オススメヘッドライン

助けて!!マックドが消費期限切れチキン問題で泣きっ面に蜂モードに突入へwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406517665/
1: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:21:05.91 ID:Yj1QRPot0 BE:532994879-PLT(13121)
消費期限切れチキンで泣きっ面に蜂のマクドナルド
冷凍ギョーザに続いて、またもや中国産食材での問題噴出である。
日本マクドナルドは7月22日、一部店舗で「チキンマックナゲット」の販売を休止したと発表した。ナゲットの2割を仕入れる中国食肉
加工会社、上海福喜食品が、使用期限を半月過ぎたり、床に落ちたりした鶏肉などを使っていたことが発覚したためだ。
マクドナルドでは、リスク分散の観点から食材の調達先をグローバルに複数抱えており、ナゲットも65%はタイから調達していた
ため、すぐさま切り替えて供給を再開した。幸い、今のところは健康被害の報告も出ておらず事なきを得ている。
こうした対応は、危機管理意識の高さをうかがわせ、対応としては合格点といえるが、事件のダメージはボディブローのように
効いてくる可能性が高い。マクドナルドにとって、タイミングがあまりに悪かったからだ。
■業績悪化に拍車か
というのもマクドナルドは、ここ数年、業績の悪化から抜け出せずにいる。
2004年以降、原田泳幸前社長(現会長)の下、8年連続で既存店売上高を伸ばす快進撃を続けてきたが、12年以降は業績が急速に
悪化した。
最近でも既存店売上高は6月まで5カ月連続のマイナス、客数も14カ月連続で前年実績を下回っているようなありさまだ。
http://diamond.jp/articles/-/56689
冷凍ギョーザに続いて、またもや中国産食材での問題噴出である。
日本マクドナルドは7月22日、一部店舗で「チキンマックナゲット」の販売を休止したと発表した。ナゲットの2割を仕入れる中国食肉
加工会社、上海福喜食品が、使用期限を半月過ぎたり、床に落ちたりした鶏肉などを使っていたことが発覚したためだ。
マクドナルドでは、リスク分散の観点から食材の調達先をグローバルに複数抱えており、ナゲットも65%はタイから調達していた
ため、すぐさま切り替えて供給を再開した。幸い、今のところは健康被害の報告も出ておらず事なきを得ている。
こうした対応は、危機管理意識の高さをうかがわせ、対応としては合格点といえるが、事件のダメージはボディブローのように
効いてくる可能性が高い。マクドナルドにとって、タイミングがあまりに悪かったからだ。
■業績悪化に拍車か
というのもマクドナルドは、ここ数年、業績の悪化から抜け出せずにいる。
2004年以降、原田泳幸前社長(現会長)の下、8年連続で既存店売上高を伸ばす快進撃を続けてきたが、12年以降は業績が急速に
悪化した。
最近でも既存店売上高は6月まで5カ月連続のマイナス、客数も14カ月連続で前年実績を下回っているようなありさまだ。
http://diamond.jp/articles/-/56689
2: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:22:36.86 ID:tEofWblC0
手遅れ
もう行かないよ
もう行かないよ
3: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:22:52.66 ID:JeGmjJ8l0
疫病神原田のせい
4: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:23:00.97 ID:+qB6p8Phi
危機管理意識の高さをうかがわせ?
5: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:24:23.84 ID:YCUix3Pb0
危機管理というのは鳥インフルの時からマックでは必ずチキンを避けてた俺のことを言う
37: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:36:55.32 ID:mmJIhSc30
>>5
それはチキンだな
それはチキンだな
44: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:40:16.39 ID:YcIrbLDL0
>>37
ワロタ
ワロタ
9: アルゼンチンバックブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:25:47.49 ID:X+xkxUSNO
自業自得じゃん
11: ファイヤーバードスプラッシュ(広島県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:26:09.86 ID:xJuadoBj0
レシートはないけど僕の胃袋は覚えています
13: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:26:53.48 ID:DIj6aWXG0
マックド
はっきりせえや
はっきりせえや
14: 頭突き(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:26:55.91 ID:NRduWKqq0
マクドナルドからは俺にお詫びの一言もないな
19: ツームストンパイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:29:18.17 ID:6TbS2vNy0
>マクドナルドでは、リスク分散の観点から食材の調達先をグローバルに複数抱えており
世界最大のリスク要因と取引してたらぜんぜん意味無いだろwww
世界最大のリスク要因と取引してたらぜんぜん意味無いだろwww
20: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:30:29.73 ID:C1SKLOPf0
メニュー、客に見せない
なんて異常なことやらかしてた原田が全部悪いだろ
なんて異常なことやらかしてた原田が全部悪いだろ
23: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:31:43.76 ID:RtD+CPzf0
絶対にもう行かんわ
26: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:32:43.41 ID:2TLldJRXi
原田の置き土産
25: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:32:42.24 ID:EIw/vCYo0
>こうした対応は、危機管理意識の高さをうかがわせ、
危機管理意識があったら発覚前からこんなに売り上げ落とさねえよ
危機管理意識があったら発覚前からこんなに売り上げ落とさねえよ
27: グロリア(茸)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:33:10.21 ID:OB2Ytfld0
しかし中国当局も見せしめのためにやったんだろうけど
ここまで大事になるとは思ってなかったやろうなw
ここまで大事になるとは思ってなかったやろうなw
47: ツームストンパイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:42:09.31 ID:6TbS2vNy0
>>27
見せしめというか、おそらく糞支那国内の権力闘争が背景にあるんだろう。
見せしめというか、おそらく糞支那国内の権力闘争が背景にあるんだろう。
28: ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:34:12.57 ID:7LwKRG/C0
どうせほとぼりが冷めたらまた中国産使うんだろ?
31: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:35:47.13 ID:4IrK1Zw2i
安物やからな
値段相応ということだ
値段相応ということだ
38: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:36:55.82 ID:1RZYIkq/0
チャイナリスクだから仕方無い
というか前々からマックのナゲットはクズ肉説あったろ?
というか前々からマックのナゲットはクズ肉説あったろ?
70: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:58:32.61 ID:aT/qVAxL0
>>38
思いっきり不味かったからな。
思いっきり不味かったからな。
42: トラースキック(庭)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:39:54.33 ID:3tlKmgjE0
まず売り切れると思ってるところがすごい
54: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:46:56.84 ID:oOYnKXJ/0
原田の法則
56: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:47:16.88 ID:M4CX8Mju0
負のスパイラルに入ったな
あの緑肉のインパクトはかなりのものだった生理的に無理
あの緑肉のインパクトはかなりのものだった生理的に無理
66: 張り手(北海道)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:52:44.52 ID:/jxg5xLA0
わかっててやってるんだから自爆でしょ
69: 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:57:16.26 ID:RDhualZ50
行かないんじゃなくて
こんなんじゃ行けない
こんなんじゃ行けない
73: ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:00:27.90 ID:4fNXW1q70
安全性もないし今や安さもない
誰が何の目的で行くのか
誰が何の目的で行くのか
75: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:00:50.23 ID:Vc4yWjF90
せっかくマクドナルドって誰でも知ってるブランドを築き上げてきたのにね
崩壊させたのは誰だ
崩壊させたのは誰だ
以下コメント欄となります
-
2014/07/28 13:30 #:389972
-
2014/07/28 13:35 #:389975
-
2014/07/28 13:53 #:389980
-
2014/07/28 14:14 #:389985
-
2014/07/28 15:06 #:390020
-
2014/07/28 15:10 #:390022
-
2014/07/28 15:45 #:390034
-
2014/07/28 16:09 #:390051
-
2014/07/28 16:23 #:390060
-
2014/07/28 16:32 #:390065
-
2014/07/28 17:23 #:390094
これは原田ですわ
問題発生、即切り替え問題なし。
「腐ったの食べても死なない。」レベルの無責任被害者ずら。
腐った商品出荷したところも、売ったマクドも同罪だろ。
仕入れを分散して安いところから仕入れって
常にゴミ材料を混入させる誘惑が付きまとうシステムだろ。
マクドは見て見ないふりをしてるだけじゃないの?
「腐ったの食べても死なない。」レベルの無責任被害者ずら。
腐った商品出荷したところも、売ったマクドも同罪だろ。
仕入れを分散して安いところから仕入れって
常にゴミ材料を混入させる誘惑が付きまとうシステムだろ。
マクドは見て見ないふりをしてるだけじゃないの?
>>リスク分散の観点から食材の調達先をグローバルに複数抱えており
おいおい、リスク分散の目的は何だ?品質問題の為にか? 供給タイミングと価格の為にだろうがwww
切り替えたから安心ですよとマクドナルドから金貰って書いた記事なんだろうが、複数抱えているために品質管理が疎かになっていたとも読めるんだよ。複数の納入業者に常にコスト競争をさせることで品質が犠牲になるであろうなんてことはMBA持ちが分からないわけがない。マックは低品質が混ざることを承知の上でグローバル()に複数の調達先を用意してたということだろ。
分かる奴には分かるレベルでやっぱマクドナルドは信用してはいけませんという記事にしかなってないわ。
増して記事の後段で売り上げが落ちてるとか書いてるから、コストカットのため更に品質を犠牲にしてましたとも読めるな。
金貰ってよいしょ記事書いてるのに結局ディス記事にしかなってねえよ。やり直しw
この記事書いた奴は無能だから首にしといた方がいいぞ。
これで騙せると思われてんだなと思うとマクドナルドの低品質以上にこの記事書いた奴の低品質さに怒りが沸いてくるわw
おいおい、リスク分散の目的は何だ?品質問題の為にか? 供給タイミングと価格の為にだろうがwww
切り替えたから安心ですよとマクドナルドから金貰って書いた記事なんだろうが、複数抱えているために品質管理が疎かになっていたとも読めるんだよ。複数の納入業者に常にコスト競争をさせることで品質が犠牲になるであろうなんてことはMBA持ちが分からないわけがない。マックは低品質が混ざることを承知の上でグローバル()に複数の調達先を用意してたということだろ。
分かる奴には分かるレベルでやっぱマクドナルドは信用してはいけませんという記事にしかなってないわ。
増して記事の後段で売り上げが落ちてるとか書いてるから、コストカットのため更に品質を犠牲にしてましたとも読めるな。
金貰ってよいしょ記事書いてるのに結局ディス記事にしかなってねえよ。やり直しw
この記事書いた奴は無能だから首にしといた方がいいぞ。
これで騙せると思われてんだなと思うとマクドナルドの低品質以上にこの記事書いた奴の低品質さに怒りが沸いてくるわw
>>1
×事件のダメージはボディブローのように効いてくる可能性が高い。
○事件のダメージはボディブローのように効いてくる恐れがある。
「可能性」の使い方をもう少し考えようよ
×事件のダメージはボディブローのように効いてくる可能性が高い。
○事件のダメージはボディブローのように効いてくる恐れがある。
「可能性」の使い方をもう少し考えようよ
バカ原田が
・品質下げまくって低価格路線に走り、客層が悪化。
・良客は去って、売上げが落ちてきたので、品質そのままで値上げ
・高いのに不味い という事態に陥り、低品質に見合った事件が発覚。 ← 今ココ
・品質下げまくって低価格路線に走り、客層が悪化。
・良客は去って、売上げが落ちてきたので、品質そのままで値上げ
・高いのに不味い という事態に陥り、低品質に見合った事件が発覚。 ← 今ココ
あの緑色の肉さぁ、7ヶ月前の牛肉だったよな?
落として入れてたのは鶏肉ミンチだったけど…
ナゲットって牛肉入ってるの?それともハンバーガーのパテ?
どっちにしろ怖いから行かないけど。
落として入れてたのは鶏肉ミンチだったけど…
ナゲットって牛肉入ってるの?それともハンバーガーのパテ?
どっちにしろ怖いから行かないけど。
当たり前だろ。
中国加工品ですら危険だってこれだけ騒いだんだ。
ソレ以下のタイやベトナムの品物なんか使うほうがより危険だってことで、こうやってネットで叩いてんだろ?w
そうでなけりゃすでに購入先を親日国に切り替えてるのにあえて叩く必要がないものな(ニヤニヤ
中国加工品ですら危険だってこれだけ騒いだんだ。
ソレ以下のタイやベトナムの品物なんか使うほうがより危険だってことで、こうやってネットで叩いてんだろ?w
そうでなけりゃすでに購入先を親日国に切り替えてるのにあえて叩く必要がないものな(ニヤニヤ
※19
たまたま日本に輸入されていたのが「チキンナゲット製品だけだった」。
チキンナゲット以外に、鶏肉系の他製品、牛肉系もビーフパティなどを同じ工場で作っていた。
しかも上海福喜食品は、食品安全性を重視したHACCP認証工場であり、
「徹底した検査を行い、安全性の高い工場」として中国政府から表彰を受ける程の優良企業。
内部告発がなければ、今後もバレる事は無かっただろう。
中国でも希少な優良企業ですらこの有り様なのだから、
たとえ米資本だろうと、中国の他工場が安全かどうかはお察しレベル。
たまたま日本に輸入されていたのが「チキンナゲット製品だけだった」。
チキンナゲット以外に、鶏肉系の他製品、牛肉系もビーフパティなどを同じ工場で作っていた。
しかも上海福喜食品は、食品安全性を重視したHACCP認証工場であり、
「徹底した検査を行い、安全性の高い工場」として中国政府から表彰を受ける程の優良企業。
内部告発がなければ、今後もバレる事は無かっただろう。
中国でも希少な優良企業ですらこの有り様なのだから、
たとえ米資本だろうと、中国の他工場が安全かどうかはお察しレベル。
>2004年以降、原田泳幸前社長(現会長)の下、8年連続で既存店売上高を伸ばす快進撃を続けてきたが、12年以降は業績が急速に
悪化した。
8年間騙し続けたツケがベネッセであらわになったと言うか素っ裸にされたって感じ
悪化した。
8年間騙し続けたツケがベネッセであらわになったと言うか素っ裸にされたって感じ
マックは、近くに食べ物屋さんが無い場合に、仕方なく行く所。
何の肉なのかわからない様にパテを使ってるとしか思えない、怪しい食べ物。
そういう意味では、肉の形がモロ出しな牛丼の方が良心的。
何の肉なのかわからない様にパテを使ってるとしか思えない、怪しい食べ物。
そういう意味では、肉の形がモロ出しな牛丼の方が良心的。
ポテト150円買ってる人は、同じ油でナゲットも揚げてる現実を
知ってるのかい?たぶん、ポテトが毒吸っちゃってるよ…
夏のかき入れ時に入る直前にやらかしちゃうなんて、
笑わせるよ今時の毒ドナルドは
知ってるのかい?たぶん、ポテトが毒吸っちゃってるよ…
夏のかき入れ時に入る直前にやらかしちゃうなんて、
笑わせるよ今時の毒ドナルドは
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 【サヨク悲報】 サヨク主催者「集団的自衛権の抗議活動に約2000人が参加!」⇒ 9割がエアー抗議者と判明wwwwwwwwwww |
・ | アジア人って表現って範囲広すぎじゃね??? |
・ | 韓国、慰安婦施設「ナヌムの家」がローマ法王の訪問を要望するも拒否される カトリック関係者「バチカンはよく分かっているwwwwwwww」 |
・ | 48歳の素敵女性です 料理も得意で女子力も若い子より上 私はまだまだ結婚できますよね? |
・ | 【日本終了】「U50で総理にしたいのは誰?」 1位 小泉進次郎 2位 橋下徹 3位 細野豪志 |
コメント投稿