オススメヘッドライン

田中真紀子大臣 「不認可出してない。世間が誤解」⇒自民「うそつき。開学危ういから新審査撤回を」→大臣「無理。非難は覚悟」
1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/07(水) 13:35:32.42 ID:???0
・田中真紀子文部科学相は7日の衆院文部科学委員会で、来春の開学を目指す3大学の不認可問題について「(不認可の)処分はしていない。世間は誤解している」と述べた。田中氏はいったん認可しないと判断したが、 文書通知が終わっておらず不認可処分は出ていないとの文科省側の説明に沿った発言で、学校側は反発を強めそうだ。
同時に「できるだけ早く新基準をつくり、3大学も新基準で判断したい」と強調した。
一方、藤村修官房長官は衆院内閣委員会で「審査の経過があり、マラソンで言えば42キロ地点に来たらゴールがない
状況は困る」と指摘し、再検討して結論を急ぐべきだとの認識を示した。
田中氏は札幌保健医療大など3大学への認識に関し「3校のどこが悪いなんて具体的に知りませんし、悪いとも思って
おりません」と述べ、3校の個別の事情を精査していないことを明らかにした。
近く設置予定の大学設置認可に関する検討会議のメンバーをめぐっては「短大、企業、ジャーナリストなどを想定し、
人選を進めている」と説明した。
自民党は公式の場で初めて追及。下村博文氏が判断の理由を尋ねると、真意が伝わらなかったとし「現時点で不認可という処分はしていない。3校も、世間も誤解している」と述べた。
「世間は誤解している」との発言をめぐり審議は紛糾。下村氏は「平気でうそをつく」と追及、田中氏は「うそはついてない」と応酬した。
下村氏は「後でルールをつくって審査しては開学が間に合わない」と撤回を要求。田中氏は「新基準で(大学を)審査しないと、社会が求める人材を生み出せない。非難は覚悟の上でやっている」と応じた。
3大学は札幌保健医療大(札幌市)、秋田公立美術大(秋田市)、岡崎女子大(愛知県岡崎市)。自民党など野党側は、
田中氏の判断が行政に大きな混乱と停滞を招いたとして政治責任を厳しく問い、撤回を求めている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/07/kiji/K20121107004502430.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352262932/
・田中真紀子文部科学相は7日の衆院文部科学委員会で、来春の開学を目指す3大学の不認可問題について「(不認可の)処分はしていない。世間は誤解している」と述べた。田中氏はいったん認可しないと判断したが、 文書通知が終わっておらず不認可処分は出ていないとの文科省側の説明に沿った発言で、学校側は反発を強めそうだ。
同時に「できるだけ早く新基準をつくり、3大学も新基準で判断したい」と強調した。
一方、藤村修官房長官は衆院内閣委員会で「審査の経過があり、マラソンで言えば42キロ地点に来たらゴールがない
状況は困る」と指摘し、再検討して結論を急ぐべきだとの認識を示した。
田中氏は札幌保健医療大など3大学への認識に関し「3校のどこが悪いなんて具体的に知りませんし、悪いとも思って
おりません」と述べ、3校の個別の事情を精査していないことを明らかにした。
近く設置予定の大学設置認可に関する検討会議のメンバーをめぐっては「短大、企業、ジャーナリストなどを想定し、
人選を進めている」と説明した。
自民党は公式の場で初めて追及。下村博文氏が判断の理由を尋ねると、真意が伝わらなかったとし「現時点で不認可という処分はしていない。3校も、世間も誤解している」と述べた。
「世間は誤解している」との発言をめぐり審議は紛糾。下村氏は「平気でうそをつく」と追及、田中氏は「うそはついてない」と応酬した。
下村氏は「後でルールをつくって審査しては開学が間に合わない」と撤回を要求。田中氏は「新基準で(大学を)審査しないと、社会が求める人材を生み出せない。非難は覚悟の上でやっている」と応じた。
3大学は札幌保健医療大(札幌市)、秋田公立美術大(秋田市)、岡崎女子大(愛知県岡崎市)。自民党など野党側は、
田中氏の判断が行政に大きな混乱と停滞を招いたとして政治責任を厳しく問い、撤回を求めている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/07/kiji/K20121107004502430.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352262932/
2:名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:36:18.07 ID:e34TbMFg0
誤解だったんならなんですぐ訂正しないの
>>2
官僚からの助言で行動したんだろ。
官僚も思惑が合ってのことじゃね?
今後の予想:
勘違いリーダーシップにより非難を浴びた真紀子更迭。
同様にリーダーシップの強い橋下叩きに移行するマスゴミ。
官僚ニンマリ。
さっさと更迭しろよ
んで任命責任で辞任だ
人気取りのつもりが引くに引けなくなってやんの
うそつきは民主党さんの専売特許だから仕方ないのでは?
>「3校のどこが悪いなんて具体的に知りませんし、悪いとも思っておりません」
おもいっきり不認可でつっぱねただろ
とうとう認知症になったか?
> 田中氏は札幌保健医療大など3大学への認識に関し「3校のどこが
> 悪いなんて具体的に知りませんし、悪いとも思っておりません」と述べ、
> 3校の個別の事情を精査していないことを明らかにした。
歴史教科書批判の時と同じw
悪いと思ってないなら、認可しろよ
他にやることないのかよ? 労力が無駄だろ
>3校のどこが悪いなんて具体的に知りませんし、悪いとも思っておりません
・・・こんなやつが大臣なのか
>非難は覚悟の上でやっている」と応じた。
承知の上での覚悟なら、訴訟起こされて賠償請求されたら個人で払ってね
安定の民主党
マキコ「わ~た~し~は~言ってない 潔~白だ~♪」
そもそも「新基準」て何よ?
何も決まってないだろ。
>>73
いつまでに決まるかも分からない、決まったとして、審査にどの程度時間が掛かるかも分からない、
そもそも、後出しで作られた基準だから、恣意的に不認可にされる可能性すらある。
これでは三大学の置かれた理不尽な状況は全く改善していないですよな。
思いつきで行動するとかどこの池沼だよ
そんな事は知らないし、知りたいとも思わない
私が駄目と思ったから駄目なの理論
これどこらへんから官僚がつけた芝居から逸脱したんだろうな。
目立ちたがり屋の迷惑なおばさんにしか見えない
民主党議員「私の発言で誤解を与えたとしたのなら謝罪したい」
こればっかりだよなぁ
この人、嘘ばかりつくね。
今から新基準ってそんな急に決められるのかよ
え?
おれたちが勝手に誤解してたの?w
>>167
自動車教習所行って仮免も実技も通って、最終の筆記試験も受かったのに、
自動車事故が多いから運転免許の新規取得をしばらく停止しますって言われた
という感じ
こんな酷い大臣てナカナカ居ないなw
下々の人間を困らせるのが権力の使い方だと思ってんのかな
>>172
こんな上司持って困ってる人は世の中にたくさんいると思うよ
せめてもうちょっとマシな言い訳があるもんだと
>「3校のどこが悪いなんて具体的に知りませんし、悪いとも思っておりません」
骨の髄まで民主党体質だねこれは
以下コメント欄となります
-
2012/11/07 17:42 #:70471
-
2012/11/07 19:42 #:70505
-
2012/11/07 20:41 #:70522
-
2012/11/08 10:15 #:70630
田中大臣を批判している者よ、不認可された3校のアホ関係者どもよ、よく聴け。オレはその昔、会社で無線局を運用していた。無線設備を変更したい時は予め、電波監理局に申請書を提出する。その申請の認可が下りてから機器を購入したり、工事をしたりしていた。認可されることを前提に事を進めると「見込み工事をしている」と、ひどく怒られたものだ。見込み工事をすることは電波監理局をないがしろにしていることになるからだ。
今般の田中大臣不認可の3校、文科の手続きは知らないが、大臣が不認可したということは、この3校も、大臣の認可があって始めて、学生を募集したり、教室を増やしたり、教員の手当てをしていたら何の問題も起きなかった。非難されるべきは、従前の設置基準をないがしろにしていた文科省の役人と、その大臣だ。
認可が出鱈目であるが故に、学生の大半が中国人で、彼らは勉強せず行方をくらましているという事は皆の知るところだ。
田中大臣は順当に手続きを為したのに何故非難されるのか。
テレビに間抜け面を晒していた3人を始め、皆、何が問題の本質か考えられよ。
今般の田中大臣不認可の3校、文科の手続きは知らないが、大臣が不認可したということは、この3校も、大臣の認可があって始めて、学生を募集したり、教室を増やしたり、教員の手当てをしていたら何の問題も起きなかった。非難されるべきは、従前の設置基準をないがしろにしていた文科省の役人と、その大臣だ。
認可が出鱈目であるが故に、学生の大半が中国人で、彼らは勉強せず行方をくらましているという事は皆の知るところだ。
田中大臣は順当に手続きを為したのに何故非難されるのか。
テレビに間抜け面を晒していた3人を始め、皆、何が問題の本質か考えられよ。
看護大のストップやめろよ
医療設備投資にいくらかかると思ってんだ
止めるなら真紀子は自費で弁償しろボケ
じじばばだらけの今の世の中で看護必要なの自明なのになんなのコイツ
TPPによる在米韓国人看護(売春)婦輸入の前振りなの?
医療設備投資にいくらかかると思ってんだ
止めるなら真紀子は自費で弁償しろボケ
じじばばだらけの今の世の中で看護必要なの自明なのになんなのコイツ
TPPによる在米韓国人看護(売春)婦輸入の前振りなの?
>>*11
認可の内容知らん癖に長文乙wwwww
大学の認可求める場合、設備やら施設やらを全部準備してから申請し、その設備等が基準を満たしているかを精査した上で、認可が降りる。
現状では見込み工事をしないと絶対に認可が降りないんだよ。
認可が降りてから、工事しろってのはその通りだと思うが、それはシステムを再構築したあとの話だボケ!
認可の内容知らん癖に長文乙wwwww
大学の認可求める場合、設備やら施設やらを全部準備してから申請し、その設備等が基準を満たしているかを精査した上で、認可が降りる。
現状では見込み工事をしないと絶対に認可が降りないんだよ。
認可が降りてから、工事しろってのはその通りだと思うが、それはシステムを再構築したあとの話だボケ!
※19
上から目線の批判、痛みいる。
論じているのは大学設置基準ではない。お手前も認めているように、現在のその基準がでたらめな為に、大学らしからぬ大学を設立し、そこへ補助金を投入し、我が国の借金を膨らませている。
大学らしからぬ大学に入学した学生こそ、一番が困っている。
田中大臣はそこを吐いていることにお気付きにならないか。
目の前の小法に囚われず、国民、全体の利益に目が向くよう涵養されよ。
上から目線の批判、痛みいる。
論じているのは大学設置基準ではない。お手前も認めているように、現在のその基準がでたらめな為に、大学らしからぬ大学を設立し、そこへ補助金を投入し、我が国の借金を膨らませている。
大学らしからぬ大学に入学した学生こそ、一番が困っている。
田中大臣はそこを吐いていることにお気付きにならないか。
目の前の小法に囚われず、国民、全体の利益に目が向くよう涵養されよ。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 日本が常任理事国に入る方法wwwwwwwwwww |
・ | 正倉院宝物の碁盤、朝鮮半島製か!?部材に松 |
・ | 真田丸第4話の平均視聴率は17.8%wwww |
・ | 毎日足を洗ってもなぜ臭うのか |
・ | 韓国、他紙とは違い、朝日新聞は容疑者の韓国名を書かず「通名」を記載する。在日韓国人に対する偏見を助長したくないということだ!!! |
コメント投稿
そうかな。ここ数年で散々見てきたけど。