オススメヘッドライン

【速報】 世界初、日本が海水から核融合発電の材料抽出に成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392188464
1: バズソーキック(愛知県):2014/02/12(水) 16:01:04.65 ID:daEmbh//0 BE:4132228695-PLT(12001)
海水からリチウムの抽出に成功、日本の原子力研究機関が世界初
電気自動車をはじめ蓄電池の分野で利用量が急増しているリチウムはレアメタルに分類されていて、
日本では100%を輸入に頼っているのが現状だ。その貴重なリチウムを海水から分離・回収することに
世界で初めて、日本原子力研究開発機構が成功した。
蓄電池に使われているリチウムイオン電池と、未来の原子力エネルギーとして研究開発が
進められている核融合には1つの共通点がある。どちらも資源としてリチウムを必要とする。
リチウムは南米のチリなど限られた地域でしか産出できないレアメタルのひとつだ。
日本原子力研究開発機構(JAEA)は世界で初めて、リチウムを海水から分離・回収する技術を確立することに成功した。
茨城県にあるJAEAの核融合研究開発部門が政府の「最先端・次世代研究開発支援プログラム」の一環で開発してきた。
JAEAは高速増殖炉の「もんじゅ」を開発・運営する機関でもある。
リチウムはレアメタルとはいえ、海水の中には無尽蔵に含まれている物質で、いかに効率的に抽出するかが
大きな課題になっている。JAEAの研究開発部門はイオンの伝導体を通してリチウムを移動させる原理を発案して、分離装置で回収する方法を実証した。
さらに電気自動車などで使用済みのリチウムイオン電池からリチウムを回収することにも応用できる見込みだ。
今後は分離・回収装置の規模を拡大したパイロットプラントを建設して実用化を進めていく。すでに特許は出願済みである。
2014/2/12
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/12/news036.html
<参考>
Q. 核融合には重水素のほかにリチウムが必要となりますが、なぜ希少なリチウムを必要とする核融合が
無尽蔵のエネルギーをもたらす夢の技術ともてはやされているのですか。
A. リチウムを海水から抽出するということが前提になります。これは研究中です。
海水から低コストで抽出できれば、実質的に無尽蔵になります。
重水素も同じく海水から取れますから、燃料は海水になります。燃料を海外から買う必要がありません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100491689
電気自動車をはじめ蓄電池の分野で利用量が急増しているリチウムはレアメタルに分類されていて、
日本では100%を輸入に頼っているのが現状だ。その貴重なリチウムを海水から分離・回収することに
世界で初めて、日本原子力研究開発機構が成功した。
蓄電池に使われているリチウムイオン電池と、未来の原子力エネルギーとして研究開発が
進められている核融合には1つの共通点がある。どちらも資源としてリチウムを必要とする。
リチウムは南米のチリなど限られた地域でしか産出できないレアメタルのひとつだ。
日本原子力研究開発機構(JAEA)は世界で初めて、リチウムを海水から分離・回収する技術を確立することに成功した。
茨城県にあるJAEAの核融合研究開発部門が政府の「最先端・次世代研究開発支援プログラム」の一環で開発してきた。
JAEAは高速増殖炉の「もんじゅ」を開発・運営する機関でもある。
リチウムはレアメタルとはいえ、海水の中には無尽蔵に含まれている物質で、いかに効率的に抽出するかが
大きな課題になっている。JAEAの研究開発部門はイオンの伝導体を通してリチウムを移動させる原理を発案して、分離装置で回収する方法を実証した。
さらに電気自動車などで使用済みのリチウムイオン電池からリチウムを回収することにも応用できる見込みだ。
今後は分離・回収装置の規模を拡大したパイロットプラントを建設して実用化を進めていく。すでに特許は出願済みである。
2014/2/12
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/12/news036.html
<参考>
Q. 核融合には重水素のほかにリチウムが必要となりますが、なぜ希少なリチウムを必要とする核融合が
無尽蔵のエネルギーをもたらす夢の技術ともてはやされているのですか。
A. リチウムを海水から抽出するということが前提になります。これは研究中です。
海水から低コストで抽出できれば、実質的に無尽蔵になります。
重水素も同じく海水から取れますから、燃料は海水になります。燃料を海外から買う必要がありません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100491689
8: ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/12(水) 16:03:56.62 ID:5va5Av0J0
わーい
9: 超竜ボム(埼玉県):2014/02/12(水) 16:04:15.27 ID:LmB/E9ym0
で実用性あるの?
12: バズソーキック(愛知県):2014/02/12(水) 16:05:07.16 ID:daEmbh//0
>>9
既に実用した。んで、現在プラント建設中。
既に実用した。んで、現在プラント建設中。
10: 中年'sリフト(茸):2014/02/12(水) 16:04:18.71 ID:NgeTstnXP
錬金術
13: 16文キック(福岡県):2014/02/12(水) 16:05:47.88 ID:Q9CEYubq0
産業スパイに気をつけろ!
77: デンジャラスバックドロップ(公衆):2014/02/12(水) 17:16:28.25 ID:v1etqwTE0
>>13
いやむしろコレは全世界に広めたほうがいいだろ。海水なんてほぼ無限にあるんだし
いやむしろコレは全世界に広めたほうがいいだろ。海水なんてほぼ無限にあるんだし
133: ショルダーアームブリーカー(禿):2014/02/12(水) 21:22:02.49 ID:iWmFCGl0i
>>77
理想はね
現実は利害関係が発生するから難しいだろうな
産油国が真っ先にダメージ受けるだろうし
理想はね
現実は利害関係が発生するから難しいだろうな
産油国が真っ先にダメージ受けるだろうし
16: 断崖式ニードロップ(千葉県):2014/02/12(水) 16:06:51.67 ID:SZd9De/J0
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
14: かかと落とし(禿):2014/02/12(水) 16:06:00.90 ID:uNcd1UyKi
東海の海水はウリの物ニダ
20: 腕ひしぎ十字固め(関西・北陸):2014/02/12(水) 16:09:01.80 ID:PTFwy5zJO
でもお高いんでしょう
25: パイルドライバー(福岡県):2014/02/12(水) 16:11:46.59 ID:aoiynrMQ0
宇宙世紀はまだか!
29: 河津掛け(埼玉県):2014/02/12(水) 16:12:42.37 ID:LTX+bRmQ0
韓国「共同開発したい」
43: 急所攻撃(チベット自治区):2014/02/12(水) 16:22:12.34 ID:M3dYlV500
>>29
その時は靖国参拝バリアですよ
その時は靖国参拝バリアですよ
30: 毒霧(WiMAX):2014/02/12(水) 16:13:03.77 ID:beVRSbOT0
これで燃料の心配はなくなったな!
中国ザマァm9(^Д^)
中国ザマァm9(^Д^)
33: マシンガンチョップ(埼玉県):2014/02/12(水) 16:15:15.55 ID:uT5Ng5iS0
>>30
核融合発電なんて世界中にまだないだろ
核融合発電なんて世界中にまだないだろ
32: パロスペシャル(禿):2014/02/12(水) 16:14:51.64 ID:pj790jm40
よく分からんけどマジすげー事?
39: 中年'sリフト(千葉県):2014/02/12(水) 16:19:39.94 ID:CPw6N0dq0
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
38: ドラゴンスクリュー(愛知県):2014/02/12(水) 16:18:19.73 ID:I/QU2dgj0
日本人、ヤバすぎw
50年後にはダークマター抽出成功とかしてそうw
50年後にはダークマター抽出成功とかしてそうw
56: ダイビングエルボードロップ(千葉県):2014/02/12(水) 16:33:32.40 ID:SzKd2n7p0
日本人すげーな
80: ボマイェ(東京都):2014/02/12(水) 17:22:43.20 ID:S7R52ut60
/中\
(.`ハ´) <・・・・
゚.ノヽ
、-' `;_' '
アジア同士友好するニダ
∧∧ ...i`'}
<,,`∀´> スリスリ ,,ノ
/ _っっ-、/ i
~と<,,.-==、 ,,-,/
{~''~>`v-''`ー゙`'~
レ_ノ
(.`ハ´) <・・・・
゚.ノヽ
、-' `;_' '
アジア同士友好するニダ
∧∧ ...i`'}
<,,`∀´> スリスリ ,,ノ
/ _っっ-、/ i
~と<,,.-==、 ,,-,/
{~''~>`v-''`ー゙`'~
レ_ノ
82: 急所攻撃(東京都):2014/02/12(水) 17:25:45.94 ID:34dJ+05N0
ここからどれだけコストを下げられるかが勝負か
85: ミドルキック(関東・東海):2014/02/12(水) 17:30:52.28 ID:yEKYtHRGO
<;`д´> チョッパリ!話があるニダ!!!!
95: バックドロップホールド(西日本):2014/02/12(水) 18:39:43.34 ID:7Q0Yg/5/O
もんじゅで赤字だしまくってんだから少しは取り戻せよ
93: エクスプロイダー(dion軍):2014/02/12(水) 18:36:41.41 ID:5m+pANen0
これで反原発派の意見が少し通りづらくなったな
113: ナガタロックII(兵庫県):2014/02/12(水) 19:09:32.11 ID:ZGs2Q6Mt0
無限エネルギー来たっ
115: スターダストプレス(香川県):2014/02/12(水) 19:17:54.94 ID:70LB2Yvy0
うどん茹で放題来たっ
119: アキレス腱固め(埼玉県):2014/02/12(水) 20:20:21.74 ID:f9xL0RIr0
原発の代案キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
121: スパイダージャーマン(WiMAX):2014/02/12(水) 20:31:47.33 ID:NgWeaRnL0
実用化はよはよ
125: 頭突き(WiMAX):2014/02/12(水) 20:39:34.08 ID:VBcwJV0I0
おぉ??なんかよさげな?
132: スリーパーホールド(西日本):2014/02/12(水) 21:15:57.10 ID:SfGmFkzi0
( `八´) フン、我々は工場廃液から食用油を抽出する事が出来るアル
143: ときめきメモリアル(三重県):2014/02/13(木) 02:34:03.98 ID:MtoZzR/M0
シナチョンが来るぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
以下コメント欄となります
-
2014/02/13 03:18 #:314800
-
2014/02/13 03:41 #:314806
-
2014/02/13 03:47 #:314810
-
2014/02/13 04:57 #:314825
-
2014/02/13 05:00 #:314827
-
2014/02/13 06:32 #:314840
-
2014/02/13 09:12 #:314881
-
2014/02/14 15:33 #:315534
-
2014/02/16 04:42 #:316441
特定秘密保護の対象だね
※4
「商用運転します」って言えば原油価格大暴落だから、WTIや中東の原油市場が高騰気味の現在にはいいお灸になるよ。相場師も眠気が覚めるってもんだ。
「商用運転します」って言えば原油価格大暴落だから、WTIや中東の原油市場が高騰気味の現在にはいいお灸になるよ。相場師も眠気が覚めるってもんだ。
リニアだって何十年も昔に基礎原理はできてるのに、いまだに実用化されないからな
これも実用化されるのはいつのことになるのやら、、
核融合炉ができたら、もう核廃棄物の蓄積を心配しなくてもよくなる
後顧の憂いなく、じゃんじゃん発電してかまわない
できるだけ早く実用化してもらいたいものだ
これも実用化されるのはいつのことになるのやら、、
核融合炉ができたら、もう核廃棄物の蓄積を心配しなくてもよくなる
後顧の憂いなく、じゃんじゃん発電してかまわない
できるだけ早く実用化してもらいたいものだ
ちゃくちゃくと次のステップへと進んでるな
さっさと原発動かして、核融合、藻の研究、リサイクル技術等力入れていけよ
即時撤廃厨はさっさと死滅してくれ、邪魔だから。
さっさと原発動かして、核融合、藻の研究、リサイクル技術等力入れていけよ
即時撤廃厨はさっさと死滅してくれ、邪魔だから。
共同研究を求めてくる連中が隣に居るから気をつけろw
断ると研究生だけでも参加させろと言ってきて資料をごっそり盗み出す民族だからなw
更には国籍を変更しただけの日本人研究者が紛れ込んできて資料を盗み出したあとに放火でもして本家の研究を遅らすなんてことも平気でする民族ですおw
断ると研究生だけでも参加させろと言ってきて資料をごっそり盗み出す民族だからなw
更には国籍を変更しただけの日本人研究者が紛れ込んできて資料を盗み出したあとに放火でもして本家の研究を遅らすなんてことも平気でする民族ですおw
※21
勿論技術者が凄いのは確かだが、技術者や研究者がそれらに心血注げる環境を
作り上げているのは非技術者だがな。他の人が別の何かしらに携わり支えているから
自分も別のことに集中できる。これが集団的社会生活だと思うんだが。
他者の功績を誇るのは確かにおかしな話だが、それを「無能な非技術者」と見下すのは
それ以上におかしな話だと思うよ。
勿論技術者が凄いのは確かだが、技術者や研究者がそれらに心血注げる環境を
作り上げているのは非技術者だがな。他の人が別の何かしらに携わり支えているから
自分も別のことに集中できる。これが集団的社会生活だと思うんだが。
他者の功績を誇るのは確かにおかしな話だが、それを「無能な非技術者」と見下すのは
それ以上におかしな話だと思うよ。
むしろこれだけ使われているリチウムが
・南米のチリなど限られた地域でしか産出できないレアメタルのひとつ
であったことに驚いたわ
チリって中進国ぐらいではあるが
首都に住んでる裕福層は豊かな暮らしで家電、携帯、パソコンなど使ってるが
首都を離れると道路も整ってなく半分ぐらいが明日食うのに困るような貧困層
ワイン、サーモン、金、銀、銅などもかなりの輸出をしてるのに・・・
海水の中にあるのは分かってたから、いつか取れるって高くならなかったレアメタルなのかね?
・南米のチリなど限られた地域でしか産出できないレアメタルのひとつ
であったことに驚いたわ
チリって中進国ぐらいではあるが
首都に住んでる裕福層は豊かな暮らしで家電、携帯、パソコンなど使ってるが
首都を離れると道路も整ってなく半分ぐらいが明日食うのに困るような貧困層
ワイン、サーモン、金、銀、銅などもかなりの輸出をしてるのに・・・
海水の中にあるのは分かってたから、いつか取れるって高くならなかったレアメタルなのかね?
※13
別に低コストでガンガン発電出来るんだったら原発じゃなくたっていいじゃん。
まあ、核融合という単語だけであいつらは原発と同じものだと思っているみたいだがな。
別に低コストでガンガン発電出来るんだったら原発じゃなくたっていいじゃん。
まあ、核融合という単語だけであいつらは原発と同じものだと思っているみたいだがな。
核融合炉のマズイところも知ってほしいもんだw
燃料の重水素は放射性物質で、その製造には原子炉が必要になる。
つまり一瞬しか高熱を維持出来ない核融合炉を連続で稼動させるには
重水素を大量に供給し続けねばならず、それには今以上に原発を密集させて作り
その中心に核融合炉を設置する事になる。
燃料の重水素は現時点でも地球上で2番目に高価な物質である上に
一旦外へ出してしまうと水と結合して二度と分離できなくなり
海の水を永久に放射能で汚染する事になる。
そして海の自ら蒸発して雲になって陸地に雨になって降り注ぎ、広範囲の生物と農作物を汚染する。
燃料の重水素は放射性物質で、その製造には原子炉が必要になる。
つまり一瞬しか高熱を維持出来ない核融合炉を連続で稼動させるには
重水素を大量に供給し続けねばならず、それには今以上に原発を密集させて作り
その中心に核融合炉を設置する事になる。
燃料の重水素は現時点でも地球上で2番目に高価な物質である上に
一旦外へ出してしまうと水と結合して二度と分離できなくなり
海の水を永久に放射能で汚染する事になる。
そして海の自ら蒸発して雲になって陸地に雨になって降り注ぎ、広範囲の生物と農作物を汚染する。
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | アメリカ=ワシ、中国=パンダ、日本=??? |
・ | 【生活保護受給問題】 次長課長・河本準一 「(厳しかった世間が) 頑張れ、笑いで返していけって言ってくれるようになりました」 |
・ | 嫁「むかつく ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」 夫「カレーのタマネギ生煮えだね? 福神漬けが無いよ?」 |
・ | 日韓通貨スワップ、延長なしに韓国「安倍政権の右傾化が影響」「むしろ中韓通貨スワップ拡大を」 |
・ | 韓国人「学校で悪口を言わないことを学んできたニダwww」 日本人「えっ」 |
コメント投稿