オススメヘッドライン

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
以下コメント欄となります
-
2014/03/25 23:46 #:335383
-
2014/03/26 00:07 #:335390
-
2014/03/26 00:46 #:335395
-
2014/03/26 01:25 #:335400
-
2014/03/26 02:12 #:335408
-
2014/03/26 07:08 #:335466
大丈夫だってw
天下の朝日新聞が麻生がロシア重視の発言をしてますぜアメリカ様!って告げ口してくれるからw
日本に激怒したアメリカ様は韓国の事なんて忘れてくれるさwww
天下の朝日新聞が麻生がロシア重視の発言をしてますぜアメリカ様!って告げ口してくれるからw
日本に激怒したアメリカ様は韓国の事なんて忘れてくれるさwww
まあ韓国が正しいと思うけどねぇ
米軍撤退なのにミサイル防衛だの秘密保護だのいらない事押し付けるなよ
中国側に行くのが歴史的にも軍事的にも経済的にも正しいでしょ
米軍撤退なのにミサイル防衛だの秘密保護だのいらない事押し付けるなよ
中国側に行くのが歴史的にも軍事的にも経済的にも正しいでしょ
>日本にとっても、12年4月に北朝鮮がミサイルを発射した際に、韓国軍の探知・追尾情報を直接得ることができず、米国経由となって発射確認が遅れた苦い経験がある。
ダウト
正確には米国政府が日本政府にだけ黙秘に情報送って信用おけない韓国は知らずに知ったかぶりしてハブられたってだけ
韓国軍って言い切ってる辺り、この記事編集部は反日韓国寄りなんじゃねーのかな
日本政府はアメリカ連動で対応むっちゃ早かったしねー
ダウト
正確には米国政府が日本政府にだけ黙秘に情報送って信用おけない韓国は知らずに知ったかぶりしてハブられたってだけ
韓国軍って言い切ってる辺り、この記事編集部は反日韓国寄りなんじゃねーのかな
日本政府はアメリカ連動で対応むっちゃ早かったしねー
韓国が引き金で世界同時金融危機あった。
第三次世界大戦の引き金になるのか韓国?
もし引き金になれば他国のことを戦犯国なんて言ってられないな
韓国はもっとしっかりしろ。共産主義、自由主義のどっちがいいの?
中国の反日心情でうまく利用されてる。
韓国も半分そうだろうが、中国の反日は気持ちのない完全ウソだぜ。
共産党本部から命令されて反日デモやれ、とやっている完全なパフォーマンス
都合が悪くなると中韓は同じことをするね。永久に続けていくのは不可能。
人間というものは忘れ、飽きてくる。
第三次世界大戦の引き金になるのか韓国?
もし引き金になれば他国のことを戦犯国なんて言ってられないな
韓国はもっとしっかりしろ。共産主義、自由主義のどっちがいいの?
中国の反日心情でうまく利用されてる。
韓国も半分そうだろうが、中国の反日は気持ちのない完全ウソだぜ。
共産党本部から命令されて反日デモやれ、とやっている完全なパフォーマンス
都合が悪くなると中韓は同じことをするね。永久に続けていくのは不可能。
人間というものは忘れ、飽きてくる。
>もう経済の半分は中国頼りだから、中国離れは無理だろ
そのお支那様の輸出先は欧米だから一度経済制裁となれば一網打尽だぜぃ!
それにしてもハンティントン氏が20世紀中に予言した朝鮮の中華儒教文化圏への吸収がここで見られるとは!
数十年後の歴史教科書に歴史の転換点として記述される現代のルビコン渡河を我々は目撃しているのだ。
そのお支那様の輸出先は欧米だから一度経済制裁となれば一網打尽だぜぃ!
それにしてもハンティントン氏が20世紀中に予言した朝鮮の中華儒教文化圏への吸収がここで見られるとは!
数十年後の歴史教科書に歴史の転換点として記述される現代のルビコン渡河を我々は目撃しているのだ。
クネクネが就任後、オバマ訪米から日本を素通りして習豚擦寄り、日米離反行動に出ていたことは政治に興味のない一般国民も周知の事実だった。オバマも懐の大きさを見せたかったのだろうが、習豚はそれを利用してクネクネと一夜の枕を交わした。それが、習豚と連携した反日政策の強行となって表面化した。これは単に反日と言う事では処理できない問題を含んでいる。つまり、日米同盟に楔を打ち込む、日本のオバマ不信感を増長させ大きなふせんが潜んでいる。一時期、いや今も日本国民は米オバマ政権に不信感を持っている。米国内の州における在米韓国人のロビー活動など、度を越したものがあっても何一つ手を付けない。それどころか、何か韓国よりに動いているような感覚さえ覚えるのだ。この様な実態を見るとき、日本は米韓の行動を厳しくチェックしながら、一定の距離感を持つべきだと思うのだが。何れにせよオバマが韓国のクネクネ外交に業を煮やしたことは事実だろう。日本はオバマの面子は立てた、必要以上の韓国配慮は否定して欲しい。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
コメント投稿

アメリカが「踏み絵」迫る !朴大統領のコウモリ外交ついに限界!!
1:これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw:2014/03/25(火)21:12:04 ID:eoebqvdpI
朴大統領のコウモリ外交は限界に 米国の踏み絵「MOU」締結なら中国は反発
日米の側に立つのか、中国にすり寄るのか?。韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、米政府から「踏み絵」を迫られている。25日の日米韓首脳会談に続き、日米韓3カ国で「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」の締結を検討していることが発覚したのだ。米国との同盟は維持しながらも対中接近を模索する朴氏だが、日米による包囲網を前に“コウモリ外交”は限界に近づいている。
韓国紙・朝鮮日報は24日、日米韓3カ国でMOU締結の動きがあると報じた。同日開かれた金●(=王へんに民)●(=夾の左右の人を百に)(キム・ミンソク)国防省報道官の記者会見では、この問題に関心が集まった。
「北朝鮮の核実験、ミサイル発射などの脅威に対応するため、友邦国の間で軍事当局間の情報共有が必要なのは事実だ」
金氏はMOU締結について「現在は具体的に推進されていない」と火消しに務めたものの、政府内で検討していることを認めざるを得なかった。
MOUは、秘密軍事情報を提供し合う際、第三国への漏洩を防ぐための枠組み。米政府が3カ国MOUを求める背景には、日韓2国間の秘密情報保護協定が、いつまでたっても締結されていないことにいらだちを強めている事情がある。
日韓両政府は2012年に、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を締結することで合意。GSOMIAには「軍事」という言葉が入ることに韓国側が難色を示したため、「秘密情報保護協定」に名称を変え、同年6月29日に署名式を行うことまで決まっていた。
しかし、同協定を結べば反日世論を刺激しかねず、韓国政府内での承認手続きが「密室決定」と批判されたこともあり、当時の李明博(イ・ミョンバク)政権は署名式当日になってキャンセルを通告してきた。朴政権に移行してからも、たなざらしのままとなっている。
こうした状態は、北朝鮮の核・ミサイルの脅威にさらされる日韓両政府にとって、安全保障上の損害をもたらす。
李政権時代の金星煥(キム・ソンファン)外交通商相は「日本のイージス艦と人工衛星を通じて、北朝鮮のミサイルなどに関する多くの情報を得られる」と前向きな発言。日本にとっても、12年4月に北朝鮮がミサイルを発射した際に、韓国軍の探知・追尾情報を直接得ることができず、米国経由となって発射確認が遅れた苦い経験がある。
日米の側に立つのか、中国にすり寄るのか?。韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、米政府から「踏み絵」を迫られている。25日の日米韓首脳会談に続き、日米韓3カ国で「軍事情報保護に関する了解覚書(MOU)」の締結を検討していることが発覚したのだ。米国との同盟は維持しながらも対中接近を模索する朴氏だが、日米による包囲網を前に“コウモリ外交”は限界に近づいている。
韓国紙・朝鮮日報は24日、日米韓3カ国でMOU締結の動きがあると報じた。同日開かれた金●(=王へんに民)●(=夾の左右の人を百に)(キム・ミンソク)国防省報道官の記者会見では、この問題に関心が集まった。
「北朝鮮の核実験、ミサイル発射などの脅威に対応するため、友邦国の間で軍事当局間の情報共有が必要なのは事実だ」
金氏はMOU締結について「現在は具体的に推進されていない」と火消しに務めたものの、政府内で検討していることを認めざるを得なかった。
MOUは、秘密軍事情報を提供し合う際、第三国への漏洩を防ぐための枠組み。米政府が3カ国MOUを求める背景には、日韓2国間の秘密情報保護協定が、いつまでたっても締結されていないことにいらだちを強めている事情がある。
日韓両政府は2012年に、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を締結することで合意。GSOMIAには「軍事」という言葉が入ることに韓国側が難色を示したため、「秘密情報保護協定」に名称を変え、同年6月29日に署名式を行うことまで決まっていた。
しかし、同協定を結べば反日世論を刺激しかねず、韓国政府内での承認手続きが「密室決定」と批判されたこともあり、当時の李明博(イ・ミョンバク)政権は署名式当日になってキャンセルを通告してきた。朴政権に移行してからも、たなざらしのままとなっている。
こうした状態は、北朝鮮の核・ミサイルの脅威にさらされる日韓両政府にとって、安全保障上の損害をもたらす。
李政権時代の金星煥(キム・ソンファン)外交通商相は「日本のイージス艦と人工衛星を通じて、北朝鮮のミサイルなどに関する多くの情報を得られる」と前向きな発言。日本にとっても、12年4月に北朝鮮がミサイルを発射した際に、韓国軍の探知・追尾情報を直接得ることができず、米国経由となって発射確認が遅れた苦い経験がある。
2:これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw:2014/03/25(火)21:12:54 ID:eoebqvdpI
日韓双方の同盟国・米国は、韓国側にたびたび早期締結を要請している。今月19日には、米外交誌『ナショナル・インタレスト』(電子版)で「日韓が2国間情報協定を結ぶ道がないのなら、米国と3カ国協定を締結する可能性を模索するべきだ」と提言する論文が掲載されていた。
だが、日米韓MOUが締結されれば、中国が反発するのは確実だ。
中国共産党機関紙・人民日報傘下の環球時報は12年当時、「韓国に影響を及ぼせる手段を中国は数多く持つ。中国への非友好的な動きが止められないならば、中国はそうした手段を使って自らの立場を明らかにせねばならない」などと、露骨な恫喝を行った経緯がある。
こうした事態は、対中経済依存を強め、対日歴史共闘も図る朴政権にとっては悩みの種だ。25日にオランダ・ハーグで開かれる日米韓首脳会談も対中包囲網と取られかねず、慌てて23日に習近平国家主席との中韓首脳会談を設定した。
「韓日米首脳会談に先立ち韓中首脳会談を行うのは、歴史問題などで協調してきた中国に了解を求めるというメッセージが込められている」
中央日報は24日、識者談話を引用する形で、第三国との会談すら中国の了解を得なければならない属国ぶりを解説した。
著書『呆韓論』(産経新聞出版)がベストセラーとなっているジャーナリストの室谷克実氏は「米政府は純軍事的な観点からMOU締結を求めたかもしれないが、結果的には韓国が米国と中国のどちらを取るかの試金石になる」と指摘する。
逃げ場を失ったコウモリは観念して墜落するのか、それとも、中国方面へ飛んでいくのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140325/frn1403251536006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140325/frn1403251536006-n2.htm
米国にいい顔、中国にもいい顔…。八方美人の朴大統領は、トボけてもトボけ切れない状況に追い込まれている(AP)
だが、日米韓MOUが締結されれば、中国が反発するのは確実だ。
中国共産党機関紙・人民日報傘下の環球時報は12年当時、「韓国に影響を及ぼせる手段を中国は数多く持つ。中国への非友好的な動きが止められないならば、中国はそうした手段を使って自らの立場を明らかにせねばならない」などと、露骨な恫喝を行った経緯がある。
こうした事態は、対中経済依存を強め、対日歴史共闘も図る朴政権にとっては悩みの種だ。25日にオランダ・ハーグで開かれる日米韓首脳会談も対中包囲網と取られかねず、慌てて23日に習近平国家主席との中韓首脳会談を設定した。
「韓日米首脳会談に先立ち韓中首脳会談を行うのは、歴史問題などで協調してきた中国に了解を求めるというメッセージが込められている」
中央日報は24日、識者談話を引用する形で、第三国との会談すら中国の了解を得なければならない属国ぶりを解説した。
著書『呆韓論』(産経新聞出版)がベストセラーとなっているジャーナリストの室谷克実氏は「米政府は純軍事的な観点からMOU締結を求めたかもしれないが、結果的には韓国が米国と中国のどちらを取るかの試金石になる」と指摘する。
逃げ場を失ったコウモリは観念して墜落するのか、それとも、中国方面へ飛んでいくのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140325/frn1403251536006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140325/frn1403251536006-n2.htm
米国にいい顔、中国にもいい顔…。八方美人の朴大統領は、トボけてもトボけ切れない状況に追い込まれている(AP)
![frn1403251536006-p1[1]](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/n/o/w/now2chblog/20140325223420715.jpg)
4:おら自衛隊さ行ぐだ:2014/03/25(火)21:17:36 ID:OEp7JnQAK
お前はどっちの味方なのか?
お前はどっちの味方あるか?
∧∧ . | ̄ ̄|
/ 支\ _☆米☆_
( #`ハ´) ;∧韓∧:. (´⊂_`#)
( ) :<.l|l;`Д´> ( )
| | | .;.;(ミ つつ: | | |
(__)_):.;ム__)__); (__)_)
お前はどっちの味方あるか?
∧∧ . | ̄ ̄|
/ 支\ _☆米☆_
( #`ハ´) ;∧韓∧:. (´⊂_`#)
( ) :<.l|l;`Д´> ( )
| | | .;.;(ミ つつ: | | |
(__)_):.;ム__)__); (__)_)
5:名無しさん:2014/03/25(火)21:20:45 ID:vgplJjj5D
,, ∧酋∧ ,,
八<ヽ‘∀‘ >ノ|ヽ < 踏まないワァ!♪
/ |` ''''' | ヽ
ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ ヽ)
∪ ⌒ ∪
ノ丿丿
8:名無しさん:2014/03/25(火)21:24:38 ID:srk8hjS8l
そろそろ頃合いだよな
旗幟鮮明にしてくれ
旗幟鮮明にしてくれ
11:名無しさん:2014/03/25(火)21:43:56 ID:iOOw1IjoF
後ろにも前にも行けないときには
ジャンプするしかないニダ
ジャンプするしかないニダ
13:名無しさん:2014/03/25(火)21:48:05 ID:t0wJYzin9
是非中国側に走って行って欲しい
14:名無しさん:2014/03/25(火)21:49:58 ID:srk8hjS8l
アメリカに失恋させられて中国の胸に泣きつきたいのかね?
16:名無しさん:2014/03/25(火)22:09:31 ID:ryW8xuCaY
>>14
ブスのストーカーだぞ
追いすがるアメリカ君を振って、ちょっとDV気質だけど一緒にいると気の休まる中国君と添い遂げるの!って
脳内ストーリーに決まってる
ブスのストーカーだぞ
追いすがるアメリカ君を振って、ちょっとDV気質だけど一緒にいると気の休まる中国君と添い遂げるの!って
脳内ストーリーに決まってる
26:忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ】:2014/03/25(火)22:30:39 ID:ETervc3rb
>>16
そのちょっとDV気質な中国君が、ちょっと離れた所に1人暮らししてる
日本ちゃんを手に入れようと必死な事は見えないんだろうな…
そのちょっとDV気質な中国君が、ちょっと離れた所に1人暮らししてる
日本ちゃんを手に入れようと必死な事は見えないんだろうな…
17:名無しさん:2014/03/25(火)22:12:21 ID:xNtOmdALN
MOUダメだな
19:名無しさん:2014/03/25(火)22:13:44 ID:bUS0zcKZT
さっさと逃げて支那様の奴隷に戻りなさい
こちらとしても何かと都合がいいから
こちらとしても何かと都合がいいから
24:名無しさん:2014/03/25(火)22:28:34 ID:iOOw1IjoF
日韓相互不干渉条約ならいいんだけど
12:名無しさん:2014/03/25(火)21:45:30 ID:5IqFNLA70
「頭(理性)ではアメリカに着くべきだと分かっているニダ…、でも、体(本能)がどうしても中国へ惹かれてしまうニダ…!」
10:名無しさん:2014/03/25(火)21:35:31 ID:LorZrKUXp
自国の経済バランスも取れないのにアジアのバランサーを気取った罰ニダ
以下コメント欄となります
-
2014/03/25 23:33 #:335379
-
2014/03/25 23:46 #:335383
-
2014/03/26 00:07 #:335390
-
2014/03/26 00:46 #:335395
-
2014/03/26 01:25 #:335400
-
2014/03/26 02:12 #:335408
-
2014/03/26 07:08 #:335466
何をいまさら。
かなり昔からホワイトハウスは要求してたんだぜ。
この時に言わないで、いつ言うんだよ。
>日韓両政府は2012年に、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を締結することで合意。GSOMIAには「軍事」という言葉が入ることに韓国側が難色を示したため、「秘密情報保護協定」に名称を変え、同年6月29日に署名式を行うことまで決まっていた。
これもホワイトハウスの要望から作られた協定だし、
日本でこの前法案が通った「特定秘密保護法案」は、その手の協定を西側各国と結ぶためにも必要だから作ったものだぜ。
(その日韓のあいだの協定なんて民主党政権時代に進めてたし、またその民主党政権時代に法案準備さえしてたはずなのに、なんで民主党が「特定秘密保護法案」に反対するのか、オレには不思議でしょうがなかったくらいだ)
ジャーナリストって、こういうつながりを全然理解してない低能なんだな。
かなり昔からホワイトハウスは要求してたんだぜ。
この時に言わないで、いつ言うんだよ。
>日韓両政府は2012年に、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を締結することで合意。GSOMIAには「軍事」という言葉が入ることに韓国側が難色を示したため、「秘密情報保護協定」に名称を変え、同年6月29日に署名式を行うことまで決まっていた。
これもホワイトハウスの要望から作られた協定だし、
日本でこの前法案が通った「特定秘密保護法案」は、その手の協定を西側各国と結ぶためにも必要だから作ったものだぜ。
(その日韓のあいだの協定なんて民主党政権時代に進めてたし、またその民主党政権時代に法案準備さえしてたはずなのに、なんで民主党が「特定秘密保護法案」に反対するのか、オレには不思議でしょうがなかったくらいだ)
ジャーナリストって、こういうつながりを全然理解してない低能なんだな。
大丈夫だってw
天下の朝日新聞が麻生がロシア重視の発言をしてますぜアメリカ様!って告げ口してくれるからw
日本に激怒したアメリカ様は韓国の事なんて忘れてくれるさwww
天下の朝日新聞が麻生がロシア重視の発言をしてますぜアメリカ様!って告げ口してくれるからw
日本に激怒したアメリカ様は韓国の事なんて忘れてくれるさwww
まあ韓国が正しいと思うけどねぇ
米軍撤退なのにミサイル防衛だの秘密保護だのいらない事押し付けるなよ
中国側に行くのが歴史的にも軍事的にも経済的にも正しいでしょ
米軍撤退なのにミサイル防衛だの秘密保護だのいらない事押し付けるなよ
中国側に行くのが歴史的にも軍事的にも経済的にも正しいでしょ
>日本にとっても、12年4月に北朝鮮がミサイルを発射した際に、韓国軍の探知・追尾情報を直接得ることができず、米国経由となって発射確認が遅れた苦い経験がある。
ダウト
正確には米国政府が日本政府にだけ黙秘に情報送って信用おけない韓国は知らずに知ったかぶりしてハブられたってだけ
韓国軍って言い切ってる辺り、この記事編集部は反日韓国寄りなんじゃねーのかな
日本政府はアメリカ連動で対応むっちゃ早かったしねー
ダウト
正確には米国政府が日本政府にだけ黙秘に情報送って信用おけない韓国は知らずに知ったかぶりしてハブられたってだけ
韓国軍って言い切ってる辺り、この記事編集部は反日韓国寄りなんじゃねーのかな
日本政府はアメリカ連動で対応むっちゃ早かったしねー
韓国が引き金で世界同時金融危機あった。
第三次世界大戦の引き金になるのか韓国?
もし引き金になれば他国のことを戦犯国なんて言ってられないな
韓国はもっとしっかりしろ。共産主義、自由主義のどっちがいいの?
中国の反日心情でうまく利用されてる。
韓国も半分そうだろうが、中国の反日は気持ちのない完全ウソだぜ。
共産党本部から命令されて反日デモやれ、とやっている完全なパフォーマンス
都合が悪くなると中韓は同じことをするね。永久に続けていくのは不可能。
人間というものは忘れ、飽きてくる。
第三次世界大戦の引き金になるのか韓国?
もし引き金になれば他国のことを戦犯国なんて言ってられないな
韓国はもっとしっかりしろ。共産主義、自由主義のどっちがいいの?
中国の反日心情でうまく利用されてる。
韓国も半分そうだろうが、中国の反日は気持ちのない完全ウソだぜ。
共産党本部から命令されて反日デモやれ、とやっている完全なパフォーマンス
都合が悪くなると中韓は同じことをするね。永久に続けていくのは不可能。
人間というものは忘れ、飽きてくる。
>もう経済の半分は中国頼りだから、中国離れは無理だろ
そのお支那様の輸出先は欧米だから一度経済制裁となれば一網打尽だぜぃ!
それにしてもハンティントン氏が20世紀中に予言した朝鮮の中華儒教文化圏への吸収がここで見られるとは!
数十年後の歴史教科書に歴史の転換点として記述される現代のルビコン渡河を我々は目撃しているのだ。
そのお支那様の輸出先は欧米だから一度経済制裁となれば一網打尽だぜぃ!
それにしてもハンティントン氏が20世紀中に予言した朝鮮の中華儒教文化圏への吸収がここで見られるとは!
数十年後の歴史教科書に歴史の転換点として記述される現代のルビコン渡河を我々は目撃しているのだ。
クネクネが就任後、オバマ訪米から日本を素通りして習豚擦寄り、日米離反行動に出ていたことは政治に興味のない一般国民も周知の事実だった。オバマも懐の大きさを見せたかったのだろうが、習豚はそれを利用してクネクネと一夜の枕を交わした。それが、習豚と連携した反日政策の強行となって表面化した。これは単に反日と言う事では処理できない問題を含んでいる。つまり、日米同盟に楔を打ち込む、日本のオバマ不信感を増長させ大きなふせんが潜んでいる。一時期、いや今も日本国民は米オバマ政権に不信感を持っている。米国内の州における在米韓国人のロビー活動など、度を越したものがあっても何一つ手を付けない。それどころか、何か韓国よりに動いているような感覚さえ覚えるのだ。この様な実態を見るとき、日本は米韓の行動を厳しくチェックしながら、一定の距離感を持つべきだと思うのだが。何れにせよオバマが韓国のクネクネ外交に業を煮やしたことは事実だろう。日本はオバマの面子は立てた、必要以上の韓国配慮は否定して欲しい。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 日本人が中国・韓国人より民度が高い理由ってwwwwwwwww |
・ | 韓国人<丶`∀´>←わかる 中国人( `ハ´ )←わかる |
・ | ア フ リ カ で は 1400 万 人 が 飢 餓 の 危 機 と の こ と で す |
・ | イギリス人「日本のテレビは恐ろしくつまらない |
・ | イランのニュースサイトが韓国に激おこ 「なんでうちだけ処分されるんだよ!」 |
コメント投稿
かなり昔からホワイトハウスは要求してたんだぜ。
この時に言わないで、いつ言うんだよ。
>日韓両政府は2012年に、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を締結することで合意。GSOMIAには「軍事」という言葉が入ることに韓国側が難色を示したため、「秘密情報保護協定」に名称を変え、同年6月29日に署名式を行うことまで決まっていた。
これもホワイトハウスの要望から作られた協定だし、
日本でこの前法案が通った「特定秘密保護法案」は、その手の協定を西側各国と結ぶためにも必要だから作ったものだぜ。
(その日韓のあいだの協定なんて民主党政権時代に進めてたし、またその民主党政権時代に法案準備さえしてたはずなのに、なんで民主党が「特定秘密保護法案」に反対するのか、オレには不思議でしょうがなかったくらいだ)
ジャーナリストって、こういうつながりを全然理解してない低能なんだな。