級制度でなく「生産者は大切です」って言ってるもの
もっといえば工も商も農より下ですって意味ではないよ。
左翼教師が階級闘争史観で農民に「オマエラの下をつくってやったからよwwww」って武士らが農民をなだめ騙すためのもの~みたいな説明するけど
あれ大嘘だから。
日本人はいい加減やりくりでどうにかしようという発想は誤りだということを気づくべき。
無駄は結局国内に還流する。ただの縮小経済をさも正論のように扱うことに違和感を感じる。
子供手当てとかはっきり言ってやらないほうがよほど社会貢献すると思うけどね。
無駄は結局国内に還流する。ただの縮小経済をさも正論のように扱うことに違和感を感じる。
子供手当てとかはっきり言ってやらないほうがよほど社会貢献すると思うけどね。
やっぱ収入の格差の方なくしたほうがいいんじゃないかな?
デスクワークで新商品のプランを考えてるだけのサラリーマンより物作ってる奴の方が怪我もあるんだし絶対優遇されるべきだと思うんだがなぁ
最近家を建て替えたけど営業やプラン立てる奴らより絶対大工の方が大事だと感じた
デスクワークで新商品のプランを考えてるだけのサラリーマンより物作ってる奴の方が怪我もあるんだし絶対優遇されるべきだと思うんだがなぁ
最近家を建て替えたけど営業やプラン立てる奴らより絶対大工の方が大事だと感じた
維新叩きやるのいいが あくまでも憲法改正考えた時 もうちょいネット世論誘導考えたほうがいいいよな まあ国民が政党関係なく国賊議員見極め選ぶなんて無理なんだから
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 小倉智昭「体罰はもちろんよくないが、目をつぶってもいいんじゃないという体罰もあるかもしれない」 |
・ | ドイツ人の日本人に対するイメージwwwwwwwwwwww |
・ | 中国・李首相「日本は子々孫々、永久に罪を償い続けなければならない。あと国際法を守ろう」 |
・ | 【速報】佐野研二郎が教授を務める予定の多摩美術大学 サントリーの盗用問題で事情聴取wwww |
・ | 【悲報】萌え漫画産業に国連激怒wwwwwwwwwwwwwww |
コメント投稿
この人にケンカ吹っかけたらいけないぜ、橋下さん!!