オススメヘッドライン

東電 「助けて!原発作業員がどんどん辞めていっててヤバイ!福島原発から誰もいなくなりそう」
1: ラガマフィン(埼玉県):2012/11/05(月) 19:45:27.05 ID:kugiUWomP
原発作業員登録数 説明の3分の1だった
11月5日 18時47分
東京電力が、福島第一原子力発電所の廃炉に向けて、現場で働く作業員として登録した人数が、先月時点で、これまで説明してきたおよそ2万4000人より少ない、8000人であることが、取材で分かりました。
東京電力は、「再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないとしていますが、
長期的な確保に懸念が出ています。
これについて東京電力は、ことし必要となる作業員の人数を1万1700人と想定し、これに対して、現場で働くために登録した人がおよそ2万4000人いるとして、「要員の不足は生じない見込み」と、これまで説明してきました。ところが、この2万4000人は、事故以降、福島第一原発で働いたことのある作業員の総数で、このうちの1万6000人はすでに登録を解除し、
先月時点で登録のある人は8000人であることが、東京電力への取材で分かりました。
東京電力は、「いったん登録を解除しても再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないと説明しています。
しかし、再登録した作業員の人数を把握していないうえ、一度現場を離れた人が再び登録する保証はなく、その一方で必要な人数は想定より増え続けており、作業員の確保の見通しは不透明な状況です。
こうした状況について、東京電力は「確保できる作業員の人数が、一定の幅を持って不確かさであることは事実だ。
今後、長期的な確保が相当難しくなる可能性があり、人材の育成に力を入れていく必要がある」と話しています。
専門家“期待値では困る”
計量経済学が専門で、原発の作業員の労働問題にも詳しい、東京大学大学院の縄田和満教授は、東京電力が確保できるとしている作業員の人数の根拠について、「事故前と違って、福島第一原発の作業環境は、放射線量が高く過酷な環境で、再び登録するかは分からない。期待値でやられては困る。
最低でもこれだけは必ず確保できるというレベルを考えないと、作業の継続の面で大きな問題が出る」と指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121105/k10013264201000.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352112327/
原発作業員登録数 説明の3分の1だった
11月5日 18時47分
東京電力が、福島第一原子力発電所の廃炉に向けて、現場で働く作業員として登録した人数が、先月時点で、これまで説明してきたおよそ2万4000人より少ない、8000人であることが、取材で分かりました。
東京電力は、「再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないとしていますが、
長期的な確保に懸念が出ています。
これについて東京電力は、ことし必要となる作業員の人数を1万1700人と想定し、これに対して、現場で働くために登録した人がおよそ2万4000人いるとして、「要員の不足は生じない見込み」と、これまで説明してきました。ところが、この2万4000人は、事故以降、福島第一原発で働いたことのある作業員の総数で、このうちの1万6000人はすでに登録を解除し、
先月時点で登録のある人は8000人であることが、東京電力への取材で分かりました。
東京電力は、「いったん登録を解除しても再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないと説明しています。
しかし、再登録した作業員の人数を把握していないうえ、一度現場を離れた人が再び登録する保証はなく、その一方で必要な人数は想定より増え続けており、作業員の確保の見通しは不透明な状況です。
こうした状況について、東京電力は「確保できる作業員の人数が、一定の幅を持って不確かさであることは事実だ。
今後、長期的な確保が相当難しくなる可能性があり、人材の育成に力を入れていく必要がある」と話しています。
専門家“期待値では困る”
計量経済学が専門で、原発の作業員の労働問題にも詳しい、東京大学大学院の縄田和満教授は、東京電力が確保できるとしている作業員の人数の根拠について、「事故前と違って、福島第一原発の作業環境は、放射線量が高く過酷な環境で、再び登録するかは分からない。期待値でやられては困る。
最低でもこれだけは必ず確保できるというレベルを考えないと、作業の継続の面で大きな問題が出る」と指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121105/k10013264201000.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352112327/
3: バーミーズ(東京都):2012/11/05(月) 19:46:24.85 ID:QiyV2VaS0
派遣でダメなら正社員がいっぱいいるじゃない
給料が中抜きされてるから
それを何とかしないと
ちゃんと金払え
下請けに回さないで直接雇えば高給になるから人来るよ
中間でボロ抜きしてるのを黙認じゃ当たり前だろ。
バカも休み休み言え。
>>10
だよね~。
東電が一人5万払っても、作業員は一人1万くらいなんだろうな。
4次下請けくらいで。
収束まであと何万年かかるの?
チェルノは一か月で石棺でなんとか封じ込めた
それでもあの被害
フグスマは約一年近く野ざらしのまま
トンキン一帯は放射能まみれ
何やっても一緒だからゆっくりやってんだろうな
中抜き酷すぎ
人減って当たり前
東電の社員として雇って高給にすりゃすぐ集まるだろ
東電社員の給料減らして現地の作業員の日給を増やしてやれば解決するだろ
せめて子供だけでもあの一帯から避難させてやれよ
直接雇えばいいだろ
1人頭1日5万円だしても、作業員には1万程度しか流れないんだから
直接雇用で1人1日3万円!って声かければ続々集まるって
雇用担当の人員相当増やしてもコスト抑えれるわ
去年春みたいに福島原発の労働者に高い手当出してればたくさん来るだろ
手当を削減したのが最大の原因
廃炉に40年かかる。少子高齢化で作業員確実に足りない。待遇も悪いらしい。
除染のほうが給料がよいらしい。除線は税金が使われている。
カラ雇用がいっぱいあるんだなw
だったらちゃんと金払えよ・・・
具体的にはどんな作業をするんだ?
そして給料はどうなってるの?他の職種と比べてコスパはどうなの?
>>43
特にやることなんて無いんじゃないかな
手取り20万ではみんなやめろぞ。
人間使い捨てにする原発運営にそもそも無理が有った
おぞましすぎる
こんなの、下請けや孫請けに放り投げないで、非常勤か何かで
東電がしっかり面倒見て管理してやらせろと思うよ。
どこで募集してんだよ
そこなの?
問題はそこじゃないだろ?貧乏や人買いヤクザに買われた弱みに漬け込んで、
基準や法を無視して、もう現場で働けない線量被曝した作業員を
新人として登録し直させて働かせてるって事だろ?
一番の問題はそこだろ?
・・・・・本当に辞めたのか?・・・・・・
以下コメント欄となります
-
2012/11/05 20:46 #:69862
-
2012/11/05 20:47 #:69863
-
2012/11/05 20:54 #:69867
-
2012/11/05 21:00 #:69872
-
2012/11/05 21:14 #:69878
-
2012/11/05 21:24 #:69884
-
2012/11/06 00:49 #:69968
というか
『作業員としての登録が解除されるケース』
を考えると
『解除後に再び作業員として登録できる人がそれなりにいる』
という事実がなんか怖い気分になるのは自分だけか?
『作業員としての登録が解除されるケース』
を考えると
『解除後に再び作業員として登録できる人がそれなりにいる』
という事実がなんか怖い気分になるのは自分だけか?
東電 従業員数(単独), 37,376人, 従業員数(連結), 51,120人
検針とか下請けに任せてしまえば良いよね?もしくは定年前の人達にさせても良いし
自分で出来る事からやろうよ。
検針とか下請けに任せてしまえば良いよね?もしくは定年前の人達にさせても良いし
自分で出来る事からやろうよ。
下請け、孫請けを繰り返して、仕事に見合った給料が労働者にいかない現実を正せ。中抜きの人材会社なんかゴミだろ。
直接雇用に切り替えて人材確保しないから期待値でしか見通しがたたない。
直接雇用に切り替えて人材確保しないから期待値でしか見通しがたたない。
中抜きしまくって半額以下の給料で誰が行くかよ
あんなヤバいところで働いて月24マソ程度なんだろ?
冗談じゃねえやな、しかも東電もコストカットして待遇悪くしてるしよ
最後まで東電がケツ持てや、それが管理者だろう
あんなヤバいところで働いて月24マソ程度なんだろ?
冗談じゃねえやな、しかも東電もコストカットして待遇悪くしてるしよ
最後まで東電がケツ持てや、それが管理者だろう
派遣じゃなくて、契約社員でいいから直に雇えよ。
命懸けの作業なのに、奴隷扱いでしかもピンハネ。
普通の人間なら嫌になるって、そんなことすらわからないのか。
東電役員は幼稚園からやり直せ。
命懸けの作業なのに、奴隷扱いでしかもピンハネ。
普通の人間なら嫌になるって、そんなことすらわからないのか。
東電役員は幼稚園からやり直せ。
六次請け、七次請けまでいるって話だ。
もはや誰が来てもまともに審査なんかしていない。
偽名だろうが外国人だろうが入り放題。
東電の正社員が自分で体を張って仕事しろ。
もはや誰が来てもまともに審査なんかしていない。
偽名だろうが外国人だろうが入り放題。
東電の正社員が自分で体を張って仕事しろ。
※4
マジレスすると、そんな後先ない犯罪者や死刑囚に
原発作業員なんかさせられないよ。
「どうせ俺は死ぬなんだからみんな道連れじゃー」と
金属棒放り投げてドッカーンさせるだろ?
マジレスすると、そんな後先ない犯罪者や死刑囚に
原発作業員なんかさせられないよ。
「どうせ俺は死ぬなんだからみんな道連れじゃー」と
金属棒放り投げてドッカーンさせるだろ?
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 無敵の大日本帝国が敗戦した理由www |
・ | 韓国人「日本人はエリート大学生でも議論ができない!終わってるわこの国」 |
・ | 室町幕府って長いわりに空気だよなwwwwwwwwww |
・ | 日本人が「世界で有名と思っている日本人」と「実際に有名な日本人」って違うよな |
・ | 永住外国人への生活保護、現状は「支給」、難民にも…受給世帯年々増加!自治体の財政を圧迫!!! |
コメント投稿
線量計に細工するような奴等の下で働きたいヤツは居ないよね