オススメヘッドライン

外人「日本では英語が通じなくて不便だった…」
1: エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/12/21(土) 16:35:05.88 ID:CnwPlhNV0
来日外国人1千万人突破も…「英語通じない」
国土交通省は20日、2013年に日本を訪れた外国人旅行者が初めて1000万人を超えたと発表した。
円安や観光ビザ(査証)の発給要件の緩和で、東南アジアからの旅行者が大幅に増えた。政府は次の目標として「30年に3000万人」を掲げているが、
英語表示を増やしたり観光案内を充実させたりするなど、課題はたくさんある。
成田空港での式典で、1000万人目となったタイ人の実業家パパン・パッタラプラーシットさん(58)は太田国交相から記念品の目録を受け取り、
「日本は世界で一番サービスが良い国だ。また来たい」と笑顔で語った。
政府は03年に「観光立国」を掲げ、「10年までに1000万人」を宣言した。リーマン・ショックの影響で観光客は一時落ち込んだが、3年遅れで実現した。
「30年に3000万人」は、今年6月の「日本再興戦略」で設定した目標だ。
ただ、観光面で日本に不満を持つ外国人は少なくない。独立行政法人・日本政府観光局は昨年8~12月、東京・丸の内の案内所を訪れた455人に
アンケートを行った。不便だと感じたことで最も多かったのは、「英語が通じない」など言葉に関する問題だった。次いで、路線や乗り方など交通が
分かりにくいことや、インターネット環境の不備が多かった。
新宿の百貨店を19日に訪れた中国人女性(46)は有名ブランドの商品を30万円以上買い求めた。「日本は品ぞろえが多く、接客もいい」と好意的だ。
ただ、百貨店業界全体の売上高に占める免税品の割合は1割に満たない。外国語の案内看板が少ないなど改善点も多い。ショッピングセンターは、
ツアーバスの集客を期待するが、対応は遅れている。免税店の申請はテナントごとのため、免税店と対象外の店が混在して分かりにくい。(大郷秀爾、
関根晃次郎)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131221-OYT1T00231.htm
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387611305/
来日外国人1千万人突破も…「英語通じない」
国土交通省は20日、2013年に日本を訪れた外国人旅行者が初めて1000万人を超えたと発表した。
円安や観光ビザ(査証)の発給要件の緩和で、東南アジアからの旅行者が大幅に増えた。政府は次の目標として「30年に3000万人」を掲げているが、
英語表示を増やしたり観光案内を充実させたりするなど、課題はたくさんある。
成田空港での式典で、1000万人目となったタイ人の実業家パパン・パッタラプラーシットさん(58)は太田国交相から記念品の目録を受け取り、
「日本は世界で一番サービスが良い国だ。また来たい」と笑顔で語った。
政府は03年に「観光立国」を掲げ、「10年までに1000万人」を宣言した。リーマン・ショックの影響で観光客は一時落ち込んだが、3年遅れで実現した。
「30年に3000万人」は、今年6月の「日本再興戦略」で設定した目標だ。
ただ、観光面で日本に不満を持つ外国人は少なくない。独立行政法人・日本政府観光局は昨年8~12月、東京・丸の内の案内所を訪れた455人に
アンケートを行った。不便だと感じたことで最も多かったのは、「英語が通じない」など言葉に関する問題だった。次いで、路線や乗り方など交通が
分かりにくいことや、インターネット環境の不備が多かった。
新宿の百貨店を19日に訪れた中国人女性(46)は有名ブランドの商品を30万円以上買い求めた。「日本は品ぞろえが多く、接客もいい」と好意的だ。
ただ、百貨店業界全体の売上高に占める免税品の割合は1割に満たない。外国語の案内看板が少ないなど改善点も多い。ショッピングセンターは、
ツアーバスの集客を期待するが、対応は遅れている。免税店の申請はテナントごとのため、免税店と対象外の店が混在して分かりにくい。(大郷秀爾、
関根晃次郎)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131221-OYT1T00231.htm
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387611305/
2: ファイナルカット(東京都):2013/12/21(土) 16:36:21.94 ID:RxZ7WRMx0
俺も外国で日本語が通じなくて不便だったわ
アメリカでは「ここはステイツだ。英語を話せ」って怒られた
言葉に不自由するのも醍醐味じゃないのか
日本語使わないから悪い
日本語勉強してから来いよ
ならこなくてよろしい
フランスも通じなくて困るけどな。
フランス人に英語で話かけると無視される
ちょっと困るぐらいの方が旅は楽しいんじゃねーのか。。w
>>12
旅じゃなくて旅行だからな
自分探しする人はいいけど家族連れでいくそれとはちょっと違うしね
ベトナムでフランス語話しても無視される
海外で日本語が通じなくて大変なストレス、強い不満だった
日本語が通じなくて、たいへんな不便を強いられた
それを楽しむのが海外旅行の醍醐味やろ
ドイツでメイドさんに「グッド・モーゲン!」とあいさつされて返答に困ったわ
>>16
グーテンモルゲンかグッモーニンで返せ
>>79
すれ違いざまにその判断はできなかったw
インターネット環境の不備て
コンビニですら無料Wi-Fi解放してんのに
フランス人のほうが話せないだろ
何度煽られようとこのネタに対しては来るなよとしか
日本語でおk
むしろアメリカ人の英語なら通じるだろ?とどこ行っても思う率をなんとかしろ
いやいやいやいや
道路の通り名がないのが痛いよな
>>27
むしろ言い方が色々なのが困るんだよ。
日光街道とか4号とか昭和通りとか
中央線と総武線とか日本人でも訳わからんだろ。
途中から変わるとか
日本に来るな。
日本なんだから日本語で話せよ。
だいたい海外旅行が気軽すぎるんだよ。
なんで話せない国に来るわけ?馬鹿じゃないの?
他国に行ったら自国とはルールが違うし様々な問題が生じることくらい分かるだろ。
他国の言葉だけでなく文化風習法律や宗教倫理に至るまでマスターしてから来るのが礼儀だろ。
外国人は本当に厚かましいな。
旅行先の言語くらい覚えるか通訳でも雇えよ
困ったら俺んとこ来い。俺も困ってるけど何とかなるさ
あ?日本来てんだろ
日本程恵まれてる国ねーだろ
外国行ったって日本語表記ねーじゃん
ロシアのケンタッキー行った時英語で注文したら誰か英語話せる奴いねーの!?ってバイト共がわーわー騒ぎ始めたの思い出した
>>41
ロシアは未だにアメリカを毛嫌いしている人がいるぐらいだからしゃーない
日本で言うとこの中韓アレルギーみたいなもん
アメリカ国内でも訛りの違いで会話不可とかザラだろ
違う地域なんだから我慢しろ
郷に行って郷に従えない奴は来んな
ツアーで来ればいいんじゃね?個人で来るなら心構えはしとくことだな。
なぜ通じると思うのか
日本に来るなら最低限の日本語ぐらい学んで来い
I can't understand English.
>>84
日本語勉強してこいよ馬鹿が
外国に行って言葉が通じないのは当たり前
てか、日本は読み書きの英語出来てもなあ
英語圏の横暴さ。
最低限の日本語くらい覚えてから来るべき。
以下コメント欄となります
-
2013/12/22 09:18 #:287239
-
2013/12/22 09:19 #:287241
-
2013/12/22 09:46 #:287254
-
2013/12/22 10:02 #:287256
-
2013/12/22 10:04 #:287257
-
2013/12/22 10:49 #:287278
-
2013/12/22 10:52 #:287279
-
2013/12/22 11:02 #:287284
-
2013/12/22 11:14 #:287290
-
2013/12/22 11:22 #:287294
-
2013/12/22 12:44 #:287318
-
2013/12/22 15:58 #:287366
-
2013/12/23 18:05 #:287846
-
2013/12/30 16:44 #:292081
それは、白人至上主義ってことが分からないのかね。言葉も文化なんだけどね。
それに来日するのが、英語圏の人ならいいけど。
じゃあ、違う国の人が来たら、何語を覚えろと?
こういった事をやり始めると、人種差別と言い始める外国人が必ずいるんだよ。
ちなみに先日、韓国の韓国客が京都に行って、ハングルが少なすぎるとか文句を言ってた。
なら、日本へ旅行に来る意味が無いだろ!
外国人って、自分が出来ない事を棚に上げて、文句しか言わないんだよね。
それと、景観を損なう行為とも思わないのかね。
歴史的建物に、何か国語の説明書き。駅の案内板もそう。
あれは、日本人は見ていても気持ちいいもんじゃないよ。アホらしく思う。
普通は、多文化を楽しむために旅行に来るんじゃないのか?
英語が通じないと言うなら、英語圏にしか行かなきゃいいと思うのだが。
それに来日するのが、英語圏の人ならいいけど。
じゃあ、違う国の人が来たら、何語を覚えろと?
こういった事をやり始めると、人種差別と言い始める外国人が必ずいるんだよ。
ちなみに先日、韓国の韓国客が京都に行って、ハングルが少なすぎるとか文句を言ってた。
なら、日本へ旅行に来る意味が無いだろ!
外国人って、自分が出来ない事を棚に上げて、文句しか言わないんだよね。
それと、景観を損なう行為とも思わないのかね。
歴史的建物に、何か国語の説明書き。駅の案内板もそう。
あれは、日本人は見ていても気持ちいいもんじゃないよ。アホらしく思う。
普通は、多文化を楽しむために旅行に来るんじゃないのか?
英語が通じないと言うなら、英語圏にしか行かなきゃいいと思うのだが。
京都に住んでるとしょっちゅう話しかけられる
大体、地図持ってココ行きたいって人ばっかりだけどね
中国人には、よく写真撮ってくれと言われるな
イーアーサン!
で通じる
なんでもいいよ
大体、地図持ってココ行きたいって人ばっかりだけどね
中国人には、よく写真撮ってくれと言われるな
イーアーサン!
で通じる
なんでもいいよ
日本のターミナス駅、東京駅
そこの高速バスチケット売り場ですら英語が通じない事実
外人バックパッカーが四苦八苦している姿をよく見かける
てか、それの製で順番待ちの行列が伸びていくので、どーにかしてほしい
そこの高速バスチケット売り場ですら英語が通じない事実
外人バックパッカーが四苦八苦している姿をよく見かける
てか、それの製で順番待ちの行列が伸びていくので、どーにかしてほしい
海外で日本語が通じる奴の怪しさは異常。
言葉が通じる裏には何か魂胆がある表れ。
下手に英語通じたら六本木でナンパされて弄ばれた挙句殺害された事件があっただろ、ああなるって事を覚えておいた方がいい。
言葉が通じる裏には何か魂胆がある表れ。
下手に英語通じたら六本木でナンパされて弄ばれた挙句殺害された事件があっただろ、ああなるって事を覚えておいた方がいい。
日本人は書けばわかる人がいるので、
まず面倒臭がらずに書けばいいと思うけど…
全く文化の違うこと位は知ってて日本に来てるんだし、予備学習はいるよね。
それか、完全なツアーで来いと思うわ。
日本人だって現地語覚えられない人は皆高いお金払ってツアーでいくでしょ。
まず面倒臭がらずに書けばいいと思うけど…
全く文化の違うこと位は知ってて日本に来てるんだし、予備学習はいるよね。
それか、完全なツアーで来いと思うわ。
日本人だって現地語覚えられない人は皆高いお金払ってツアーでいくでしょ。
観光客に英語で話しかけられたら日本語で答えてるが、それで文句言われた事ないな。
だいたい「写真撮ってくれ」とか「~はどっちですか?」だから、日本語でも問題無く伝わる。
相手の英語は判るくせに、なぜか自分が話そうとしたら日本語しか出て来ないんだよなぁ・・・
だいたい「写真撮ってくれ」とか「~はどっちですか?」だから、日本語でも問題無く伝わる。
相手の英語は判るくせに、なぜか自分が話そうとしたら日本語しか出て来ないんだよなぁ・・・
>4: 頭突き(東日本):2013/12/21(土) 16:36:41.82 ID:VoiiENYZ0
アメリカでは「ここはステイツだ。英語を話せ」って怒られた
心配すんな。米国にいるヒスパニック4000万人のうち、半分は英語を話せない。
アメリカでは「ここはステイツだ。英語を話せ」って怒られた
心配すんな。米国にいるヒスパニック4000万人のうち、半分は英語を話せない。
でもまぁ、アジアのなかでも日本は英語通じないほうのトップグループだろうな
(経済やその他のジャンルで)日本が、周辺諸国を結構後進国扱いする意識は少なくないと思うけど、
言語の面で言えばそこらへんは遅れてると思う
まぁ占領されたり植民地されたり、みたいな背景があるかもしれないが
(経済やその他のジャンルで)日本が、周辺諸国を結構後進国扱いする意識は少なくないと思うけど、
言語の面で言えばそこらへんは遅れてると思う
まぁ占領されたり植民地されたり、みたいな背景があるかもしれないが
英会話を習うならネイティブが良いと勘違いしがちだが、実際には非英語圏の講師から習った方が上達しやすいってデータがある。
ネイティブには教える技術がない。
ネイティブには教える技術がない。
フィリピンとかは英語に力を入れてると言うより過去英語圏の植民地だったので
強制的に英語を覚えさせられて今に至っているのではないかな
アジアの発展途上のほとんどの国が過去欧米の侵略を受けたからね
強制的に英語を覚えさせられて今に至っているのではないかな
アジアの発展途上のほとんどの国が過去欧米の侵略を受けたからね
今日ちょうど外人さん(文字が特殊だったのと顔立ちから東南アジアかインド系かな)に
駅で名古屋までの行き方を尋ねられた俺にタイムリーな話題だなぁ
ただこの外人さん発音は別として日本語上手だったし、持ってたIphoneで路線検索の
アプリ開いて入力して!って頼んでくれたんでやりとりはスムーズに出来た上に、
言語の設定もちゃんと日本語に切り替えて検索できるようやってくれたおかげで
何とか対応できたwww
まぁここまで出来てくれたら言うことなしだけど、やっぱり簡単な会話程度の知識は
持って外国(日本)に行けるor来てくれるといいねえ
駅で名古屋までの行き方を尋ねられた俺にタイムリーな話題だなぁ
ただこの外人さん発音は別として日本語上手だったし、持ってたIphoneで路線検索の
アプリ開いて入力して!って頼んでくれたんでやりとりはスムーズに出来た上に、
言語の設定もちゃんと日本語に切り替えて検索できるようやってくれたおかげで
何とか対応できたwww
まぁここまで出来てくれたら言うことなしだけど、やっぱり簡単な会話程度の知識は
持って外国(日本)に行けるor来てくれるといいねえ
最近日本語捨てさせようとする動きがあるようだね
言語は民族の歴史誇りを象徴するものだから
そう言う動きを煽動するやつらって自ずと限られてくるけどw
専門用語の英語じゃないんなら片言英語でも意思疏通はできるだろ
うちの80過ぎの婆さんも昔ハワイに行った時
知ってる英単語だけでちゃんと買い物もできたと言ってたぞ
まして話せなくとも一応基礎英語は中高生で習ってくる
身ぶり手振りで通じ合おうと試みるのも面白いだろうが
翻訳板じゃ「言葉通じなくとも女性一人でも日本なら大丈夫、むしろ行け」って
意見の方が多いぞ
言語は民族の歴史誇りを象徴するものだから
そう言う動きを煽動するやつらって自ずと限られてくるけどw
専門用語の英語じゃないんなら片言英語でも意思疏通はできるだろ
うちの80過ぎの婆さんも昔ハワイに行った時
知ってる英単語だけでちゃんと買い物もできたと言ってたぞ
まして話せなくとも一応基礎英語は中高生で習ってくる
身ぶり手振りで通じ合おうと試みるのも面白いだろうが
翻訳板じゃ「言葉通じなくとも女性一人でも日本なら大丈夫、むしろ行け」って
意見の方が多いぞ
英語ぐらい話せた方が良いと思うけどね。
海外に行って日本語が通じなくても英語なら通じるときの安心感と言ったらないよ。
日本が美しいのは誰でも知ってる。
だったらバイリンガルになってどっちも使えば良いじゃん。
日本に来てるんだから日本語使え、なんて閉鎖的な村社会を維持し続けても一利も無いと思うけど。
海外に行って日本語が通じなくても英語なら通じるときの安心感と言ったらないよ。
日本が美しいのは誰でも知ってる。
だったらバイリンガルになってどっちも使えば良いじゃん。
日本に来てるんだから日本語使え、なんて閉鎖的な村社会を維持し続けても一利も無いと思うけど。
馬鹿だねーもっと商売上手になれよ
今なら携帯端末で音声の翻訳もできるそうだし
それすら面倒くさがるのは客商売としては怠けだよ
高名な専門家も皆さんすでに取りかかってますよって言ってたぞ
今なら携帯端末で音声の翻訳もできるそうだし
それすら面倒くさがるのは客商売としては怠けだよ
高名な専門家も皆さんすでに取りかかってますよって言ってたぞ
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 桜塚やっくんがデスブログに掲載されていた! |
・ | 絶望のザ・フライ状況発生へ!給食のパン100個にハエ付着、除けて食べた中学生 |
・ | フランス「イスラム教徒やユダヤ教徒への差別がひどい。130億円かけてネット監視するわwww」 |
・ | 家電量販、「アマゾン価格」に怒り (原文ママ) |
・ | 渦中のローラ家、複雑すぎる家族構成 |
コメント投稿
ナンセンスだと思わないのかね。
外国旅行の本質的な醍醐味がわずらわしいのならDVDでも見てればよい。