オススメヘッドライン

世間「テレビがますますつまらなくなっている」 テレビ局「金をかけられないんだから当たり前だろ!」
1: サバトラ(北海道):2012/11/16(金) 10:52:51.48 ID:vK6ciKhd0
★日テレ制作費カットで雛壇芸人5人→3人、二流→三流に変更
テレビがますますつまらなくなっている。それもそのはず、現場では、いかにカネをかけずに番組を作るかが最優先なのだ。現場スタッフがテレビ業界の実態を語り合った。
フジテレビ系ドラマ番組プロデューサーB:各局ともカネがかからない番組の制作を考えている。
制作費のカットも限界だからね。弁当を用意するのもタレントとマネージャーぐらいで、1時間の休憩を取ることでスタッフは各自が自腹で食べるようにした。
公共交通機関が動いている間はタクシー代はもちろん出ないから、収録も午後10時には終えるように指導されている。派手なイメージがある女子アナも始発電車で通勤しているくらいだからね。
日本テレビ系報道番組ディレクターA:反動も出ている。ロケに行かず、ひな壇に芸人を並べるだけのトークショーが増え過ぎたため、特番の時期には局内のスタジオが足りないという現象が起きている。
局外のスタジオを借りるとセットの運搬だけで100万円以上かかる。それを穴埋めするためにひな壇芸人を5人から3人に減らし、芸人を二流から三流にするしかない(笑)。内容よりカネ優先は業界の常識です。
フジB:経費を削減するために編集作業が不要な生放送のバラエティートーク番組が流行った時期があったよね。
1時間2000万円かかっていたものが700万円と3分の1のコストで番組ができたが、事故を恐れて出演者の口数が少なくなってしまった。
あまりにクオリティが低いので、生放送はやめて編集作業をするようになりました。
http://www.news-postseven.com/archives/20121116_154051.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353030771/
★日テレ制作費カットで雛壇芸人5人→3人、二流→三流に変更
テレビがますますつまらなくなっている。それもそのはず、現場では、いかにカネをかけずに番組を作るかが最優先なのだ。現場スタッフがテレビ業界の実態を語り合った。
フジテレビ系ドラマ番組プロデューサーB:各局ともカネがかからない番組の制作を考えている。
制作費のカットも限界だからね。弁当を用意するのもタレントとマネージャーぐらいで、1時間の休憩を取ることでスタッフは各自が自腹で食べるようにした。
公共交通機関が動いている間はタクシー代はもちろん出ないから、収録も午後10時には終えるように指導されている。派手なイメージがある女子アナも始発電車で通勤しているくらいだからね。
日本テレビ系報道番組ディレクターA:反動も出ている。ロケに行かず、ひな壇に芸人を並べるだけのトークショーが増え過ぎたため、特番の時期には局内のスタジオが足りないという現象が起きている。
局外のスタジオを借りるとセットの運搬だけで100万円以上かかる。それを穴埋めするためにひな壇芸人を5人から3人に減らし、芸人を二流から三流にするしかない(笑)。内容よりカネ優先は業界の常識です。
フジB:経費を削減するために編集作業が不要な生放送のバラエティートーク番組が流行った時期があったよね。
1時間2000万円かかっていたものが700万円と3分の1のコストで番組ができたが、事故を恐れて出演者の口数が少なくなってしまった。
あまりにクオリティが低いので、生放送はやめて編集作業をするようになりました。
http://www.news-postseven.com/archives/20121116_154051.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353030771/
2: ユキヒョウ(神奈川県):2012/11/16(金) 10:53:25.56 ID:tYf0T5Gu0
芸能人が最大のコスト
つまんねー芸人の給料下げろよ
金かけなくても面白い番組なんていくらでも作れる
テレビ局は甘えすぎ
人件費削れよ
下じゃなく上にいる奴のなw
ひな壇芸人ゼロにしてニュース読めないアナウンサー雇うのも辞めればいい。
金かけないでやった方が芸人の底力が見れると思うんだがな~
海外のおもしろVTR見るだけの番組に10人くらい芸能人集めてワイプで笑ってる顔写すだけ
テレビがつまらなくなった→制作費削る→更につまらなくなった→更に制作費削る
無限ループこわ(´・ω・`)
なんでロケ又はトークショウしかないのか?つまらなさ杉。
ディスカバとかナショジオって1本いくらくらいするの
あれ買って流したほうが安いし数字取れるだろ
ウリナリとかジャングルTVとか面白かったな~
もう未来のない職場だな
自社イベントをテレビ使って宣伝してるのが腹立つ
あれなんで規制されないの
普通にずるいだろ
>>31
おかしいよなあ。しかも全国
本当に5流俳優が増えたよな
船越英一郎とか水谷豊が売れてるという時点で終わってる
結局力の入ったシンプルな番組が一番安定するという結果に落ち着く
じゃあ金かけたらいいもんが作れるのかというとそうでもないよね
全部タモリ倶楽部みたいにすればいいんじゃないの
若い人がつまらなくなってる
おじさんの方がおもしろいってどうなってるんだ?
>>45
若者の面白離れ
テレビ局が自前で芸人育てれば良いじゃん
>>52
それが女子アナなんだろ
自然の風景とクラシックでも流しとけよ
>>67
夜中のローカルでたまにやる、下町と猫の映像がいい
ギャラ高杉
芸能事務所と再放送の契約を変えること、昔のドラマかサザエさんとかコナンとか視聴率が高いアニメの再放送すれば済む
中途半端に新しい番組作りすぎ、これなら社員に高い給料払わずに済むしな
だって芸人同士が話してるだけじゃん
芸人の意見とか感想とかどうでもいいんで
以下コメント欄となります
-
2012/11/16 11:58 #:73348
-
2012/11/16 12:30 #:73357
-
2012/11/16 12:35 #:73358
-
2012/11/16 12:44 #:73361
-
2012/11/16 14:43 #:73430
昔の深夜番組とかおもしろかったのも多いから制作費云々じゃないと思う
レッドカーペットが一番劣化が激しいな
以前は毎回1,2組は面白い芸人がいたから切り出して保存してたが
生放送になってから録画する価値もない
面白そうなとこ以外飛ばしたら2時間番組が8分で見終わったわ
以前は毎回1,2組は面白い芸人がいたから切り出して保存してたが
生放送になってから録画する価値もない
面白そうなとこ以外飛ばしたら2時間番組が8分で見終わったわ
テレビの黎明期は、金の余裕がなかったけど面白いのがあった気がする。
…まぁ、今となってはネットがマスコミとして確立しちゃったもんで、どっちでもいいけどね。
…まぁ、今となってはネットがマスコミとして確立しちゃったもんで、どっちでもいいけどね。
ぶっちゃけ、芸人は漫才かコントか面白ロケだけやらせておけって感じだな
アナや歌手やら俳優女優声優も同じく、本業だけやってろと
芸能人のただの内輪話がバラエティになるとでも思ってんのかと
アナや歌手やら俳優女優声優も同じく、本業だけやってろと
芸能人のただの内輪話がバラエティになるとでも思ってんのかと
日本のテレビ局は電波オークションもせずに
何十年も国民の財産の電波を
少数企業だけで独占して商売し続けられてるから
新規参入も公平な競争もない
独占企業のままだし
危機意識がなくなってるのかもな。
テレビ東京でも社員の年収1000万円らしいし。
10人いるだけで1億円。
何十年も国民の財産の電波を
少数企業だけで独占して商売し続けられてるから
新規参入も公平な競争もない
独占企業のままだし
危機意識がなくなってるのかもな。
テレビ東京でも社員の年収1000万円らしいし。
10人いるだけで1億円。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 韓国のソウル地方弁護士会「日本の反韓デモは両国関係に水を差す!中止しろ!!」 |
・ | 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は日本では反日の左翼として有名な作家だ」 |
・ | 【悲報】アメリカ版の2ちゃんで日本のうどんがめちゃくちゃ叩かれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
・ | 【話題】村上春樹氏「輝いている女性は安倍さんに『お前なんかに輝けと言われたくない』と言ってます。自民党は余計なお世話ですよね」 |
・ | 元慰安婦証言は検証せず=菅官房長官 |
コメント投稿