オススメヘッドライン

【速報】「残業代ゼロ」、年収300万円以下も対象になるかも! 政府「日本から労働時間の概念をなくす」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402234671/
1: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:37:51.52 ID:KmMOOSlI0 BE:601381941-PLT(22121)
「残業代ゼロ制度」 年収300万円以下の人も対象になるかは今後議論
「残業代ゼロ制度」との指摘もある、労働時間ではなく成果のみによって報酬が決まる新しい労働時間制度に
ついて、政府の担当者は6月4日、年収300万円以下の人を対象にするかどうか「今後議論されていく」と述べた。
衆議院厚生労働委員会で山井和則議員の質問に答えた。
この新しい労働時間制度は政府が創設を検討しているもので、現在では原則1日8時間が上限となっている規制
を、高度な専門職に付く人などの一部に限って取り払うというもの。政府は、始業・就業時間や残業などの労働
時間の観念を無くすことで、ワークライフバランスや労働生産性向上が期待できるとしている。
しかし、山井議員は、新しい労働時間制度について「残業という観念がなくなるということは、残業代がゼロになる
ことと同じ」と指摘。現在議論されている対象者の案についても、「極めて曖昧」で、「プロジェクトリーダーや企画
責任者というような肩書をつけることで、だれでも対象になりえる」と追及した。
さらに山井議員は、年収によって対象者を制限するかどうかがまだ決まっていないことについて、「年収300万円
以下の人も対象になり得るのではないか」と質問。これに対して政府の担当者は、「案では、能力、経験、実績など
が高い極めて限られた方が対象になると明示されており、年収300万円の方が対象になるかどうかということは、
今後議論されていくことになる」と答えた。
なお、山井議員の後に質問を行った柚木道義議員は、「生産性が上がる制度なら、公務員も制度の対象にすべき
だ」と指摘。これに対して担当者は、「今回は公務員に対しての制度として議論を行っていない」として、対象外で
あると答えた。その際、委員会に同席していた厚労省官僚は、「とんでもない」と手を振って拒否したという。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/07/pay-for-performance_n_5463947.html
「残業代ゼロ制度」との指摘もある、労働時間ではなく成果のみによって報酬が決まる新しい労働時間制度に
ついて、政府の担当者は6月4日、年収300万円以下の人を対象にするかどうか「今後議論されていく」と述べた。
衆議院厚生労働委員会で山井和則議員の質問に答えた。
この新しい労働時間制度は政府が創設を検討しているもので、現在では原則1日8時間が上限となっている規制
を、高度な専門職に付く人などの一部に限って取り払うというもの。政府は、始業・就業時間や残業などの労働
時間の観念を無くすことで、ワークライフバランスや労働生産性向上が期待できるとしている。
しかし、山井議員は、新しい労働時間制度について「残業という観念がなくなるということは、残業代がゼロになる
ことと同じ」と指摘。現在議論されている対象者の案についても、「極めて曖昧」で、「プロジェクトリーダーや企画
責任者というような肩書をつけることで、だれでも対象になりえる」と追及した。

さらに山井議員は、年収によって対象者を制限するかどうかがまだ決まっていないことについて、「年収300万円
以下の人も対象になり得るのではないか」と質問。これに対して政府の担当者は、「案では、能力、経験、実績など
が高い極めて限られた方が対象になると明示されており、年収300万円の方が対象になるかどうかということは、
今後議論されていくことになる」と答えた。
なお、山井議員の後に質問を行った柚木道義議員は、「生産性が上がる制度なら、公務員も制度の対象にすべき
だ」と指摘。これに対して担当者は、「今回は公務員に対しての制度として議論を行っていない」として、対象外で
あると答えた。その際、委員会に同席していた厚労省官僚は、「とんでもない」と手を振って拒否したという。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/07/pay-for-performance_n_5463947.html
2: ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:04.81 ID:Od8QHkwWO
嫌なら辞めたらいい
3: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:12.68 ID:a3EEnGT+0
ワロタwwwとことんやるきかww
4: ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:39:59.86 ID:td1s4xp+0
働いた負け
5: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:40:02.78 ID:zZ71jfrM0
公務員は対象じゃないとは、法の下の平等に反する。憲法違反だ。
6: オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:40:21.07 ID:umIuBtkG0
自分の人生がうまくいかないのは政府のせいだって考える点ではワーキングプアも民主党も共通だな
7: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:40:39.22 ID:epTAtjj10
ミンスは大嫌いだがこの山井議員の主張には全面的に同意する。
8: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:40:39.55 ID:4g35BQfQ0
事務用機器操作という名の一般事務
9: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:41:27.99 ID:LX6vlo/J0
まずは官僚や公務員からやれよw
10: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:41:31.41 ID:WrMoAPM6O
時給もしくは日給という表現を、政治主導で消滅させられると思ってないと、こういう概念の消滅という言い回しは出来ないが
12: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:42:03.25 ID:WAuLAVyH0
24時間体制で働けと 益々過酷になってまいりました
この条件だと『過労死』が認定されなくなるよね
この条件だと『過労死』が認定されなくなるよね
13: 逆落とし(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:42:20.49 ID:CXfA6iiwO
ようは断ればいいんだろ
14: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:43:06.87 ID:a3EEnGT+0
これで、日本人の平均年収が相当下がるんだろうな
つまり、世界に向けて日本はこんなに貧しくなりましたよーって言うアピールをしたいわけだ。
で、誰に向けてアピールをしてるのかが問題だな。。
つまり、世界に向けて日本はこんなに貧しくなりましたよーって言うアピールをしたいわけだ。
で、誰に向けてアピールをしてるのかが問題だな。。
16: グロリア(長屋)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:43:19.09 ID:KCFdNnaC0
正直、使う側からすると嬉しいけどな
17: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:43:21.03 ID:GMdSDFYB0
区役所年中無休サービス開始はよ
15: 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:43:07.17 ID:4y5J4zkw0
こんな制度日本だと悪用にしか作用しない
以下コメント欄となります
-
2014/06/08 23:35 #:365676
-
2014/06/09 00:00 #:365687
-
2014/06/09 00:11 #:365690
-
2014/06/09 01:11 #:365716
自民党は庶民を奴隷として扱いすぎ
自由放任主義ってやつかねえ
近代を舞台にしたとあるゲームでは、管理が楽でハマれば強かったが、大量の失業者が出たり官製工場を建てられなくなったりプレイヤーは不自由になったっけ。
近代を舞台にしたとあるゲームでは、管理が楽でハマれば強かったが、大量の失業者が出たり官製工場を建てられなくなったりプレイヤーは不自由になったっけ。
※4
まったくもってその通りだわ
まぁ残業代0を理由に残業を拒否できればいいんだろうけど、無理だろうし…
これ施行されたら就業時間が伸びるか残業代0のブラックが蔓延るかのどっちかになるんじゃねーかな…
まったくもってその通りだわ
まぁ残業代0を理由に残業を拒否できればいいんだろうけど、無理だろうし…
これ施行されたら就業時間が伸びるか残業代0のブラックが蔓延るかのどっちかになるんじゃねーかな…
一番肝心な事、忘れている、民主議員数300人を誇った政権時代に、なぜ遣らなかったのか?・・・答えは簡単、スポンサーの*連合が反対するから、教職員の日教組、公務員の自治労がいれば反対間違い無しで出来んわな、だから野党に為った今、実行責任ないから人気取りに話題にしただけ、政権運営に戻ったら忘れましたと知らん顔間違い無しだ、ガソリン値下げ隊とか称して政権獲ったら実現します、高速道路の無料化実現しますと大見得切って何も出なかった事忘れては駄目だ。*「連合の前身は総評・・・昔軍隊、今総評と揶揄された悪名高き圧力団体、社民党の前身、社会党と組んで、中共幹部「周恩来首相は建てる気は無かった」を口説いて南京に例の記念館を建てさせた、建築費は全額総評が出し、展示用写真は朝日が都合良くトリミングして提供『戦時中は戦争賛美派の朝日は従軍記者を多く派遣して写真を撮った、ライカ版が主流なのに妙に縦長の写真が多いのその為、いまならデジタル処理で何とでも為るが当事は技術無しだ』」
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 【速報】 テキサス親父 「お前ら朝鮮人こそがナチスでファシストだ!」 |
・ | ホリエモン「確定申告を自分でやってるようじゃあ成功しないね」 |
・ | 韓国、韓国旅行に来る中国人がマナーもなく、落書きするわ、マジ迷惑 人として最低の人種だ |
・ | 若者の50%「葬式や結婚式は要らない」 ←日本の文化を破壊したいのか・・・? |
・ | スティーブ・ジョブズが子どもにiPhone やiPadを使わせなかった理由が深いと話題にwww |
コメント投稿