オススメヘッドライン
- « 【速報】池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れwwwwwww これがジャーナリズムだ!!!
- ワロタwwww 韓国「100年前に建造された下水道が発掘されたニダ 誰が造ったか不明だけど重文にするニダwwwww」»

助けて! スコットランドが独立しちゃいそうwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409648367/
1: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:59:27.53 ID:aGvJ+7ze0 BE:151728184-PLT(13121)
【9月2日 AFP】英国からの独立の是非を問う歴史的な住民投票まで3週間を切ったスコットランド(Scotland)で、独立を支持する人の割合が増えたことが、
1日に発表された最新の世論調査結果で明らかになった。
英世論調査会社YouGovが1063人を対象に8月28日から9月1日にかけて行った調査によると、スコットランド独立に「イエス」との回答は47%、独立に反対する「ノー」との回答は53%だった。
どちらに投票するか「未定」との回答は含まれていない。
先月29日に英市場調査会社サーベイション(Survation)が発表した調査結果で、独立支持派を率いるスコットランド行政府のアレックス・サモンド(Alex Salmond)首相が
テレビ討論で堂々たる議論を展開したことを受けて独立賛成陣営が優勢になったことが示されていたが、今回も同様の結果となった。
両陣営の支持率は、8月中旬に行われた前回のYouGovの調査では反対派が14ポイントリードしていたが、今回の調査でその差は6ポイントにまで縮まった。
YouGovが8月上旬に実施した調査では独立賛成が39%、反対が61%だったが、8月中旬に実施した調査では独立賛成が43%、独立反対が57%と、
独立を支持すると答えた人が大幅に増えていた。
今回の調査結果について独立支持運動を展開する「イエス・スコットランド(Yes Scotland)」は、今月18日の投票日が近づくにつれて同陣営が勢いを得ていることを反映したものだと自信を示した。
一方、独立に反対するグループ「ベター・トゥギャザー(Better Together)」側は、調査結果は「依然として英国残留を望む有権者が多いことを示したものだ」と述べた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3024761
1日に発表された最新の世論調査結果で明らかになった。
英世論調査会社YouGovが1063人を対象に8月28日から9月1日にかけて行った調査によると、スコットランド独立に「イエス」との回答は47%、独立に反対する「ノー」との回答は53%だった。
どちらに投票するか「未定」との回答は含まれていない。
先月29日に英市場調査会社サーベイション(Survation)が発表した調査結果で、独立支持派を率いるスコットランド行政府のアレックス・サモンド(Alex Salmond)首相が
テレビ討論で堂々たる議論を展開したことを受けて独立賛成陣営が優勢になったことが示されていたが、今回も同様の結果となった。
両陣営の支持率は、8月中旬に行われた前回のYouGovの調査では反対派が14ポイントリードしていたが、今回の調査でその差は6ポイントにまで縮まった。
YouGovが8月上旬に実施した調査では独立賛成が39%、反対が61%だったが、8月中旬に実施した調査では独立賛成が43%、独立反対が57%と、
独立を支持すると答えた人が大幅に増えていた。
今回の調査結果について独立支持運動を展開する「イエス・スコットランド(Yes Scotland)」は、今月18日の投票日が近づくにつれて同陣営が勢いを得ていることを反映したものだと自信を示した。
一方、独立に反対するグループ「ベター・トゥギャザー(Better Together)」側は、調査結果は「依然として英国残留を望む有権者が多いことを示したものだ」と述べた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3024761
2: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:00:08.48 ID:nhrRDygq0
スットコランド
7: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:01:09.89 ID:AQxv8sDG0
>>2
言うと思った
言うと思った
4: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:00:34.51 ID:yltGGhZU0
えげれすの事情とか
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(´・ω・`)ヘ
|∧
/
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(´・ω・`)ヘ
|∧
/
8: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:01:33.37 ID:z4/5eUVn0
ケルト人
10: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:02:09.93 ID:sTlfNOho0
内戦だあっ!
11: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:02:15.03 ID:kuedYW000
揺れるセルティックパーク
16: ネックハンギングツリー(北海道)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:04:27.46 ID:Ysgtey6x0
アメリカの属国になるのか
17: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:05:06.60 ID:HQmGmyiG0
ショボいイギリスがさらにショボくなるな
18: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:05:27.53 ID:j+YEH09li
スコットランドで会話が成立するやつはすごいと思う
おれは訛りが全然わからなかった
おれは訛りが全然わからなかった
19: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:05:55.41 ID:oxV9B2ZQ0
職無くなってロンドンに大量移民100%
22: グロリア(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:06:31.03 ID:T4ElFrrAO
このレベルの国の独立っていつ以来かね?
30: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:08:59.23 ID:/4tz0xznO
>>22
セルビアとモンテネグロの時かしら?(´・ω・`)
セルビアとモンテネグロの時かしら?(´・ω・`)
27: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:07:59.67 ID:L9X3hTg40
アイルランドはどうなんだろうな
32: 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:09:39.02 ID:mssc1MGv0
ウィリアム・ウォレス「どうせ裏切るんだろ」
34: 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:11:08.22 ID:xuVFZGu40
アイルランドも頑張れw
35: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:11:47.74 ID:aMpCeRG60
国旗かわるんならいいかげんウェールズ入れてやれよ
36: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:11:58.13 ID:40kx7WQ30
独立してなんかいいことあんの?(´・ω・`)
以下コメント欄となります
-
2014/09/02 20:52 #:409336
-
2014/09/02 21:28 #:409354
メリットは?とか聞いちゃいかんのか
> 独立してなんかいいことあんの?(´・ω・`)
イギリスのドル箱である北海油田をスコットランドが独占することになる
国の規模が小さくなり北海油田の利益を使うことができるのなら
中東の産油国とまではいかないが贅沢な国家運営が出来るぞ
イギリスのドル箱である北海油田をスコットランドが独占することになる
国の規模が小さくなり北海油田の利益を使うことができるのなら
中東の産油国とまではいかないが贅沢な国家運営が出来るぞ
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 五寸釘ほなみ「日本社会はクソ。このままだと日本は滅びる。因果応報だ」 |
・ | フジ新番組 『世界は言葉でできている』 大爆死 |
・ | イタリアの都市wwwwwwwwwwwwwwwww |
・ | ロシア、安重根記念碑がいつのまにか撤去されていた |
・ | 【選挙】ネトウヨの星 次世代なぜ激減 |
コメント投稿