オススメヘッドライン

外国人 「日本人は風景に興味ないの?」 日本の景観が発展途上国レベルだと海外で話題にwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411640252/
1: かかと落とし(ケニア)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:17:32.84 ID:s3zki9f10 BE:651175537-2BP(11000)
なぜ、日本の空は電線だらけなのか? 結構好きだけどね!ww 海外の反応
日本の町並み


・日本の電力会社は愚か。
・日本は風景に興味無いのかな?
・第三世界のようなレベルだよね。
・建物が台無しだよね。
・前世代の負の遺産。
・見た目も良くないし、狭い道路では電柱が邪魔。
・これだけは本当に分からない。
・なぜ電線だらけなのか?
何度、考え込んだか分からない。。
http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-1124.html
日本の町並み



・日本の電力会社は愚か。
・日本は風景に興味無いのかな?
・第三世界のようなレベルだよね。
・建物が台無しだよね。
・前世代の負の遺産。
・見た目も良くないし、狭い道路では電柱が邪魔。
・これだけは本当に分からない。
・なぜ電線だらけなのか?
何度、考え込んだか分からない。。
http://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-1124.html
2: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:19:38.19 ID:1Pt8fEqy0
何か日本注目されまくりで照れるな
4: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:20:18.10 ID:D+Vebg5i0
スパイダーマンの人形置けば映えそうだな
5: ミッドナイトエクスプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:20:25.58 ID:1fSC/Arl0
だからどーした、てめーらにゃ関係ねーだろ
6: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:21:26.65 ID:uR8nB0A20
アジア人だからそういうのは気にしない
7: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:21:52.75 ID:miYMWt2B0
漫画にもあるだろ?
これが日本だ
これが日本だ
9: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:22:36.44 ID:3etaO27U0
こんなの見たことないけどどこだろう?
たぶんほとんどは、違法に近い有線とかで電気、電話ではないと思うけど。
ちなみに我が家のそばでは電線は地中化されているしな
たぶんほとんどは、違法に近い有線とかで電気、電話ではないと思うけど。
ちなみに我が家のそばでは電線は地中化されているしな
10: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:23:02.11 ID:I4ySzWpw0
駅前のパチンコ屋か
広島駅目の前のナショナル会館
お前のことだよ どっかいけ
広島駅目の前のナショナル会館
お前のことだよ どっかいけ
11: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:23:02.26 ID:k8TaX/UN0
13: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:23:53.62 ID:EKVPOnYF0
何丁目とかの表示があるだろ、あのためw
14: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:23:54.81 ID:EYpmbmDm0
観光地じゃあるまいし興味ないです
15: ボマイェ(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:24:10.97 ID:YNYS4VzFO
街並みにセンスないのは同意。つか公共事業にセンスはないわな。ヨーロッパとか景観大切にしてて羨ましい。
23: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:27:36.49 ID:OVJ26KAT0
>>15
外人にしてみれば過去のしがらみで自由に建物を建てられない自国はクソゴミなんですが
外人にしてみれば過去のしがらみで自由に建物を建てられない自国はクソゴミなんですが
16: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:24:12.38 ID:U/iSx8Sq0
超望遠レンズで撮るなよw
17: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:24:11.98 ID:QluZ5pTM0
タコ足コンセントにたくさんのコードはナンセンスだけど
なぜか電線は気にならないな
上を見ることが少なくなったからかな
お金が落ちていないかな?幸せが落ちていないかな?
こけないために石に気をつけよう
人の足を踏んでしまわないように気をつけよう
なんだか今日は運が良くないな
なんだか気分が上がらないな
俺は上を見ることを忘れたのかも
なぜか電線は気にならないな
上を見ることが少なくなったからかな
お金が落ちていないかな?幸せが落ちていないかな?
こけないために石に気をつけよう
人の足を踏んでしまわないように気をつけよう
なんだか今日は運が良くないな
なんだか気分が上がらないな
俺は上を見ることを忘れたのかも
18: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:24:22.64 ID:lcZJlXaE0
電柱は避雷針として有効利用
20: グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:26:24.53 ID:23DBSPzZ0
先進国はみんな電線は地下なの?
21: エクスプロイダー(和歌山県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:26:46.54 ID:mZPLINWD0
街並みが汚いのは認めるわ
今更どうしようもないんだろうな
今更どうしようもないんだろうな
22: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:27:15.37 ID:P+LxA4qq0
外国人の友人に同じ事を尋ねられたのでイッツ オリエンタル ミステリーと答えると、
神妙な顔で深く頷いていた
彼なりに納得したらしい
神妙な顔で深く頷いていた
彼なりに納得したらしい
24: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:27:58.54 ID:1oNLIkmN0
焼け野原から急ピッチで復興工事したからなあ
25: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:28:23.73 ID:KalYU+wD0
コレが良いんじゃねーかよ
26: フェイスクラッシャー(北海道)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:28:33.49 ID:MIrmk5pX0
電柱さんがいなくなったら危険運転のアホ止まらないだろ
以下コメント欄となります
-
2014/09/25 19:54 #:420296
-
2014/09/25 19:54 #:420297
-
2014/09/25 20:15 #:420313
-
2014/09/25 20:20 #:420316
-
2014/09/25 20:22 #:420318
-
2014/09/25 20:22 #:420319
-
2014/09/25 20:23 #:420321
-
2014/09/25 20:23 #:420322
-
2014/09/25 20:33 #:420326
-
2014/09/25 20:38 #:420331
-
2014/09/25 20:43 #:420333
-
2014/09/25 20:44 #:420335
-
2014/09/25 21:01 #:420341
-
2014/09/25 21:12 #:420347
-
2014/09/25 21:19 #:420351
-
2014/09/25 21:34 #:420357
-
2014/09/25 21:51 #:420363
-
2014/09/25 23:12 #:420415
-
2014/09/25 23:21 #:420419
-
2014/09/25 23:51 #:420427
-
2014/09/26 01:04 #:420452
-
2014/09/26 01:06 #:420453
-
2014/09/26 02:04 #:420473
-
2014/09/26 02:39 #:420479
-
2014/09/26 02:46 #:420483
-
2014/09/26 05:26 #:420513
-
2014/09/26 21:18 #:420820
-
2014/09/27 03:43 #:420991
-
2014/09/27 12:26 #:421113
-
2014/09/29 07:29 #:422093
地震が多い土地だから電線を地下に埋めても維持できないんだよ。
それに、電柱と電線のある風景にはそれなりの美が存在する。
いずれ解る日がくるよ、運が良ければ、だけど。
それに、電柱と電線のある風景にはそれなりの美が存在する。
いずれ解る日がくるよ、運が良ければ、だけど。
地震が頻繁になる国に地中に電柱を埋めても、今の地方の財源考えると維持するのは不可能。
今でさえ道路の修理すら進まずにでこぼこな道路のままが多い。
下手な箱物を作った方が地方政治にとっても見栄えがいいのはわかるが、
国の利益をより掴んだ評価基準さえできれば少しは変わるかもしれないが無理だ。
今でさえ道路の修理すら進まずにでこぼこな道路のままが多い。
下手な箱物を作った方が地方政治にとっても見栄えがいいのはわかるが、
国の利益をより掴んだ評価基準さえできれば少しは変わるかもしれないが無理だ。
実は電線にもメリットがある。日本は台風国で、電線だと10年に一度「張り替える」というシステムで維持しているので、その時の最新インフラにスグ対応出来る・・・から、もともと日本はADSLすっとばして光入れる予定だったのだが、不勉強なマスコミが「世界では、ADSLが普及しているのに日本は遅れている」と騒いだので仕方なくADSLに対応・・・よって光が遅れた。西洋は、地下ケーブルで、かつ石畳の下だから、しょっちゅう張り替えるわけにも行かず、それで旧インフラを高速で使うADSLの技術が進歩したという「付け焼き刃」なのに・・・
環境とか生活しやすさよりいくら儲けようかを気にしているのが日本だからな
景色なんか知ったことかって感覚なんでしょ
だからこそ経済大国になったとも言えるが
景色なんか知ったことかって感覚なんでしょ
だからこそ経済大国になったとも言えるが
日本じゃ電柱が最適解だし景観的にも風情がある
わざわざ汚く見える場所を汚く見えるアングルで撮ってある写真持ってきてゴタゴタ言うのはナンセンス極まりない
日本叩きたいだけのカスどもは黙って俯いて生きてろ
わざわざ汚く見える場所を汚く見えるアングルで撮ってある写真持ってきてゴタゴタ言うのはナンセンス極まりない
日本叩きたいだけのカスどもは黙って俯いて生きてろ
風景がどうのこうの言ってる民族の待ちって景観は良くても下見て歩かないとうんこやガムを踏むことになるからな
フランスなんてうんこ踏まないで歩くほうが難しかったわ 立ち止まらないと風景見れないのもどうかと思う
フランスなんてうんこ踏まないで歩くほうが難しかったわ 立ち止まらないと風景見れないのもどうかと思う
敗戦で余裕無かったのも有るし
災害での復旧が早いのが原因なのよ
東日本大震災でも電気の復旧に4〜5日かかったよ
電柱は安いしね
今後は無くなっていくと思うけど
災害での復旧が早いのが原因なのよ
東日本大震災でも電気の復旧に4〜5日かかったよ
電柱は安いしね
今後は無くなっていくと思うけど
張り巡らされた電線もあれはあれで風情があるものだ
夏の暑い日、晴れ上がった青空に掛かる一条の電線
冬の雪が積もった日。電線の上に積もった雪が重さで落ちてくる様子
景観を壊しているように見えるものも視点を変えればなかなか面白い風景を映し出してくれる
夏の暑い日、晴れ上がった青空に掛かる一条の電線
冬の雪が積もった日。電線の上に積もった雪が重さで落ちてくる様子
景観を壊しているように見えるものも視点を変えればなかなか面白い風景を映し出してくれる
特に東京は震災や空襲や経済成長等で街の景観なんてコロコロ変わってる
電柱がなくなるのも一つの通り道なんだろうな
移ろいゆく東京の風景とか言い出すとはっぴいえんどだな
電柱がなくなるのも一つの通り道なんだろうな
移ろいゆく東京の風景とか言い出すとはっぴいえんどだな
地下だと初期コストもラニングコストも高いとか、
台風とか水浸しの時には工事できないとか、
破損個所が調べにくいとかいろいろ問題があるらしい。
東京オリンピックまでに国やの金で地下にするとかどっかで見たけど、
どうなったんだろうか?
台風とか水浸しの時には工事できないとか、
破損個所が調べにくいとかいろいろ問題があるらしい。
東京オリンピックまでに国やの金で地下にするとかどっかで見たけど、
どうなったんだろうか?
国全体で,観光地化して外人呼び込もうとしてる以上、避けられない問題だね。
日本人は観光地が観光するところだと思ってるが、これからは観光地の裏側の住宅街も含めて観光地にする問題が発生するだろう。
鎌倉が世界遺産になれないのもその理由だと思う。寺ばかりが観光地ではない、そこに行くまでの住宅街も含めての観光地にする必要があると思う。
日本人は観光地が観光するところだと思ってるが、これからは観光地の裏側の住宅街も含めて観光地にする問題が発生するだろう。
鎌倉が世界遺産になれないのもその理由だと思う。寺ばかりが観光地ではない、そこに行くまでの住宅街も含めての観光地にする必要があると思う。
電気がなければ現代社会なんて維持できない。
その電気様に日々感謝するために、常に目につく頭上に配置してんの。
分かったか?
富を誇示するような建造物しかない国には分からんかw
その電気様に日々感謝するために、常に目につく頭上に配置してんの。
分かったか?
富を誇示するような建造物しかない国には分からんかw
地震が1年間に1000~1500回余りある日本で現実的じゃないわな
マグニチュード7クラス以上の地震についても過去100年間の発生回数を平均すると1年に1回の頻度で発生しているのに
マグニチュード7クラス以上の地震についても過去100年間の発生回数を平均すると1年に1回の頻度で発生しているのに
電柱に関しては地震が多いからなあ・・・地中に埋めちゃうといろいろ大変なんよね
それに、写真ほど大量になると汚いけど、ほどほどなら電柱と電線も結構好きだったり。
それに、写真ほど大量になると汚いけど、ほどほどなら電柱と電線も結構好きだったり。
共同溝にしたいけど、埋め直すには
道路→国土交通省
標識→警察庁
電柱→電気会社
水道→都道府県
ガス→ガス会社
電話→NTT
と全部調整しなきゃならんのだよな。
道路→国土交通省
標識→警察庁
電柱→電気会社
水道→都道府県
ガス→ガス会社
電話→NTT
と全部調整しなきゃならんのだよな。
イギリスに行って食事がおいしかったら拍子抜けするように
日本に来て電線が見えなかったら物足りないんじゃないか
「文句のつけようのないヤツ」は面白みがないだろ。
日本に来て電線が見えなかったら物足りないんじゃないか
「文句のつけようのないヤツ」は面白みがないだろ。
>14:不勉強なマスコミが「世界では、ADSLが普及しているのに日本は遅れている」と騒いだので仕方なくADSLに対応
その言い訳は、利用者として納得が行かないな!
ISDNなどという古色蒼然たるインフラに拘泥し、明らかに日本だけが出遅れてた訳で、SBの孫のADSLの価格破壊が無ければドコモもやる気なかった癖に!
その言い訳は、利用者として納得が行かないな!
ISDNなどという古色蒼然たるインフラに拘泥し、明らかに日本だけが出遅れてた訳で、SBの孫のADSLの価格破壊が無ければドコモもやる気なかった癖に!
たしか80年代に電力会社が儲かって儲かってしょうがないってことがあった
その時に土民が騒いで儲けた金を返すことになった
世帯当たりでは小銭程度だ
当時のまともな人は、あの金で電線埋設できるのにとぼやいた
でも土民は小銭がうれしかった
その時に土民が騒いで儲けた金を返すことになった
世帯当たりでは小銭程度だ
当時のまともな人は、あの金で電線埋設できるのにとぼやいた
でも土民は小銭がうれしかった
京都の観光地とかは「埋めればいいのに」って思う。
大抵バスで行くんだけど、目線が高くなる為か電線だらけでガックリする。
地震も少ないしダメかなぁ。でも工事してる間の道路規制が難しいかw
大抵バスで行くんだけど、目線が高くなる為か電線だらけでガックリする。
地震も少ないしダメかなぁ。でも工事してる間の道路規制が難しいかw
別に景観の為だけに電線を無くす必要は無いね,カネ掛かるだろうし
それに誰も気にしてないからな,本スレ>>1
日本のストーカーを止めれば気にならなくなるよ
それに誰も気にしてないからな,本スレ>>1
日本のストーカーを止めれば気にならなくなるよ
※72
昔に比べればかなり減ってる。
そもそも観光地になってるとこは元から電線少なかったはずだが・・・
金閣寺とか、街中は住んでる人が多いからしょうがないけどな。
昔に比べればかなり減ってる。
そもそも観光地になってるとこは元から電線少なかったはずだが・・・
金閣寺とか、街中は住んでる人が多いからしょうがないけどな。
日本は災害が多いんだよ
地中に電線埋めて洪水や冠水したら感電して死ぬ奴が大量に出るだろ
電線一本なら切れて水に浸かっても電線付近の被害だけで済むんだよ修理費用も安くつく
災害の無いぬるい国で育った奴は命より風景を大事にしろとかアフォか
地中に電線埋めて洪水や冠水したら感電して死ぬ奴が大量に出るだろ
電線一本なら切れて水に浸かっても電線付近の被害だけで済むんだよ修理費用も安くつく
災害の無いぬるい国で育った奴は命より風景を大事にしろとかアフォか
災害についてだけど、確かに被災でやられた後の復旧は電柱の方が良いらしい。
ただし、災害への耐久性は地中の方が良いらしい。
阪神淡路大震災でも使えなくなったのは電柱の電線が多く、地中のは電柱方式よりも耐えたらしい。
防御力のある地中と、復活の早い電柱とどちらが良いかという話ですね。
ちょっと本の名前は思い出せないけど、景観について扱った本です。
ただし、災害への耐久性は地中の方が良いらしい。
阪神淡路大震災でも使えなくなったのは電柱の電線が多く、地中のは電柱方式よりも耐えたらしい。
防御力のある地中と、復活の早い電柱とどちらが良いかという話ですね。
ちょっと本の名前は思い出せないけど、景観について扱った本です。
ストリートビューでアメリカの街並み見てみ
電柱少なくてアパートの高さも揃ってて道路も升目に通ってる
どこ見ても同じで変わんないの、あれを景観がいいって言っていいのか
電柱少なくてアパートの高さも揃ってて道路も升目に通ってる
どこ見ても同じで変わんないの、あれを景観がいいって言っていいのか
どっかの観光地で電線地中化を推進してたのも外国人だったなそういえば。
出来るっちゃ出来るんだろうけど、既存のインフラに疑問持ってぶち壊して再構築させなきゃいけない運動って大変だからねえ。
出来るっちゃ出来るんだろうけど、既存のインフラに疑問持ってぶち壊して再構築させなきゃいけない運動って大変だからねえ。
こういうの改善してかんとね
こんなことで旅行する外国人が滞在する国を決めたりはしないだろうけど、やっぱりない方が綺麗に見えるのは間違いない。
見慣れると、これはこれでいい、なんてのは所詮自己満足なんだよ
大多数に理解される方がよい。
現在、旅行によって多額の外貨が獲得されているんだから、外国人ウケがいいようにしていくべき。
建物とかは和風なんだから、電線がなくなったからって外国っぽくみえるわけじゃないし。
こんなことで旅行する外国人が滞在する国を決めたりはしないだろうけど、やっぱりない方が綺麗に見えるのは間違いない。
見慣れると、これはこれでいい、なんてのは所詮自己満足なんだよ
大多数に理解される方がよい。
現在、旅行によって多額の外貨が獲得されているんだから、外国人ウケがいいようにしていくべき。
建物とかは和風なんだから、電線がなくなったからって外国っぽくみえるわけじゃないし。
電線は埋設のほうが地震に強いって意見は初見でした。
津波、洪水はどうなんだろ。
阪神淡路でいえば都市ガスのガス漏れで亡くなったかたがいました。
景観…森林なら世界有数の国だけど。
それよりもやはり居住可能域が少ないので、全国内に満遍なく山間部などにも電気通すなら電柱になってしまうのでしょうね。
津波、洪水はどうなんだろ。
阪神淡路でいえば都市ガスのガス漏れで亡くなったかたがいました。
景観…森林なら世界有数の国だけど。
それよりもやはり居住可能域が少ないので、全国内に満遍なく山間部などにも電気通すなら電柱になってしまうのでしょうね。
※85
同時に火山国でもある日本には、電線地中化のメリットは大きいよ。
火山噴火の降灰では、電線はショートして大規模長期停電が不可避で、都市機能は死ぬ。
同時に火山国でもある日本には、電線地中化のメリットは大きいよ。
火山噴火の降灰では、電線はショートして大規模長期停電が不可避で、都市機能は死ぬ。
これで東電が「電柱埋めます」なんて言い出したら、電気料金いくらになるんだよ!
汚いままでいいだろ。
日本の電気事業の意地汚さを見るようでいいじゃないか。
汚いままでいいだろ。
日本の電気事業の意地汚さを見るようでいいじゃないか。
地下に全部埋まってる某外国に住んでますが、
新しい区画を作るごとに元のある道を掘りかえして土管やケーブルを埋める、
街灯なしの幹線道路を作って開通させてだいぶ経ってから
穴を掘って同じくケーブルを埋めて結局、道はボコボコというカオスもあります。
ハリケーンの時は電柱が壊滅で悲惨だったので地中化が進んでます。
電気供給1ヶ月止まった所で暮らしたことありますか?
ノイローゼみたいになりますよ。
灯りはロウソクで電話、テレビ何もなく、
音がない真っ暗な夜って長すぎて狂いますよ。
泥棒が増えるので家も出れないし。
運が良ければガソリン、プロパンガスは多少あったりもしますが、
水もポンプが動かないので当然止まります。
1日配給の飲めない水バケツ2杯だけ。
洗い物ができないので煮炊きできないから冷えた物や
乾き物ばかりなのも長く続くと病んできます。
雨でシャワーしたり野生的にそして精神的に強くなれましたが。
景観よりも安定供給が第一で当然でしょう。
新しい区画を作るごとに元のある道を掘りかえして土管やケーブルを埋める、
街灯なしの幹線道路を作って開通させてだいぶ経ってから
穴を掘って同じくケーブルを埋めて結局、道はボコボコというカオスもあります。
ハリケーンの時は電柱が壊滅で悲惨だったので地中化が進んでます。
電気供給1ヶ月止まった所で暮らしたことありますか?
ノイローゼみたいになりますよ。
灯りはロウソクで電話、テレビ何もなく、
音がない真っ暗な夜って長すぎて狂いますよ。
泥棒が増えるので家も出れないし。
運が良ければガソリン、プロパンガスは多少あったりもしますが、
水もポンプが動かないので当然止まります。
1日配給の飲めない水バケツ2杯だけ。
洗い物ができないので煮炊きできないから冷えた物や
乾き物ばかりなのも長く続くと病んできます。
雨でシャワーしたり野生的にそして精神的に強くなれましたが。
景観よりも安定供給が第一で当然でしょう。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 「京都人は陰湿」って言われるけど、これってマジなの? |
・ | 真央ちゃんのSP世界歴代最高点!韓国メディアは皮肉のオンパレード!! |
・ | 厚切りジェイソン「欧州ではそれぞれ言語を保ちながら英語も出来る。一方、日本は?w」 |
・ | ヨーロッパの人種差別やば杉内wwwwwwww |
・ | 韓国が消えてなくなる日 |
コメント投稿
気にならんし