オススメヘッドライン

ゼロ戦→世界最強 戦艦大和→世界最強 日本兵→世界最強wwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:03:03.523 ID:IhrHdK0Ar.net
なんでこれで負けたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441602183/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:03:28.674 ID:hC+JUv5j0.net
油と鉄がない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:03:38.120 ID:FF9pawOn0.net
B29の製造は予想外だった
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:03:53.654 ID:U2BMBJKcd.net
ゼロ戦が世界最高だっただけほかはうんこ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:03:56.029 ID:vc3TeVCy0.net
国民に言って士気上げてただけだろ(適当)
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:04:18.593 ID:FNM0YB9ip.net
最強じゃなかったから
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:04:43.904 ID:6shotTpdp.net
なお司令部
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:04:56.411 ID:0vq4enIR0.net
ゼロ戦無双って最初の方だけだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:05:07.738 ID:CKndfTS3K.net
物量には勝てなかったよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:05:30.355 ID:DTEqVxU70.net
ゼロ戦→最初だけ
大和→使ってない
兵士→立派なのは精神面だけで装備も体も貧相
大和→使ってない
兵士→立派なのは精神面だけで装備も体も貧相
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:06:03.409 ID:OYS8BWub0.net
>>1
アメリカ
国家予算→世界最高
潜水艦→世界最高
爆撃機→世界最高
総合軍事力→世界最高
こんなのに勝てるかよ
アメリカ
国家予算→世界最高
潜水艦→世界最高
爆撃機→世界最高
総合軍事力→世界最高
こんなのに勝てるかよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:06:45.462 ID:2zAuMfDy0.net
ヤマトとかいう練習用の的
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:06:54.885 ID:0vq4enIR0.net
伊400は評価する
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:07:30.869 ID:GUuAKBjT0.net
喧嘩売る相手を間違えた
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:08:23.855 ID:73FhtVPY0.net
英米物量に押し潰されて殲滅されたから
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:09:09.274 ID:X5c1qltV0.net
貧乏だから戦争したけど貧乏じゃ勝てなかった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:09:53.930 ID:FF9pawOn0.net
B29みたいな長距離爆撃機は、当時絶対製造不可能と思われてた
それを戦時中に開発して戦争末期に実践配備
サイパン取ってそこから大空襲
これが一番効いた
それを戦時中に開発して戦争末期に実践配備
サイパン取ってそこから大空襲
これが一番効いた
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:12:06.877 ID:0yEKPAGF0.net
>>32
もし開発できても運用できる国がアメリカしかないからな
なんやあのエンジン
もし開発できても運用できる国がアメリカしかないからな
なんやあのエンジン
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:09:56.317 ID:YMZI4kPbp.net
資源
37: 【東電 81.3 %】 (茸) 2015/09/07(月) 14:11:58.477 ID:Y0WePYZMd.net
当時最強の国に
国力なし
資源なし
技術そこそこ
で勝てるわけねーだろ
国力なし
資源なし
技術そこそこ
で勝てるわけねーだろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:12:43.971 ID:jLxlJWhd0.net
兵糧攻め有能
44: 【B:77 W:52 H:104 (A cup)】 2015/09/07(月) 14:14:03.008 ID:Lb/5bPSt0.net
もし満州の油田を見つけていたらそこそこ戦える国になってたかも知れないがな
それでもアメリカには勝てず良くて早期講和
それでもアメリカには勝てず良くて早期講和
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:23:32.234 ID:xv3LNRCla.net
>>44
お前ジパング読んだろ
お前ジパング読んだろ
61: 【B:95 W:109 H:73 (F cup)】 2015/09/07(月) 14:24:02.449 ID:Lb/5bPSt0.net
>>58
ミリオタですまんな
ミリオタですまんな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:18:29.442 ID:DqQ/7oKyp.net
おそらく金(資本力)が無かったんじゃないかな?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:18:42.480 ID:zIskRVj/a.net
技術だけで戦争に勝てるならな
普通に他の要素も大きく関わる時代だった
普通に他の要素も大きく関わる時代だった
54: 【B:87 W:51 H:117 (C cup)】 2015/09/07(月) 14:20:18.276 ID:Lb/5bPSt0.net
終戦間際のアメリカはチートだからな
金もあるしドイツから技術者取ってきてるし怖いものなしだった
金もあるしドイツから技術者取ってきてるし怖いものなしだった
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:24:55.138 ID:R2cjAJZh0.net
アメリカに対して何もかも勝てる要素など皆無
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:45:37.483 ID:zl8DQdwO0.net
腹が減っては戦ができないからだよ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:51:58.486 ID:855fz+LX+.net
実際、資源さえあれば日本に勝てる国なんてなかったんじゃないかと思うよ。
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:03:01.266 ID:QNNZfwXId.net
>>85
資源があっても工業規格が致命的にやばい
技術も大型製品なら較差内に収まっても発動機、電子機器とかの精密加工がてんでダメ
いい技術(机上)だけど実現する土台が脆すぎ
資源があっても工業規格が致命的にやばい
技術も大型製品なら較差内に収まっても発動機、電子機器とかの精密加工がてんでダメ
いい技術(机上)だけど実現する土台が脆すぎ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:52:11.043 ID:v045mJvga.net
同盟国がすぐ負けやがって日本だけになったのも痛い
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:55:48.010 ID:855fz+LX+.net
>>86
イタリアとかひどいもんだった。
イタリアとかひどいもんだった。
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 14:59:52.054 ID:IhrHdK0Ar.net
アメリカ以外にはひたすら勝ち続けたしなw
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:31:06.970 ID:upErIv020.net
金→ない
核→ない
資源→ない
数→ない
核→ない
資源→ない
数→ない
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:38:18.444 ID:KZ1VilT6r.net
ミッドウェーの大敗が無かったら俺の航空戦艦が生まれてなかったというこの
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:38:51.279 ID:LiVvWI1Rd.net
米空軍パイロット
「こんなコクピットで空戦できるのかよ!?ジャップはクレイジーだぜ」
「こんなコクピットで空戦できるのかよ!?ジャップはクレイジーだぜ」
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:43:35.008 ID:QNNZfwXId.net
>>134
でも雷電は広くて好評だったみたいね
でも雷電は広くて好評だったみたいね
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:39:55.239 ID:S4oHvJfTK.net
質より量ということわざは正しかった
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:42:34.805 ID:Ajqr7oTk0.net
伊400がもっと早く登場してパナマ運河攻撃成功したらもうちょっと伸びてたのかな
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 15:44:26.080 ID:0vq4enIR0.net
>>140
これ
遅すぎた
これ
遅すぎた
以下コメント欄となります
-
2015/09/09 00:22 #:586574
-
2015/09/09 01:04 #:586587
-
2015/09/09 01:17 #:586588
-
2015/09/09 01:17 #:586589
-
2015/09/09 01:25 #:586591
-
2015/09/09 01:26 #:586592
-
2015/09/09 01:44 #:586597
-
2015/09/09 03:08 #:586604
-
2015/09/09 03:12 #:586606
-
2015/09/09 03:16 #:586607
-
2015/09/09 06:20 #:586638
-
2015/09/09 10:21 #:586700
-
2015/09/09 12:22 #:586740
今度はこのネタを毎日まとめるのか
中国が南京で日本軍に 2か月で30万人を ぎゃくさつされた って言ってるけど?
携行武器を持って2か月で30万人ですよ そんな軍隊ないよ。
ころされると思ったら 逃げたり抵抗したりするよね?
そんな日本軍がどうして負けたんだ? おかしいなぁ。
携行武器を持って2か月で30万人ですよ そんな軍隊ないよ。
ころされると思ったら 逃げたり抵抗したりするよね?
そんな日本軍がどうして負けたんだ? おかしいなぁ。
ぶっちゃけ日本にアメリカと同等の国力があったとしても勝てなかったと思うわ
スレでも出てるが工業規格とか
本当の意味での技術力が無い、生産技術という概念自体無いというか
単に職人芸的に凄いだけって感じ
スレでも出てるが工業規格とか
本当の意味での技術力が無い、生産技術という概念自体無いというか
単に職人芸的に凄いだけって感じ
ゼロ戦は短期決戦用に開発され防御を捨て徹底した軽量化で運動性能を得て戦闘機としては欠陥機だよ!!!
米国が一機入手して解析して弱点を見つけたら七面鳥撃ちと同じで簡単に撃ち落とせれ、
次期戦闘機の投入が遅れ、資源不足で殆ど配備できずに成り敗戦だよ!!!!!
米国が一機入手して解析して弱点を見つけたら七面鳥撃ちと同じで簡単に撃ち落とせれ、
次期戦闘機の投入が遅れ、資源不足で殆ど配備できずに成り敗戦だよ!!!!!
工業力、資源の差が違いすぎた
ゼロ戦・・・燃料ないから片道分
大和・・・燃料食い過ぎるから温存
日本兵・・・武器食料無いから現地調達
そりゃ負けるわ
ゼロ戦・・・燃料ないから片道分
大和・・・燃料食い過ぎるから温存
日本兵・・・武器食料無いから現地調達
そりゃ負けるわ
精神論は正しいよ
仮に全く同じスペックの国が戦争した場合、勝つのは精神が強い方
負けたのは精神論以前の問題
逆に言えば日本にできたのは費用がかからない精神論くらいしか残されてなかったのだからやれるところはやっただけ評価できる
仮に全く同じスペックの国が戦争した場合、勝つのは精神が強い方
負けたのは精神論以前の問題
逆に言えば日本にできたのは費用がかからない精神論くらいしか残されてなかったのだからやれるところはやっただけ評価できる
工業力
日米そこまで差はなかった。
真珠湾で太平洋艦隊が壊滅。急遽増産したおかげで工業力アップ
経済力
ドイツがユダヤ人を追い出したおかげでアメリカに資本が集中。アメリカの戦争国債を買い支え
兵員の質
桁外れに日本の方が良い
結果戦闘における死傷率は日本が圧倒的に低いまま維持
ミッドウェーの敗戦から物資輸送が困難に。以後餓死病死が多くなる
結論
日本海軍が馬鹿すぎた
日米そこまで差はなかった。
真珠湾で太平洋艦隊が壊滅。急遽増産したおかげで工業力アップ
経済力
ドイツがユダヤ人を追い出したおかげでアメリカに資本が集中。アメリカの戦争国債を買い支え
兵員の質
桁外れに日本の方が良い
結果戦闘における死傷率は日本が圧倒的に低いまま維持
ミッドウェーの敗戦から物資輸送が困難に。以後餓死病死が多くなる
結論
日本海軍が馬鹿すぎた
誰もそんな事言って無いだろ。1対1ならかなり力を発揮したという事だ。根本的に経済力が違う。世界を支配している白人と戦うという事は馬鹿げているし、勝てるわけがない。そんな事は当時だって、みんな知っているよ。でもやらなければ奴隷だ。日本は消えていた。戦う気概があったから、幕末以降、アメリカと戦うまで成長したし、戦後洗脳されたとはいえ、情報戦には負けたが、経済戦争で勝ち抜き、今がある。戦いは続くんだよ。
チョンに憑かれてたからに決まってっだろ
法則だよ法則・・・未来永劫語り継がなければ・・・
何故か、同じ轍を踏もうとしてる(させてる:なりすまし)が。
法則だよ法則・・・未来永劫語り継がなければ・・・
何故か、同じ轍を踏もうとしてる(させてる:なりすまし)が。
しかし、凄いよなw
何の能力も無いのに、憑もの憑くもの不幸にさせる。
法則が発動する、その負のエナジーだけは。
世界は、ここに宣言する! チョンの憑いてる方の確定的敗北を!!
何の能力も無いのに、憑もの憑くもの不幸にさせる。
法則が発動する、その負のエナジーだけは。
世界は、ここに宣言する! チョンの憑いてる方の確定的敗北を!!
根回しとハッタリってわりと大事よね あと根性気合で何とかしようとしない損得お互い利益になるか?みたいな思考出来る人と、国営を損なう外敵には容赦しない人も必要
技術力で先進国から一歩遅れてたからなぁ
工作機械輸入元のアメリカにケンカ売るとかあほかと
ゼロ戦も旋回性能で当初は無双できたけど、縦に弱いこと発見された後は的扱いだからな
工作機械輸入元のアメリカにケンカ売るとかあほかと
ゼロ戦も旋回性能で当初は無双できたけど、縦に弱いこと発見された後は的扱いだからな
零戦は緒戦が相手が大陸の旧式機だったのと緒戦の米軍機のパイロットの錬度の低さと運用ミスのおかげで活躍できただけで、機体性能自体は最強では無い。同時期のスピットファイアやBf109に対して明らかに航空機としての性能が劣る。
体格が悪いから取っ組み合いに弱い。頭の悪い精神論強要されてるような兵士の質が良い訳が無い。それ以前に指揮官が無能なので全体としての機能が悪い。追い詰められたら自決か玉砕。
体格が悪いから取っ組み合いに弱い。頭の悪い精神論強要されてるような兵士の質が良い訳が無い。それ以前に指揮官が無能なので全体としての機能が悪い。追い詰められたら自決か玉砕。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 日本よ、これが土人国だ! 自国通貨暴落で大統領が指示した対策が、「全国民による祈り」 |
・ | 米当局(NTSB)が激怒、警告無視して公式コメントするアシアナ航空―米紙 |
・ | 日本って人が嫌がる仕事ほど給料安いよなwwwwwwwwww |
・ | 本田圭佑「みなさんに叩かれてブレるようなことがあれば、それが一番ダメなこと」 |
・ | 「中国にとって日本との友好関係は重要」と考える中国人が増加傾向 |
コメント投稿