オススメヘッドライン

世界各国 「中国がここまで下品な国だとは…」 国連総会での演説に驚きの声
1: 斑(栃木県):2012/10/12(金) 14:13:50.21 ID:+MLiMOc20
中国演説「品位に欠けた言葉遣い」 日本政府筋、各国の共感得ずと指摘
9月の国連総会一般討論で中国の楊潔チ外相が尖閣諸島
(中国名・釣魚島)をめぐり「日本が盗んだ」などと激しい表現で日本批判を繰り広げたことについて、日本政府筋は11日、各国政府の高官から驚きの声が上がっているとし、演説は共感を得ていないとの見方を明らかにした。
同筋は楊外相の表現について「非常に品位に欠けた言葉遣い」とし「国連総会の場で言っていい言葉遣いと、控えるべき言葉遣いがあるのではないか」と批判した。
日中双方が議論をしている最中のため「明示的に日本が良かった、中国が悪かったと言う人はいない。しかし(中国が)あそこまで言うことに驚きを口にしている人(各国高官)は数人にとどまらない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121012/chn12101211280002-n1.htm
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350018830/
中国演説「品位に欠けた言葉遣い」 日本政府筋、各国の共感得ずと指摘
9月の国連総会一般討論で中国の楊潔チ外相が尖閣諸島
(中国名・釣魚島)をめぐり「日本が盗んだ」などと激しい表現で日本批判を繰り広げたことについて、日本政府筋は11日、各国政府の高官から驚きの声が上がっているとし、演説は共感を得ていないとの見方を明らかにした。
同筋は楊外相の表現について「非常に品位に欠けた言葉遣い」とし「国連総会の場で言っていい言葉遣いと、控えるべき言葉遣いがあるのではないか」と批判した。
日中双方が議論をしている最中のため「明示的に日本が良かった、中国が悪かったと言う人はいない。しかし(中国が)あそこまで言うことに驚きを口にしている人(各国高官)は数人にとどまらない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121012/chn12101211280002-n1.htm
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350018830/
2: セルカークレックス(庭):2012/10/12(金) 14:14:44.25 ID:fsNXs1H10
何を今さら
中韓共に自爆してくれるから楽でいいなw
今更だな
ガラムマサラだな
この先どうなるんだろうねー
っていうか元から尖閣領有権なんて、当事者以外どうでもいいと思ってるでしょ
中国が国連脱退したらおもしろいのにな
>>18
いいなそれ。
ついでに朝鮮も。
実際は波風立てんな面倒くせぇって感じなんじゃないの?
いつもならとっくに土下座している日本が以外に怒ってるから中国さんびびってるんだろ
>>32
靖国だとか南京だとか、別に譲ってもどうでもいい問題とはわけが違うってのに
中国は気づいて無いのか。
こんなのが拒否権持ってんだぜ
ていうかひょっとして中国バブルが実は相当ヤバくて
今後、よりいっそう反日をガス抜きに利用していかないと
中国政府が危ない状況だったりして
外国からすりゃ二国間の領土争いなんざどうでもいいこと
まあ、あまり中国を悪く言うなよ
ただあの国の言語にはボキャブラリーがないだけで、表現力に乏しい言語なだけなんだよ
むしろ色々な意味で可愛そうな国って思ってやれよ
しょせんデカイ朝鮮
文化大革命の産物
つーか日中と領土問題起きてない他の大半の国は勝手にやってろとしか思って無いだろ
>>70
ほっとくと気付いたら隣が中国でしたって事になりかねんぞw
なーんにもできない野田政権が
舐められ続けてるだけ。
日本が甘やかしてやらなきゃ、中国なんて利用価値もなくなるのにな
をいをい、今さら気付いたのかい。
世界よ
下品さが知れ渡ったことが収穫か
でも国際社会じゃ声のでかい方が勝つんだろ?
まあな
以下コメント欄となります
-
2012/10/12 15:52 #:62212
-
2012/10/12 16:00 #:62214
-
2012/10/12 16:09 #:62216
-
2012/10/12 16:37 #:62221
-
2012/10/12 16:53 #:62226
-
2012/10/12 18:42 #:62275
-
2012/10/13 16:34 #:62601
-
2013/09/17 06:15 #:238285
>中国があそこまで言うことに驚きを口にしている人(各国高官)は数人にとどまらない
これって政府筋=民主党の思い込みじゃないか
中国が非常に強い口調で話したので、世界各国はそれを本当のことだと重く受け止めているかもしれない。
中国の馬鹿さはもちろんだが、民主党の嘘吐きもたいがいだからな。
こんな都合の良い発表は信用できない。
これって政府筋=民主党の思い込みじゃないか
中国が非常に強い口調で話したので、世界各国はそれを本当のことだと重く受け止めているかもしれない。
中国の馬鹿さはもちろんだが、民主党の嘘吐きもたいがいだからな。
こんな都合の良い発表は信用できない。
ただでさえ大戦でザコだった国民党より弱かった共産党が何を言ってるんだって感じだな。
日中戦争のシナ空軍だってその中身はアメリカ空軍の退役者を中心に編成されたほぼ米軍状態だったしな。
日中戦争のシナ空軍だってその中身はアメリカ空軍の退役者を中心に編成されたほぼ米軍状態だったしな。
尖閣問題で、やっと目が覚めたんじゃないの日本人は。
今までの左翼政治はおかしかったんだよ。
これからは中道保守。やっと普通の国になるよ。自衛隊も認めて当然。
原発は全部廃止ってのはやめとけ。核の抑止力は将来必要になる可能性が高いから。
丸腰お嬢様外交は今後はやめとけ。
今までの左翼政治はおかしかったんだよ。
これからは中道保守。やっと普通の国になるよ。自衛隊も認めて当然。
原発は全部廃止ってのはやめとけ。核の抑止力は将来必要になる可能性が高いから。
丸腰お嬢様外交は今後はやめとけ。
>つーか日中と領土問題起きてない他の大半の国は勝手にやってろとしか思って無いだろ
西洋的外交スタンスで言えば、他国の真意なんてどうでも良い。
「皆批判してるぞ!」っつって否定されなければこっちのもん。
ただ、それはいまいち日本的な外交とは言えない。
俺は、国益とは即ち文化を守る為のエネルギーだと思っている。
国益の為に文化を犠牲にするのはどうか、ってこと。
だからまあ、他国の真意を本当に批判に傾かせるのが良いんじゃないかと思う。
勿論、誠心誠意広報すれば良い。
嘘やおべんちゃらが不要なほど、この件に関して日本は正当性を持っている。
※1
お前、皮肉で言ってるつもりなんだろうけど、ネトウヨってそもそもネット右翼の略なんだぞ。
一体どこら辺にネットがあるんだよ。つか一応公式発表だろ。
西洋的外交スタンスで言えば、他国の真意なんてどうでも良い。
「皆批判してるぞ!」っつって否定されなければこっちのもん。
ただ、それはいまいち日本的な外交とは言えない。
俺は、国益とは即ち文化を守る為のエネルギーだと思っている。
国益の為に文化を犠牲にするのはどうか、ってこと。
だからまあ、他国の真意を本当に批判に傾かせるのが良いんじゃないかと思う。
勿論、誠心誠意広報すれば良い。
嘘やおべんちゃらが不要なほど、この件に関して日本は正当性を持っている。
※1
お前、皮肉で言ってるつもりなんだろうけど、ネトウヨってそもそもネット右翼の略なんだぞ。
一体どこら辺にネットがあるんだよ。つか一応公式発表だろ。
山本七平『日本はなぜ敗れるのか』は自分の愛読書のひとつだが、大東亜戦争を例に日本民族の欠けている部分を考察している。
残念だが日本は現在の歴史も熟考しなくてはならぬ。原発事故後の日本は強国を目指さねば世界の中で成立しえないだろう。いまだ教育界マスコミに「日本が強国であることのアレルギー」が蔓延しているのがいらだたしい。新聞に投稿するべい。
残念だが日本は現在の歴史も熟考しなくてはならぬ。原発事故後の日本は強国を目指さねば世界の中で成立しえないだろう。いまだ教育界マスコミに「日本が強国であることのアレルギー」が蔓延しているのがいらだたしい。新聞に投稿するべい。
オマエら、今度ニュースで"もう一度"、両国主張したときの映像見てみ~。
シナ側は、意見を述べるのも反論したのも、中国語(母国語)を使用している。
日本国は、意見を述べるのも反論したのも、英語を使用している。
翻訳機(翻訳員)があるのにな。
今回、日本国側は冷静・紳士的な対応をしてくれたもの、と俺は評価するぞ。
シナ側は、意見を述べるのも反論したのも、中国語(母国語)を使用している。
日本国は、意見を述べるのも反論したのも、英語を使用している。
翻訳機(翻訳員)があるのにな。
今回、日本国側は冷静・紳士的な対応をしてくれたもの、と俺は評価するぞ。
外国からだけではなく、中国国内からも共産党政府には不満の声が大きい。チベット、ウィグル台湾だけでなく、香港人も大陸人のレベルの低さ軽蔑している。でも、ここ40年、日本の対中外交は北京政府のみを重視してきた。そうしている間に、中国は外務省チャイナスクールと組み、日中友好協会を通じて着々と日本支配を進めていて、事態は既に深刻なところまで来ています。国民の大多数は知らないと思いますが、日中友好協会のネットワークは日本中、恐ろしいほど張り巡らされています。
「日本のチベット化」を心配する声がありますが、日中友好協会によって日本人の表現の自由も思想の自由も真実を知る権利もすでに奪われ始めています。
全国レベルの「社団法人日中友好協会」の下に、都道府県レベルのNGOや任意団体と思われる「日中友好協会」があり、その下に市町村レベルの「日中友好協会」があります。それぞれの下の階層の団体が上の団体に加入するという形になっていて、各種帳簿の状況等を国がチェックできる公益社団法人は一番上だけで、アトの部分は極めて不透明で暴力団のような組織になっています。全国的な拠点網を通じて、例えばどこかの知事が台湾に行こうとするとそれを妨害する等、日本の隅々まで監視しています。まるで平家のカムロやナチスドイツの秘密警察みたいです。
「日本のチベット化」を心配する声がありますが、日中友好協会によって日本人の表現の自由も思想の自由も真実を知る権利もすでに奪われ始めています。
全国レベルの「社団法人日中友好協会」の下に、都道府県レベルのNGOや任意団体と思われる「日中友好協会」があり、その下に市町村レベルの「日中友好協会」があります。それぞれの下の階層の団体が上の団体に加入するという形になっていて、各種帳簿の状況等を国がチェックできる公益社団法人は一番上だけで、アトの部分は極めて不透明で暴力団のような組織になっています。全国的な拠点網を通じて、例えばどこかの知事が台湾に行こうとするとそれを妨害する等、日本の隅々まで監視しています。まるで平家のカムロやナチスドイツの秘密警察みたいです。
日本には古くから「正しいことをしていれば、神様は絶対に味方して下さる。」と言う信仰があり、案外、現在でも少なくない日本人が信じています。その背景にあるのは「悪は栄えない」と言う教えなのです。しかし、忘れられている条件は「正しいことをしていれば」という点ですね。「見てみぬ振りや知らん振り」は、決して正しくはありませんから、《自らできる範囲で行動を起こしなさい》とか《自分の眼でしっかりと世の中を見つめ、心深く考えなさい》という真意が忘れられているのでしょう。・・・先人が築いてきた文化や信仰(宗教)を忘れてしまったり蔑ろにする国家や民族は悉く滅んでいます。約70年来の存続を続けてきた中国は、世界中の経済先進国から「安い労働力」を目当てに投資され、《一時的なバブル国家》を形成しましたが、今やその体制維持には限界を来しています。ただ、自分だけを信じることで大国を支えてきた努力は大変だったと思われますが、その本来的な目標には大きな疑問が存在します。・・・互いに、「そこ」に気付き、《本来の自分達にとって正しいこと》が見出せることを心から願って止みません。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | ジーンズメーカー「ジーンズが売れない。ユニクロに負けた。」 |
・ | 日本製品不買が日本経済に与える影響を過小評価するな=中国ネット「不買は正しい」「日本を自滅に追い込もう」 |
・ | 何故日本では外国のアニメの人気が無いの? |
・ | 結婚相談所の人が「こいつアウトだろ」って思う男の特徴 |
・ | 中国「反日デモって、もしかして笑われてるんじゃないのか?」 |
コメント投稿
どうせ日本人はゴキブリだとかヒトモドキとか演説したんだろうな