オススメヘッドライン

日本とか言う領土が狭い国wwwwwwwwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:42:18.33 ID:fnv5JUPzp.net
狭いメリットとデメリット
広いメリットとデメリット教えて
広いメリットとデメリット教えて
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445834538/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:42:45.41 ID:93j55omE0.net
EEZは広いのでセーフ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:43:01.34 ID:3RcMxu3S0.net
意外と広いけど
山が多いから土地が少ない
山が多いから土地が少ない
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:43:05.90 ID:uUIC4HmM0.net
可住面積がうんぬん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:43:51.28 ID:4BEJOC0K0.net
広いと大規模農業で効率的に食料生産出来る
デメリットはインフラ整備に金が掛かる
デメリットはインフラ整備に金が掛かる
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:44:31.82 ID:fnv5JUPzp.net
>>5
ロシアとかアメリカとかってインフラガバガバなん?
ロシアとかアメリカとかってインフラガバガバなん?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:46:48.80 ID:4BEJOC0K0.net
>>9
ガバカバやで
まともに整備したら国民一人辺り年間100ドル徴収せんと釣り合わんらしい
ガバカバやで
まともに整備したら国民一人辺り年間100ドル徴収せんと釣り合わんらしい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:48:40.63 ID:fnv5JUPzp.net
>>17
そうなんやな
そうなんやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:43:52.26 ID:1AUvZzuTp.net
むしろ想像以上に広かった
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:44:01.69 ID:iIVM3aJya.net
一方領海
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:44:57.87 ID:hwHhYhuX0.net
狭い=山が多い=水が豊富
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:45:22.02 ID:ELbELsFC0.net
狭いメリット鉄道が有能
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:47:22.39 ID:fnv5JUPzp.net
>>13
広い方が有能になりそうだけど
広い方が有能になりそうだけど
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:46:08.60 ID:ARzAPH6o0.net
何かと金がかかる土地
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:46:23.11 ID:/gLvpu7R0.net
広い方なんだよね
領海入れたらもっと広いし
領海入れたらもっと広いし
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:48:13.72 ID:fnv5JUPzp.net
>>15
海とかそんなあってもなぁ
海とかそんなあってもなぁ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:47:59.62 ID:Yati/wbIp.net
国としてはそれほど狭くない
周りにでかい国が多いだけ
周りにでかい国が多いだけ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:48:58.47 ID:AtMdU5P9a.net
人口密度が高い
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:49:23.83 ID:3RcMxu3S0.net
大陸やと広い国は大変じゃね
トルコとか変な国に囲まれてるし
トルコとか変な国に囲まれてるし
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 13:49:43.86 ID:DWxXa0uJd.net
かじゅう面積はマジで少ないぞ
ちなみに韓国もかじゅう面積が少ない
ちなみに韓国もかじゅう面積が少ない
以下コメント欄となります
-
2015/10/27 08:19 #:610100
-
2015/10/27 08:41 #:610104
-
2015/10/27 09:57 #:610125
-
2015/10/27 10:26 #:610135
山なんかいざとなれば平らにすればええやん
ってかするまでもなく土地なんか余りまくってるけどな
都会がないってだけで田舎なんか住める土地が延々と続いてるで
仕事が無いからすまないだけであって土地自体はある
ってかするまでもなく土地なんか余りまくってるけどな
都会がないってだけで田舎なんか住める土地が延々と続いてるで
仕事が無いからすまないだけであって土地自体はある
>13:狭いメリット鉄道が有能
>18:>>13
>広い方が有能になりそうだけど
広いと航空機業界ばかりが発展して、鉄道は置いてきぼりになるから遅れてくる
アメちゃん見りゃ分かんだろ
>18:>>13
>広い方が有能になりそうだけど
広いと航空機業界ばかりが発展して、鉄道は置いてきぼりになるから遅れてくる
アメちゃん見りゃ分かんだろ
朝鮮半島 約22万平方キロメートル
日本 約37万平方キロメートル
(半島全体の面積は219000km²、日本の本州は227900km²
これ半島のウンコスレか?wwwwwwwwwwww
日本 約37万平方キロメートル
(半島全体の面積は219000km²、日本の本州は227900km²
これ半島のウンコスレか?wwwwwwwwwwww
日本の山が産業と結びついていないというだけ、という極論もそのうち極論でなくなればいいのだけども
平地だけが住居、農業、工業の必須要素になっている現在からすれば夢物語
平地だけが住居、農業、工業の必須要素になっている現在からすれば夢物語
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | アメリカ人も感じている米国の凋落 世論調査から見える「実感」 |
・ | 在日『韓国を嫌ってるのはネトウヨだけ。一般の日本人は韓国に好意的』日本人『じゃあ何でお前は通名使って生きてんの?』在日『………』 |
・ | 2分で落選の山本太郎、人生初の円形脱毛に「被曝の影響でしょう」 笑みさえ浮かべながら「日本は終わり。みなさん脱出したほうがいい」 |
・ | 労働時間規制せず、残業代ゼロも「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ |
・ | 中国人 「日本の駅弁すごすぎワロタ。値段も高すぎワロタ」 |
コメント投稿
ロシアさんの前でそれ言ったら、殴られるで?