オススメヘッドライン

東京都の中国人、わずか3カ月で6318人減―中国メディア
1:アヘ顔ダブルピース(121204)φ ★:2012/11/06(火) 13:20:27.83 ID:???
2012年11月5日、東京都が先月25日に発表した外国人数の統計によると、東京都在住の中国人は先月1日の時点で15万9465人となり、
7月1日の16万5778人から、わずか3カ月で6313人も減少した。日本の華字紙・中文導報が伝えた。
東日本大震災とそれに伴う原発事故の影響で、東京都の中国人は2006年以来となるマイナス成長を記録。
その後は増加傾向に戻り、今年4月1日には地震前の水準までほぼ回復。7月1日には過去最多の16万5778人を記録した。
しかし先月25日に発表された統計(10月1日時点)では15万9465人となり、わずか3カ月で6313人も減少した。
東京都在住の中国人の増減は今後の日中関係を測るバロメーターとなっている。
現在、中国人が多く住む東京の地域は、順に新宿区(12万203人)、豊島区(11万632人)、江戸川区(11万118人)、江東区(10万390人)、板橋区(9019人)、足立区(8552人)。
今年7月1日と比べると、すべての地域で減少している。
新宿区(388人減)、豊島区(408人減)、江戸川区(597人減)、江東区(211人減)、板橋区(578人減)、足立区(180人減)。
また、2007年、東京都民の100人に1人が中国人となり、2008年7月には江戸川区の中国人が1万221人に達した。
1万人以上の中国人が居住する「中国人地域」がある区も、2009年7月の3区(江戸川区、新宿区、豊島区)から、2010年7月には5区に増えた。しかし現在は4区に減少している。
東日本大震災や原発事故でさえ日本を離れなかった中国人がこの3カ月間で約6000人減少しており、東京都に住む中国人の今後の行方が注目される。(提供/人民網日本語版・編集/内山)
レコードチャイナ 2012年11月6日 10時44分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66162
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352175627/
2012年11月5日、東京都が先月25日に発表した外国人数の統計によると、東京都在住の中国人は先月1日の時点で15万9465人となり、
7月1日の16万5778人から、わずか3カ月で6313人も減少した。日本の華字紙・中文導報が伝えた。
東日本大震災とそれに伴う原発事故の影響で、東京都の中国人は2006年以来となるマイナス成長を記録。
その後は増加傾向に戻り、今年4月1日には地震前の水準までほぼ回復。7月1日には過去最多の16万5778人を記録した。
しかし先月25日に発表された統計(10月1日時点)では15万9465人となり、わずか3カ月で6313人も減少した。
東京都在住の中国人の増減は今後の日中関係を測るバロメーターとなっている。
現在、中国人が多く住む東京の地域は、順に新宿区(12万203人)、豊島区(11万632人)、江戸川区(11万118人)、江東区(10万390人)、板橋区(9019人)、足立区(8552人)。
今年7月1日と比べると、すべての地域で減少している。
新宿区(388人減)、豊島区(408人減)、江戸川区(597人減)、江東区(211人減)、板橋区(578人減)、足立区(180人減)。
また、2007年、東京都民の100人に1人が中国人となり、2008年7月には江戸川区の中国人が1万221人に達した。
1万人以上の中国人が居住する「中国人地域」がある区も、2009年7月の3区(江戸川区、新宿区、豊島区)から、2010年7月には5区に増えた。しかし現在は4区に減少している。
東日本大震災や原発事故でさえ日本を離れなかった中国人がこの3カ月間で約6000人減少しており、東京都に住む中国人の今後の行方が注目される。(提供/人民網日本語版・編集/内山)
レコードチャイナ 2012年11月6日 10時44分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66162
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352175627/
4:名前をあたえないでください:2012/11/06(火) 13:23:07.23 ID:/QwfS7Lj
イイハナシダナー(*´∀`)
>>4
なにが? まだ16万もいるんだぜ
中国人はこれを聞いて日本人が慌てると思っているのかな?
これは在住手続きしていた中の数だな 不法滞在はまったく関係なし
単なる一時帰国か
そうでなければ 沖縄などの他府県に住民票を移しただけなのでは?
すごくめでたい話だが、気になるのは「東京都に住む中国人....」という点。
東京都でなく、日本に住む中国人は減ったのか?
いい事じゃねーか。
素晴らしいニュースじゃん。
まぁ、人数は少ないが良いニュースだ。
>>1
それは大変結構なことだ、まだまだ加速してほしい。
1割にもならない
>中国人が多く住む東京の地域は、順に新宿区(12万203人)、豊島区(11万632人)、江戸川区(11万
ん?計算が合わんぞ
新宿区は3人に1人が中国人?
それようするに、身元がわかってる奴のカウントだよな?
現在新宿区、豊島区、江戸川区に住む中国人の合計が34万953人。
減ったのは3区合わせて1393人。減り方少なすぎる。
どうせ不法滞在者はカウントされてないんだろ?
>>38
そんなに住んでんのか!
東京の朝鮮人は増えてるのか?
どんどん増えている、
どおりで蓮舫が圧勝するはずだよ
地方に散らばっただけだろ。
比較的、家賃が安い区に多いけど、さらに安い埼玉や千葉方面へ
移動したと見るべきでは?
東京から出たが 日本からいなくなったとは書いてないな
東京から 沖縄あたりだったりして
沖縄はこんなレベルじゃないらしい。
以下コメント欄となります
-
2012/11/06 16:09 #:70154
多分だけど、新宿区とかは12万じゃなくて1万2千なんじゃなかろうか。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 中国抗日戦勝記念パレード出席国wwwwwwwww |
・ | 中国が大気汚染対策、1700超の小規模炭鉱閉鎖へwww |
・ | 財政破綻したデトロイトの悲惨すぎる現状 警察が来るのは1時間後、事件の90%が未解決、街灯の40%が故障… |
・ | 米メディア“日本人の笑い方は米国では悪印象” 日本人旅行者への意外なアドバイスとは |
・ | 第二次世界大戦の強さランキングwwwww |
コメント投稿