オススメヘッドライン

【速報】内閣総理大臣安倍晋三の見苦しい言い訳をご覧ください
1: ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/01(火) 18:00:23.16 ID:HKsmleEx0
ソースNHK
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380618023/
2: スリーパーホールド(WiMAX):2013/10/01(火) 18:01:05.80 ID:CoMmBhFaP
ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154406033
日経ust
http://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business
3: 頭突き(SB-iPhone):2013/10/01(火) 18:01:32.51 ID:iUZypOxri
臭いな
4: キャプチュード(東京都):2013/10/01(火) 18:01:59.45 ID:ZCBsCurW0
あと一年待っても良かった、税収増えるかもしれんし
6: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/10/01(火) 18:04:54.08 ID:2VD6/wk10
安倍が総理に返り咲く条件が経団連の御用聞きだったのかな?
7: ランサルセ(dion軍):2013/10/01(火) 18:06:56.59 ID:gSZV74e40
徴収
11: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/01(火) 18:09:06.53 ID:/rLkOp4Qi
増税目的が二転三転してて訳わからん
そうやって思考停止する事まで織り込み済みなんだろうけど
12: バックドロップホールド(東日本):2013/10/01(火) 18:09:30.87 ID:sQR6ZYbf0
「消費増税は未来への投資」by安倍w
13: ビッグブーツ(やわらか銀行):2013/10/01(火) 18:09:48.71 ID:vUaTXjgy0
未来への投資とかもういいよ
今生きてる奴らは犠牲になれってか
15: ファイナルカット(埼玉県):2013/10/01(火) 18:10:21.87 ID:M78OoR9e0
一万www
16: 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 18:10:23.47 ID:WLrXN/bR0
税収が増えるかどうかもわからないのに未来の投資ってw
18: レインメーカー(神奈川県):2013/10/01(火) 18:10:39.02 ID:zZ6KkTuu0
貧乏人に1万円の給付だとよ
よかったね(棒
19: バックドロップホールド(東日本):2013/10/01(火) 18:10:56.49 ID:sQR6ZYbf0
おいおい民主党案の現金支給をボロクソに批判してただろ自民党はw
24: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 18:12:17.82 ID:JpNnLqj+0
女性が輝き出してからこの国ってダメになったよな
26: 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/10/01(火) 18:13:15.24 ID:akB4Y1Xw0
安倍さん最高です!
33: バックドロップホールド(高知県):2013/10/01(火) 18:14:18.68 ID:8ZVXES/b0
アクセルとブレーキ同時に踏むんだってw
36: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 18:14:53.81 ID:Rvxnj1xp0
長州 長州ってどんだけ長州好きなんだ
37: バックドロップホールド(高知県):2013/10/01(火) 18:15:28.79 ID:8ZVXES/b0
支持しません
40: レッドインク(茸):2013/10/01(火) 18:15:55.48 ID:KMZnbp/o0
消費税は再来年ぐらいからのが良いと思うんだけどなあ
42: 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 18:16:17.60 ID:WLrXN/bR0
これが日本の悪癖なんだよ
同じ失敗を何度も繰り返す
旧日本軍の体質を未だに持ってる。
45: イス攻撃(東京都):2013/10/01(火) 18:17:15.07 ID:ohh40uu60
ドル円・日経いったぞwwwwwwwwwwww
54: 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 18:20:01.32 ID:7wEi+PZu0
>>45
まじガラッてるw
46: バックドロップホールド(東日本):2013/10/01(火) 18:17:39.28 ID:sQR6ZYbf0
いつまで賃金が上がると言い続けるんだコイツ
信じるバカいるのかよw
47: ジャストフェイスロック(dion軍):2013/10/01(火) 18:17:59.27 ID:EHujURAQ0
消費税上げても、政治家と官僚と利権屋が食いつぶすやんけ
48: 垂直落下式DDT(岡山県):2013/10/01(火) 18:17:59.64 ID:NGDN2riN0
これあべGJ
49: バズソーキック(静岡県):2013/10/01(火) 18:18:08.43 ID:El6urGVF0
これで憲法改正もなくなったわ
ありがとう安倍
53: バズソーキック(茸):2013/10/01(火) 18:18:57.11 ID:YR4AzQfI0
>>49
もう諦めてるだろw
50: ストレッチプラム(大阪府):2013/10/01(火) 18:18:18.53 ID:YfB+o6H90
日本にとっては必要な事なんだよ
国民に嫌がられない事だけやって国を破滅させるよりよっぽどいいだろ
だいたいこうなったのは民主党のせいだ
55: バックドロップホールド(東日本):2013/10/01(火) 18:20:02.02 ID:sQR6ZYbf0
>>50
この期に及んで民主ガ~とか見苦しい
58: レインメーカー(神奈川県):2013/10/01(火) 18:20:38.76 ID:zZ6KkTuu0
消費が確実に冷え込むのに賃金が上がるわけねーだろwwwwwwwwwww
57: バックドロップホールド(高知県):2013/10/01(火) 18:20:29.94 ID:8ZVXES/b0
投資を呼び込むw
日本は金余りだってw
65: アキレス腱固め(東京都):2013/10/01(火) 18:22:16.59 ID:xO5df4mA0
>>57
だよなw
国内の景気状況とデフレなんとかするほうが重要なのにな
89: バックドロップホールド(高知県):2013/10/01(火) 18:26:16.60 ID:8ZVXES/b0
>>65
デフレの認識が甘いんだよ
全くデフレの怖さが解ってない
79: 32文ロケット砲(福島県):2013/10/01(火) 18:24:24.00 ID:oCiW6lzo0
>>57
投資を呼び込む前にまず内需を拡大しろって話だよな
89: バックドロップホールド(高知県):2013/10/01(火) 18:26:16.60 ID:8ZVXES/b0
>>79
後一年待てばいいだけなのにな
金融緩和の効果が出てきたところなのに
66: 足4の字固め(愛知県):2013/10/01(火) 18:22:18.86 ID:a01WPJWi0
賃金上がってから増税でも良かったのでは?
95: グロリア(東京都):2013/10/01(火) 18:28:18.70 ID:sJz/kpBv0
こんなんじゃ民主よりマシってしかないな
81: アキレス腱固め(庭):2013/10/01(火) 18:24:40.07 ID:V7o759k50
なんで計算しづらくした
117: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 18:32:24.30 ID:b7CnGeZ60
若者は死ねってことだよ言わせんな
122: 垂直落下式DDT(神奈川県):2013/10/01(火) 18:32:55.32 ID:M3gEx77V0
うーん。
これはやっちゃったな安倍ちゃん。
132: スリーパーホールド(SB-iPhone):2013/10/01(火) 18:35:30.44 ID:0RoS4hBQP
8%なんて中途半端なんだよ。10%にしちゃえ。
135: マシンガンチョップ(dion軍):2013/10/01(火) 18:36:25.03 ID:P/dkZUp10
1万円撒くのに手数料どんだけ無駄なんだろ
手数料も無駄税金で無駄仕事。
144: キン肉バスター(山口県):2013/10/01(火) 18:38:51.41 ID:Vt/ALWFB0
消費税増税はしかたのない事だと思う
安倍ちゃんが長州を例にとって説明した事に
ちょっとだけ感動した
149: 栓抜き攻撃(dion軍):2013/10/01(火) 18:40:17.31 ID:f6ZZhKg60
>>144
全然感動しないんだが
146: ウエスタンラリアット(愛知県):2013/10/01(火) 18:39:36.82 ID:TOi10wwg0
ちょっとは期待したんだが、結局これかよ…
これで暫く選挙も無いし、民意も糞も無い
最初からこんな筋書きだったんだろうな、財務官僚の
153: ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/10/01(火) 18:40:59.78 ID:MM9aec4K0
庶民には法律によって消費税の強制引上げ
一方企業はに賃金引上げは努力目標で頑張ってちょ
154: バックドロップ(大阪府):2013/10/01(火) 18:41:24.80 ID:WtljFyK20
そもそも景気指数上がってるとか国が
借金増やした結果だろ
アホだましの政治過ぎる
113: サソリ固め(茸):2013/10/01(火) 18:31:43.78 ID:xvbqQ0bw0
おわた
以下コメント欄となります
ソースNHK
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380618023/
ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154406033
日経ust
http://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business
臭いな
あと一年待っても良かった、税収増えるかもしれんし
安倍が総理に返り咲く条件が経団連の御用聞きだったのかな?
徴収
増税目的が二転三転してて訳わからん
そうやって思考停止する事まで織り込み済みなんだろうけど
「消費増税は未来への投資」by安倍w
未来への投資とかもういいよ
今生きてる奴らは犠牲になれってか
一万www
税収が増えるかどうかもわからないのに未来の投資ってw
貧乏人に1万円の給付だとよ
よかったね(棒
おいおい民主党案の現金支給をボロクソに批判してただろ自民党はw
女性が輝き出してからこの国ってダメになったよな
安倍さん最高です!
アクセルとブレーキ同時に踏むんだってw
長州 長州ってどんだけ長州好きなんだ
支持しません
消費税は再来年ぐらいからのが良いと思うんだけどなあ
これが日本の悪癖なんだよ
同じ失敗を何度も繰り返す
旧日本軍の体質を未だに持ってる。
ドル円・日経いったぞwwwwwwwwwwww
>>45
まじガラッてるw
いつまで賃金が上がると言い続けるんだコイツ
信じるバカいるのかよw
消費税上げても、政治家と官僚と利権屋が食いつぶすやんけ
これあべGJ
これで憲法改正もなくなったわ
ありがとう安倍
>>49
もう諦めてるだろw
日本にとっては必要な事なんだよ
国民に嫌がられない事だけやって国を破滅させるよりよっぽどいいだろ
だいたいこうなったのは民主党のせいだ
>>50
この期に及んで民主ガ~とか見苦しい
消費が確実に冷え込むのに賃金が上がるわけねーだろwwwwwwwwwww
投資を呼び込むw
日本は金余りだってw
>>57
だよなw
国内の景気状況とデフレなんとかするほうが重要なのにな
>>65
デフレの認識が甘いんだよ
全くデフレの怖さが解ってない
>>57
投資を呼び込む前にまず内需を拡大しろって話だよな
>>79
後一年待てばいいだけなのにな
金融緩和の効果が出てきたところなのに
賃金上がってから増税でも良かったのでは?
こんなんじゃ民主よりマシってしかないな
なんで計算しづらくした
若者は死ねってことだよ言わせんな
うーん。
これはやっちゃったな安倍ちゃん。
8%なんて中途半端なんだよ。10%にしちゃえ。
1万円撒くのに手数料どんだけ無駄なんだろ
手数料も無駄税金で無駄仕事。
消費税増税はしかたのない事だと思う
安倍ちゃんが長州を例にとって説明した事に
ちょっとだけ感動した
>>144
全然感動しないんだが
ちょっとは期待したんだが、結局これかよ…
これで暫く選挙も無いし、民意も糞も無い
最初からこんな筋書きだったんだろうな、財務官僚の
庶民には法律によって消費税の強制引上げ
一方企業はに賃金引上げは努力目標で頑張ってちょ
そもそも景気指数上がってるとか国が
借金増やした結果だろ
アホだましの政治過ぎる
おわた
以下コメント欄となります
-
2013/10/01 18:37 #:246754
-
2013/10/01 18:44 #:246761
-
2013/10/01 18:50 #:246768
-
2013/10/01 18:54 #:246770
-
2013/10/01 18:56 #:246775
-
2013/10/01 19:05 #:246784
-
2013/10/01 19:11 #:246790
-
2013/10/01 19:15 #:246795
-
2013/10/01 19:16 #:246798
-
2013/10/01 19:21 #:246806
-
2013/10/01 19:27 #:246812
-
2013/10/01 19:30 #:246817
-
2013/10/01 19:35 #:246823
-
2013/10/01 19:46 #:246844
-
2013/10/01 19:49 #:246851
-
2013/10/01 19:55 #:246856
-
2013/10/01 20:00 #:246860
-
2013/10/01 20:10 #:246869
-
2013/10/01 20:14 #:246873
-
2013/10/01 20:16 #:246876
-
2013/10/01 20:19 #:246879
-
2013/10/01 20:21 #:246882
-
2013/10/01 20:29 #:246887
-
2013/10/01 20:44 #:246904
-
2013/10/01 20:46 #:246907
-
2013/10/01 20:47 #:246909
-
2013/10/01 20:53 #:246913
-
2013/10/01 21:01 #:246920
-
2013/10/01 21:01 #:246921
-
2013/10/01 21:24 #:246938
-
2013/10/01 21:34 #:246944
-
2013/10/02 00:36 #:247018
-
2013/10/02 00:55 #:247025
-
2013/10/02 02:12 #:247061
-
2013/10/02 04:55 #:247089
-
2013/10/02 06:57 #:247119
-
2013/10/02 07:24 #:247124
-
2013/10/02 13:00 #:247299
-
2013/10/02 13:58 #:247319
-
2013/10/02 14:44 #:247337
-
2013/10/02 17:01 #:247394
-
2013/10/02 17:13 #:247397
-
2013/10/04 02:12 #:248223
-
2013/10/04 10:50 #:248389
-
2013/10/04 20:16 #:248588
-
2013/10/05 20:39 #:249182
-
2013/10/07 23:34 #:250289
-
2013/10/09 05:12 #:250942
-
2013/10/09 22:59 #:251327
-
2013/10/10 02:20 #:251420
国防費と合わせて、情勢厳しいから先進国の韓国に在日帰国してくれればすっきりするだろ。
なあーにが悲願の憲法改正だか(笑)てめえでぶっ壊してりゃ世話ねーわ。安倍のゲリゾーって本当だったんだな(笑)ネトウヨ涙目(笑)これでもあべちゃんあべちゃん言っている馬鹿はもうオウム信者と何も変わらんね。
輸出戻し税の件を除けば、もう徴税は消費する奴から取った方が効率いいから文句はないが
今まで消費税は社会保障にだけ使うとか言ってた言い訳が二転三転して、結論ありきにしか見えない
素直に税収足りないから使う奴から取って再分配するわって言えば明快なのに
今まで消費税は社会保障にだけ使うとか言ってた言い訳が二転三転して、結論ありきにしか見えない
素直に税収足りないから使う奴から取って再分配するわって言えば明快なのに
民主ガーって言ってるけど野田とその取り巻き以外の民主議員は猛反対したじゃんよ
けどそこに自民と公明が乗っかってきて本来なら可決されることがない増税が可決されたわけじゃない
野田が解散をする時の約束にした議員定数削減とかまったくなかったことにしてるしな
これまでと変わらず利権で儲かるところだけ儲かって国民負担は増すだけ
けどそこに自民と公明が乗っかってきて本来なら可決されることがない増税が可決されたわけじゃない
野田が解散をする時の約束にした議員定数削減とかまったくなかったことにしてるしな
これまでと変わらず利権で儲かるところだけ儲かって国民負担は増すだけ
三パーセントの消費税増税で死にはしないけど、一度上がったら二度と下がらない絶望感って言うのか、それを考えるとため息しか出んわ。
結局、自民は自民だし、公明は公明。
あ~なんか今日は疲れた。
結局、自民は自民だし、公明は公明。
あ~なんか今日は疲れた。
対策って大企業だけが得するんじゃん
一般市民は8パーセントでいっぱいいっぱいですわ
底辺には死ねって言うのかよ…
というか、結局財務省の言いなりになるしかないのが一番気に食わん
一般市民は8パーセントでいっぱいいっぱいですわ
底辺には死ねって言うのかよ…
というか、結局財務省の言いなりになるしかないのが一番気に食わん
アベノミクスって景気条項のひっくいハードルクリアするためだけ
増税するためのものでしょ
肝心要の第3の矢が未だロクに撃たれてないやる気が感じられないイイカゲンな代物だし
増税するためのものでしょ
肝心要の第3の矢が未だロクに撃たれてないやる気が感じられないイイカゲンな代物だし
とりあえず戦後レジーム脱却はとっくに諦めてたんだな、ってことだけはわかった
結局、保守のフリして人気とりやって、安定した頃に外資・大企業優遇で、全ての負担を庶民へ…小泉と全く同じだな
というか…新自由主義と保守は相反するものだから、やっぱり安倍は最初から戦後レジーム脱却とか中韓への強気な姿勢というのは、保守層を取り込むためのポーズで、現在の新自由主義的な姿こそが、安倍の本来の姿なのかもしれないね
結局、保守のフリして人気とりやって、安定した頃に外資・大企業優遇で、全ての負担を庶民へ…小泉と全く同じだな
というか…新自由主義と保守は相反するものだから、やっぱり安倍は最初から戦後レジーム脱却とか中韓への強気な姿勢というのは、保守層を取り込むためのポーズで、現在の新自由主義的な姿こそが、安倍の本来の姿なのかもしれないね
少子化で現役世代が減少している以上、負担の担い手は広くしないといけない、という文脈の消費税増税なのにどうして目先の話しか出来ないかね。
目先の税収が少ないから増税という話では無いのに目先の税収の話しかしないし、目先の景気の話しかしないし、目先の生活の話しかしない。そんな根拠で反対論を繰り広げても筋違いもいいとこ。
今の20歳は子供を産まない、今10歳の子供も10年後に子供を産むとは思えない、そうなったらオレ達が老人になる頃にはやっぱりオレ達世代より現役世代は少なくなる。彼らにしてみれば団塊ジュニアもゆとり世代も支えるには多すぎる「老害」なんだぜ?団塊の世代が退場しても少子化問題は消えてなくならない。それをどうするのかって話。
それにきちんと答えられないでただただ「プレステ4が買えなくなるから増税反対」みたいな論はわがまま以外の何者でもない。
目先の税収が少ないから増税という話では無いのに目先の税収の話しかしないし、目先の景気の話しかしないし、目先の生活の話しかしない。そんな根拠で反対論を繰り広げても筋違いもいいとこ。
今の20歳は子供を産まない、今10歳の子供も10年後に子供を産むとは思えない、そうなったらオレ達が老人になる頃にはやっぱりオレ達世代より現役世代は少なくなる。彼らにしてみれば団塊ジュニアもゆとり世代も支えるには多すぎる「老害」なんだぜ?団塊の世代が退場しても少子化問題は消えてなくならない。それをどうするのかって話。
それにきちんと答えられないでただただ「プレステ4が買えなくなるから増税反対」みたいな論はわがまま以外の何者でもない。
増税より減税の方が世界をあっと驚かせられると思う。
残念。
貧乏してでも日本製を買う。
日本製に拘る。
日本人同士結束して日本人から買う。それしかないな。
残念。
貧乏してでも日本製を買う。
日本製に拘る。
日本人同士結束して日本人から買う。それしかないな。
増税先延ばし → やらない だからなww
増税反対はバカなエコノミストしかいないよね。
リフレとかアホみたいな連中だよ。
増税を待つ? いつまでだよwww
どうせ一生って言うんだろ?ww
増税反対はバカなエコノミストしかいないよね。
リフレとかアホみたいな連中だよ。
増税を待つ? いつまでだよwww
どうせ一生って言うんだろ?ww
いつやるのか、って話だったら確か小泉内閣の時にもう消費税の増税の話は出ていたでしょ。そして確か総理がその論を封印したはず。
その時から「今は増税の時期じゃない」って言い続けて今に至るわけ。じゃあいつだったら「増税の時期」になるわけ?
断言しても良いけど10年後に先送りしてもやっぱりその時は「今はその時期じゃない」って騒ぐと思うよ?
国民は一生「まだ増税してはいけない」って言い続けるのだからいい加減聞き飽きたし、説得力はだいぶ無いね。
その時から「今は増税の時期じゃない」って言い続けて今に至るわけ。じゃあいつだったら「増税の時期」になるわけ?
断言しても良いけど10年後に先送りしてもやっぱりその時は「今はその時期じゃない」って騒ぐと思うよ?
国民は一生「まだ増税してはいけない」って言い続けるのだからいい加減聞き飽きたし、説得力はだいぶ無いね。
決断にケチを着けた所で時間は戻らない。どういう工夫が必要か
各々の考えを官邸にでも送った方が建設的。とはいえ自分には
これだと言うのが思いつかないのが難点だが。
各々の考えを官邸にでも送った方が建設的。とはいえ自分には
これだと言うのが思いつかないのが難点だが。
だからさ、安倍一拓押しじゃなくて
安倍のような人間を支援する政党や政治家を育てておけよとあれほど言っただろ
献金でも寄付金でも保守の泡沫政党の党員になるんでも
支援方法はいくらでもあるのに、なんでお前らはわざわざ一点突破させようとするわけ?
反日側からすればそりゃ御しやすいに決まってるだろ?
面で押すという発想を持てよ
安倍に一点突破の先鋒任せて失敗したら全部安倍が悪いとか馬鹿じゃないのか
だから第二次大戦でもひどい負け方したし今も多面作戦とってくる中韓ユダヤに良いように転がされるんだよ
戦いにおける一点突破思想をいい加減捨てろ
元寇に対して一騎打ちで対応しようとした鎌倉武者とその取り巻き見てるみたいでほんと滑稽だわ
安倍のような人間を支援する政党や政治家を育てておけよとあれほど言っただろ
献金でも寄付金でも保守の泡沫政党の党員になるんでも
支援方法はいくらでもあるのに、なんでお前らはわざわざ一点突破させようとするわけ?
反日側からすればそりゃ御しやすいに決まってるだろ?
面で押すという発想を持てよ
安倍に一点突破の先鋒任せて失敗したら全部安倍が悪いとか馬鹿じゃないのか
だから第二次大戦でもひどい負け方したし今も多面作戦とってくる中韓ユダヤに良いように転がされるんだよ
戦いにおける一点突破思想をいい加減捨てろ
元寇に対して一騎打ちで対応しようとした鎌倉武者とその取り巻き見てるみたいでほんと滑稽だわ
ついでにもう一つ言えばエジプトやシリアみたいに
国民が暴動一つ起こさないだろ?
そりゃ消費税上がるよ、他の勢力(金持ちや外国人)は影に日向にみんな抵抗してるんだ
抵抗しないのが日本国民だけならそりゃ日本国民から巻き上げるに決まってるだろ
本当にバカな国民だ
エジプト人見て土人だっていうが、
自分達はその土人レベルの覚悟すらないってことを
権力者に見透かされてんだよ
国民が暴動一つ起こさないだろ?
そりゃ消費税上がるよ、他の勢力(金持ちや外国人)は影に日向にみんな抵抗してるんだ
抵抗しないのが日本国民だけならそりゃ日本国民から巻き上げるに決まってるだろ
本当にバカな国民だ
エジプト人見て土人だっていうが、
自分達はその土人レベルの覚悟すらないってことを
権力者に見透かされてんだよ
いつなら良いんだよw言ってるがこのタイミングは駄目でしょ
財源確保を言うならこのタイミングで分かるが
この人は景気向上、成長を前面にぶち上げてんだからそれらしいフリは少しは見せないと
やる気あんのかwと疑問もたれるのは当然だよね
財源確保を言うならこのタイミングで分かるが
この人は景気向上、成長を前面にぶち上げてんだからそれらしいフリは少しは見せないと
やる気あんのかwと疑問もたれるのは当然だよね
増税して文句言わない国なんてねーよ馬鹿が。
これで景気の冷え込み確定、デフレも脱却出来ない。理由は最低限としての燃料高騰の抑制すら出来ないから物価上昇対策にもならん。マジでただの超無能だわ。景気対策やる気ねーだろコレ?
これで景気の冷え込み確定、デフレも脱却出来ない。理由は最低限としての燃料高騰の抑制すら出来ないから物価上昇対策にもならん。マジでただの超無能だわ。景気対策やる気ねーだろコレ?
やるって決まってるのに何を騒いでるってほざいてる奴
安倍さんがいつやるって明言してた?教えてくれwww
安倍さんが決める前は↑をそっくりそのまま言ってたクチじゃないの?
安倍さんがいつやるって明言してた?教えてくれwww
安倍さんが決める前は↑をそっくりそのまま言ってたクチじゃないの?
>50: ストレッチプラム(大阪府):2013/10/01(火) 18:18:18.53 ID:YfB+o6H90
>日本にとっては必要な事なんだよ
>国民に嫌がられない事だけやって国を破滅させるよりよっぽどいいだろ
>だいたいこうなったのは民主党のせいだ
下痢のミクス工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、金持ちにお金を吸い取られる仕組みを是正していれば増税なんかいらなかった
増税する代わりに投資?まったく無意味www金持ちがお金をネコババする仕組みを改善しろって
今回の増税で庶民は一人頭数千円~数万円ずつ買い物が減る → 数兆円規模の売り上げ減少
企業は受注が減るうえに、製品のコストが上がってダブルパンチ
>日本にとっては必要な事なんだよ
>国民に嫌がられない事だけやって国を破滅させるよりよっぽどいいだろ
>だいたいこうなったのは民主党のせいだ
下痢のミクス工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、金持ちにお金を吸い取られる仕組みを是正していれば増税なんかいらなかった
増税する代わりに投資?まったく無意味www金持ちがお金をネコババする仕組みを改善しろって
今回の増税で庶民は一人頭数千円~数万円ずつ買い物が減る → 数兆円規模の売り上げ減少
企業は受注が減るうえに、製品のコストが上がってダブルパンチ
えっ?なに?
というか5年前に自民が「増税」って言ってたのを、民主が「埋蔵金がある」とか言って政権交代したのが始まりでしょ?
自民に戻ったんだから増税くらい分かってたはずじゃん
というか5年前に自民が「増税」って言ってたのを、民主が「埋蔵金がある」とか言って政権交代したのが始まりでしょ?
自民に戻ったんだから増税くらい分かってたはずじゃん
世界で暮らし易い国のトップ、北欧は消費税20%以上の現実、税金払うの否ァ、医療費負担否ァ、年金はガッポリ欲しいィィィ・・・・では破産間違いなし、そこで税金調整は?、食料品、日用雑貨「洗剤、トイレットぺーパー等」、介護用品、ベービー用品「紙オムツ、粉ミルク等」、公共料金「水道、電気、ガス等」は据え置き又は物に寄って最高4%内に、反対に高級外車「独○ンツ等」同国産車「○ルシオ等」、高級時計「瑞○レックス等」、宝石貴金属、俗に億ションと云われる住宅などは10~15%に上げても構わない、
欲しい人は高くとも買う「例テレビに良く出る飴玉みたいな指輪嵌めて、歩く100億円を自認するセレブ?」
但し庶民の足軽自動車とハイブリット車は優遇税制で、宝飾品は50万迄無税「給料の2カ月分が基準の婚約指輪に限る・上限を決めないと1億でも婚約品だとが通る、こうすれば若者も結婚への道が開くだろう、少子化解消に役に立つかも?」住宅は2,500~3,000程度まで優遇、衣料などはブランド品が売れなくなるだろうが着なくても生活に困らない、昔は傷んだら繕って着たものだ、お年寄りに聞いてみろ、昔の日本人は慎ましかったのだ。
欲しい人は高くとも買う「例テレビに良く出る飴玉みたいな指輪嵌めて、歩く100億円を自認するセレブ?」
但し庶民の足軽自動車とハイブリット車は優遇税制で、宝飾品は50万迄無税「給料の2カ月分が基準の婚約指輪に限る・上限を決めないと1億でも婚約品だとが通る、こうすれば若者も結婚への道が開くだろう、少子化解消に役に立つかも?」住宅は2,500~3,000程度まで優遇、衣料などはブランド品が売れなくなるだろうが着なくても生活に困らない、昔は傷んだら繕って着たものだ、お年寄りに聞いてみろ、昔の日本人は慎ましかったのだ。
別に擁護するわけじゃないが、安倍本人が決めたわけじゃないだろ。
てか消費税が3%増えるだけなんだからたいしたことないだろ、
8000円の物買ったとして、増えるのはたった240円だろ。計算面倒だから10%でもいいくらいだわ。
だいたい、住民税、健康保険料、年金、この辺の方がよっぽど取られてるだろ。
貧乏人ほど、消費税みたいに目に見える金に釣られて、源泉徴収されてる金には無頓着。
おれにとっては今年保険料が上がってることのほうが問題だと思うが、大多数の人は気づかない。
消費税を据え置くってのは、どこかでそのツケが回ってくるんだからな。
てか消費税が3%増えるだけなんだからたいしたことないだろ、
8000円の物買ったとして、増えるのはたった240円だろ。計算面倒だから10%でもいいくらいだわ。
だいたい、住民税、健康保険料、年金、この辺の方がよっぽど取られてるだろ。
貧乏人ほど、消費税みたいに目に見える金に釣られて、源泉徴収されてる金には無頓着。
おれにとっては今年保険料が上がってることのほうが問題だと思うが、大多数の人は気づかない。
消費税を据え置くってのは、どこかでそのツケが回ってくるんだからな。
批判するのは無責任な立場からすれば楽だけど、今安倍さん以外に誰に任せられる?
社民党や共産党のバカみたいに、大企業から搾り取れってなれば全部国外に逃げていく。
まだ消費税の方が公平な税だと思うけどな。
社民党や共産党のバカみたいに、大企業から搾り取れってなれば全部国外に逃げていく。
まだ消費税の方が公平な税だと思うけどな。
かつてイギリス人だったか、アメリカ人だったかが言いました。
「日本は経済は一流だが、政治は三流」と。
なんということでしょう、三流無能政治家が時機を見誤って、
経済まで二流三流にしてしまったではありませんかww
あと1~2年待てば良かったんだよ。せっかく良くなりかけてたのに。
まさか自分で自分の政策を潰すとはねww
結局靖国も参拝してねえし、竹島式典も見送ったし、こいつ自分が何してるか忘れたんじゃねえのww
「日本は経済は一流だが、政治は三流」と。
なんということでしょう、三流無能政治家が時機を見誤って、
経済まで二流三流にしてしまったではありませんかww
あと1~2年待てば良かったんだよ。せっかく良くなりかけてたのに。
まさか自分で自分の政策を潰すとはねww
結局靖国も参拝してねえし、竹島式典も見送ったし、こいつ自分が何してるか忘れたんじゃねえのww
普通にさ?景気が安定してからならまだ解るんだが、策なんてどれもお題目でしかなくて実質疑わしいモンばかりなんだよ。オリンピック招致が決まるまで海外支援を散々ぱらやってるが、日本人無視してるようにしか見えんし。
国民としては議員が全く身を切っていない事も反発原因だし、燃料高騰放置しとくから物価上がりっぱなしなのに対策無しだし。雇用不安なんて今まで労基法無視を放置してたのがそもそもの原因、それは自民時代からのモンだから責任は安倍さんにもある。更に消費税は他の税に2重3重でかかってる。それも放置だから反発が出て当たり前。
コメにもあるように国債が減るなら我慢するんだろうが、確実にテキトーな予算にされて終わりだろ。海外と比べる短絡さんは日本の負担税全てと海外の負担税全て、合わせて比べれば日本が安い訳じゃないのはわかるよ。
それにしても予想以上に判断が甘い政府だな。景気対策を経団連が手の平返ししてマスゴミの偏向で追い込まれそうだな。
国民としては議員が全く身を切っていない事も反発原因だし、燃料高騰放置しとくから物価上がりっぱなしなのに対策無しだし。雇用不安なんて今まで労基法無視を放置してたのがそもそもの原因、それは自民時代からのモンだから責任は安倍さんにもある。更に消費税は他の税に2重3重でかかってる。それも放置だから反発が出て当たり前。
コメにもあるように国債が減るなら我慢するんだろうが、確実にテキトーな予算にされて終わりだろ。海外と比べる短絡さんは日本の負担税全てと海外の負担税全て、合わせて比べれば日本が安い訳じゃないのはわかるよ。
それにしても予想以上に判断が甘い政府だな。景気対策を経団連が手の平返ししてマスゴミの偏向で追い込まれそうだな。
シナチョンと金持ちの味方だったのが民主党
アンチシナチョンだけど金持ちの味方なのが自民党
結局は金持ちの犬なんだよなぁ・・・
まぁ売国しないだけでも自民に入れ続けるけどさw
シナチョン一掃されて売国勢力いなくなったら
日本人のための政治家って出てくるのかな?w
今いる奴って結局裏ではシナチョンにつながってるもんな~
アンチシナチョンだけど金持ちの味方なのが自民党
結局は金持ちの犬なんだよなぁ・・・
まぁ売国しないだけでも自民に入れ続けるけどさw
シナチョン一掃されて売国勢力いなくなったら
日本人のための政治家って出てくるのかな?w
今いる奴って結局裏ではシナチョンにつながってるもんな~
ここはチョンの工作スレだなwww
増税は必要、憲法改正も必要、在チョンの強制送還も必要、誰かがやらなくてはいけないんだ
言いだしたのは野田だろ、チョンが言い出したんだろwwwwwwwwww
次は核武装だ
増税は必要、憲法改正も必要、在チョンの強制送還も必要、誰かがやらなくてはいけないんだ
言いだしたのは野田だろ、チョンが言い出したんだろwwwwwwwwww
次は核武装だ
安倍は間違いなくこれで短命政権となったわ。アベノミクスは必ず失敗におわるんだから。家電業界も来年末にはでかい倒産もくるだろう。消費税をあげたら逆に税収は下がる。わかりきった事なのに安倍は恩師より売国財務省を取ったと言うこと。安倍信者の気持ち悪さはオウム信者と匹敵するね(笑)ミンスも自民党も財務省にいいように動かされている駒に過ぎないって気付けよ。安倍は将棋の駒に過ぎない、しかも香車な(笑)歩と言わないだけでも有り難いと思え(笑)
※79
バーカだなぁ。企業業績が一気に悪化するのが問題なんだろうが。お前売上が強制的に3%落ちるって考えて「大した事ない」って言えるわけ?法人税減税なんてしても何の意味ないよ。まず景気回復して法人税をちゃんと払える企業を増やさないとさ。
確かに財務省が悪いんだろうね。でも責任は増税を止めれる立場にあって止めなかった安倍ちゃんにあるよ。なんだかんだ言って政治家がノーと言ったら官僚はそれを覆す事は出来無い。「財務省に仕事ボイコットされるかも」なんて怯えて言う事聞いててどうすんだろうね。そんな事実際にはできねーっつの。
デフレ対策失敗決定で安倍政権の長期政権化もこれで終了。日本の政治停滞、経済停滞はまた数十年伸びて「未来の日本人」がより苦しむ事になるだけ。
何が未来の日本人のためだ。今の糞老害の為でしかないだろうがと。
バーカだなぁ。企業業績が一気に悪化するのが問題なんだろうが。お前売上が強制的に3%落ちるって考えて「大した事ない」って言えるわけ?法人税減税なんてしても何の意味ないよ。まず景気回復して法人税をちゃんと払える企業を増やさないとさ。
確かに財務省が悪いんだろうね。でも責任は増税を止めれる立場にあって止めなかった安倍ちゃんにあるよ。なんだかんだ言って政治家がノーと言ったら官僚はそれを覆す事は出来無い。「財務省に仕事ボイコットされるかも」なんて怯えて言う事聞いててどうすんだろうね。そんな事実際にはできねーっつの。
デフレ対策失敗決定で安倍政権の長期政権化もこれで終了。日本の政治停滞、経済停滞はまた数十年伸びて「未来の日本人」がより苦しむ事になるだけ。
何が未来の日本人のためだ。今の糞老害の為でしかないだろうがと。
消費増税…みんな負担増。年金受給者も負担増。
企業減税…現役世代の給料が増える可能性が一応ある。
生涯現役で頑張れということだな。
まあ、それしか道は無いからな。
企業減税…現役世代の給料が増える可能性が一応ある。
生涯現役で頑張れということだな。
まあ、それしか道は無いからな。
賃金上昇って、実際あがるのは株主配当です。賃金は据え置きで今後海外へのアウトソーシングが進むだけだから。
法人税減税も7割赤字で、大企業ももともと低い税率でしか払ってないのに効果あるのか。
それに、復興予算を他の予算に使いまくった政府が、社会保障費だけにしか使わないとかできるわけがない。
結局、増税の影響で数年で税収が今より悪化してそのうえ格差拡大して自殺者増えて治安も悪化するだけで終わるさ。
法人税減税も7割赤字で、大企業ももともと低い税率でしか払ってないのに効果あるのか。
それに、復興予算を他の予算に使いまくった政府が、社会保障費だけにしか使わないとかできるわけがない。
結局、増税の影響で数年で税収が今より悪化してそのうえ格差拡大して自殺者増えて治安も悪化するだけで終わるさ。
消費税の増税はどのみちやらなきゃいけないんだろうけど、今このタイミングでやるのは愚策中の愚策としか言いようがない。企業から出てる数字だけで景気回復が出来てるって判断した上での結論なんだろうけど。だが、その景気の回復は本当に国民全員が消費税上げても消費を続ける程に国民全員に浸透しているのかと言われたら全くそうとは言えない。多分景気回復を国民が実感するのは消費税率引き上げがなかったとしたらあと1~2年後だったんだろうけど、税率上がるなら国民は消費じゃなくて預金に走る。確実に。世の中の消費が減って再びデフレスパイラルに。
まさかアベノミクスを安倍さん自身が崩壊させるとは。残念です。
まさかアベノミクスを安倍さん自身が崩壊させるとは。残念です。
そもそも消費税をあげなきゃいけないって発想自体が間違え。
庶民が大資本の税金を肩代わりすることに言い訳してるだけ。
マスコミがやたらに消費税が決まるまでは、しつこくしつこく煽ったろ?
あいつらも大企業だからだ。
庶民が大資本の税金を肩代わりすることに言い訳してるだけ。
マスコミがやたらに消費税が決まるまでは、しつこくしつこく煽ったろ?
あいつらも大企業だからだ。
自業自得とか安倍政権終わったとか他人事のように言うなよ
また民主にやらせんのか?それとも石破に政権任せるのか?
一般庶民がどういう団体や人物をサポートすべきなのか本気で考えないと拙いぞ
また民主にやらせんのか?それとも石破に政権任せるのか?
一般庶民がどういう団体や人物をサポートすべきなのか本気で考えないと拙いぞ
わしも、これは、擁護できません。
まだ、大企業や富裕層等の一部が、潤っているだけです。
しかも、それは“アベノミクス”に対する、単なる先行した期待感が膨らんだだけの “バブル”状態です。
なお、未だに東京都民ですら、一般の庶民は、まだ全然潤っておりません(怒)。
はっきりいって、上げる時期は尚早過ぎ。
また、上げる幅も、少々過大となっています。
(5%→8%:上げ幅Δ3%)
橋本政権のときの消費税増税よりも、ショックが大きいかも…。(橋本政権下:3%→5%:Δ2%)
消費税の税率の上げ方に関しては、
貴政権のブレーンである浜田さんが述べられるままのコレが、ベターかと考えられます。
『一年毎に、1%ずつ、税率を上げていく方が、ショック・影響が少ないのではないか。』
Ex:
上げ方一例(一年半毎の間隔を置くという方法もある)
なお、下記のは、一年毎に、税率を1%ずつ上げるというやり方
2014年4月:6%
↓
2015年4月:7%
↓
2016年4月:8%
↓
2017年4月:9%
↓
2018年4月:10%(税率上昇ストップ)
なお、このyyyy年4月というのは、ホンの一例です。
追伸:法律を改訂してでも、こうやって下さい。
今の状況で実施すると、“アベノミクス”が、“アベノリスク”となって、失敗してしまう恐れがあります。
まだ、大企業や富裕層等の一部が、潤っているだけです。
しかも、それは“アベノミクス”に対する、単なる先行した期待感が膨らんだだけの “バブル”状態です。
なお、未だに東京都民ですら、一般の庶民は、まだ全然潤っておりません(怒)。
はっきりいって、上げる時期は尚早過ぎ。
また、上げる幅も、少々過大となっています。
(5%→8%:上げ幅Δ3%)
橋本政権のときの消費税増税よりも、ショックが大きいかも…。(橋本政権下:3%→5%:Δ2%)
消費税の税率の上げ方に関しては、
貴政権のブレーンである浜田さんが述べられるままのコレが、ベターかと考えられます。
『一年毎に、1%ずつ、税率を上げていく方が、ショック・影響が少ないのではないか。』
Ex:
上げ方一例(一年半毎の間隔を置くという方法もある)
なお、下記のは、一年毎に、税率を1%ずつ上げるというやり方
2014年4月:6%
↓
2015年4月:7%
↓
2016年4月:8%
↓
2017年4月:9%
↓
2018年4月:10%(税率上昇ストップ)
なお、このyyyy年4月というのは、ホンの一例です。
追伸:法律を改訂してでも、こうやって下さい。
今の状況で実施すると、“アベノミクス”が、“アベノリスク”となって、失敗してしまう恐れがあります。
でもほら、お前らよくいってるだろ?
弱者は死ね!自業自得だ!と
いいじゃんいいじゃんwww
このまま敗者が死んで、その1個上が敗者になって死んで
の繰り返しで滅亡でもしろやwww
弱者は死ね!自業自得だ!と
いいじゃんいいじゃんwww
このまま敗者が死んで、その1個上が敗者になって死んで
の繰り返しで滅亡でもしろやwww
安倍や自民叩きスタートかw 〜日本終了〜
安倍も消費税が上がる事自体に反対する人が多いか否か見極めて考えてくれ
国民が自民もダメと言い出せば残る選択出来る政党など無い
中共と半島からこれからもネチネチ嫌味込めたイジメをされるのも我慢。
日本は無職多すぎで子孫も増えないから、更に在日着床/増殖の生暖かい国として逆繁栄していく。
近未来の純国民は嫌特亜の気炎も上がらなくなる、どこかのブラウザみたいに萎えていく。
安倍も消費税が上がる事自体に反対する人が多いか否か見極めて考えてくれ
国民が自民もダメと言い出せば残る選択出来る政党など無い
中共と半島からこれからもネチネチ嫌味込めたイジメをされるのも我慢。
日本は無職多すぎで子孫も増えないから、更に在日着床/増殖の生暖かい国として逆繁栄していく。
近未来の純国民は嫌特亜の気炎も上がらなくなる、どこかのブラウザみたいに萎えていく。
昔の自民に半年で戻りましたwwww
自民に投票した馬鹿ども息してるか?wwww
中国・韓国から移民たくさんいれるから邪魔な貧乏人は死ねって自民安倍と官僚と経団連が申しておりますww
外国人の生活保護も止められないで増税。これが安部のジャスティスwwwwwwww
自民に投票した馬鹿ども息してるか?wwww
中国・韓国から移民たくさんいれるから邪魔な貧乏人は死ねって自民安倍と官僚と経団連が申しておりますww
外国人の生活保護も止められないで増税。これが安部のジャスティスwwwwwwww
国民は馬鹿だから、麻生を総理にすれば支持率なんて簡単に回復するし
間に谷垣でも挟めば、何されたかも忘れてまた安倍マンセーし出すと思われてるだろwww
間に谷垣でも挟めば、何されたかも忘れてまた安倍マンセーし出すと思われてるだろwww
消費税は20%にしても全然足らないんですよ。
つまり消費税をいくらこねくり回しても問題の解決にはならないのです。
安倍さんはとにかく言ったことがほとんど守れない人なので、過大評価も大概にしましょうね。
なんでこうも増税だけはすんなり決まるのでしょうか。
議員定数の削減や特殊法人の見直し、外国人の生保支給、在日特権など手をつける気ないんでしょうか。安倍さんを支持してる人は、こんな体たらくでほんとに日本の将来に希望を持てると思ってるんですか?
つまり消費税をいくらこねくり回しても問題の解決にはならないのです。
安倍さんはとにかく言ったことがほとんど守れない人なので、過大評価も大概にしましょうね。
なんでこうも増税だけはすんなり決まるのでしょうか。
議員定数の削減や特殊法人の見直し、外国人の生保支給、在日特権など手をつける気ないんでしょうか。安倍さんを支持してる人は、こんな体たらくでほんとに日本の将来に希望を持てると思ってるんですか?
この状況で上げないわけにもいかないだろ。法律で決めちゃったわけだし。これで上げなかったら国際的にただじゃ済まないぜ。安倍だって本心では消費税上げたいなんて思って無いだろうしな、あの経済対策見たってそれがよくわかる。どう考えても後退局面で消費税上げようとした消費税バカの野田のせいだろ。
つか安倍を信じるだの信じないだのさ
お前らよく「信じる」っていうことができるよな。
信じている時点でいつもお前らがバカにしてる宗教の信者と似たようなもんなんだがwwwww
まあせいぜい裏切られてわめき散らすまでは信じててくださいよwwwww
お前らよく「信じる」っていうことができるよな。
信じている時点でいつもお前らがバカにしてる宗教の信者と似たようなもんなんだがwwwww
まあせいぜい裏切られてわめき散らすまでは信じててくださいよwwwww
何回変わったかねこの言い訳ww
当初は「財政危機対策」で次が「震災復興」、その後が「社会保障」で次が「国土強靭化」、とうとう「税上げるって言っちゃったから」になり「未来への投資」なんてえらく抽象的なものにww
何が凄いかってこの変節ぶりを一年ちょっとの期間でやってるんだぜ
なお法人税は結局下げる模様
当初は「財政危機対策」で次が「震災復興」、その後が「社会保障」で次が「国土強靭化」、とうとう「税上げるって言っちゃったから」になり「未来への投資」なんてえらく抽象的なものにww
何が凄いかってこの変節ぶりを一年ちょっとの期間でやってるんだぜ
なお法人税は結局下げる模様
増税なんて、政治家としての無能をさらけ出してるようなものなのに、自分の晴れ舞台みたいに演説されてもな。
議員削減、特殊法人改革、支出の切り詰めはやる気ないのか?
どうせ国民に全部押し付けて知らんぷり決め込む気なんだろうな政治屋どもは。
民主党なんぞはクソだが、安倍も似たようなもんだわ。
議員削減、特殊法人改革、支出の切り詰めはやる気ないのか?
どうせ国民に全部押し付けて知らんぷり決め込む気なんだろうな政治屋どもは。
民主党なんぞはクソだが、安倍も似たようなもんだわ。
※122
平日の真昼間にまとめブログのコメント欄で
偉そうなこと言って知ったかぶってるゴミが何言っても
まるで説得力ありませんよ?^^;
お前はまず働いて税金をまともに納めてから物を言いなさい^^;
平日の真昼間にまとめブログのコメント欄で
偉そうなこと言って知ったかぶってるゴミが何言っても
まるで説得力ありませんよ?^^;
お前はまず働いて税金をまともに納めてから物を言いなさい^^;
民主党時代に公約した案を次々と潰していった安倍政権なのに、
消費税増税だけはそのまま施行することにした。
まだこの国を良くしてくれる可能性が有る今だから、
安倍政権に対するヘイトは敢て今は行わないけど、
やはり少し失望している。
誰かが書いてたけど、「あと1年待っていてくれれば」
というのは全く同じ思いだよ、だってまだ政権とって
1年経って無いでしょ?少しずらす位は出来たでしょうに。
まあ、民主党が決めた時点で霞が関では着々と
お仕事してたんだろうけど。
消費税増税をして一番痛いのは全国の中小企業ですよ。
個人レベルでは無駄遣いを減らすだとか、
買いだめ買い控えをするだけで良いかもしれないけど、
企業の場合はそうは行かない。
消費税は利益に関係なく仕入れを行った際に必ず払わなくてはいけない。
国税だし撮りっぱぐれの無い仕組みになってる。
(こういうのが現実になると橋下徹さん待望論したくなります)
中小企業は現在利益を出しているところが有りません。
70%はみな赤字なんです。
つまりこのたび施行される法人税減税を行っても、
もとから支払っていない所も多いので、
現在の状況下で黒字を出せるくらい体力のある
輸出企業や上場企業以外は甘い汁を啜れません。
対して消費税ですが、企業が3%利益を上げる事が
どれ程むつかしい事でしょうか?
収益がマイナスしている会社も多い中、
仮にアベノミクスが奏功して利益に結びついたとしても、
原料費に上乗せされる消費税分で持って行かれれば、
研究開発費等で弾みを付けるための資金も泡と消えてしまう。
こんな状態で本気で日本が良くなると思っているのだろうかね?
浜矩子さんがアベノミクスを批判した内容は
話を聞いても読んでもよく解らなかったけど、
ひょっとしたら「アベノミクスは失敗」するという点においては、
浜矩子さんが仰っていた事が当たるかもしれない
と、今は少し不安な思いも芽吹き始めてきている。
頼むよ、アベがこの国の経済をダメにするならば、
俺たちはいったい誰にこの国と経済を託せば良いっていうんだ?
消費税増税だけはそのまま施行することにした。
まだこの国を良くしてくれる可能性が有る今だから、
安倍政権に対するヘイトは敢て今は行わないけど、
やはり少し失望している。
誰かが書いてたけど、「あと1年待っていてくれれば」
というのは全く同じ思いだよ、だってまだ政権とって
1年経って無いでしょ?少しずらす位は出来たでしょうに。
まあ、民主党が決めた時点で霞が関では着々と
お仕事してたんだろうけど。
消費税増税をして一番痛いのは全国の中小企業ですよ。
個人レベルでは無駄遣いを減らすだとか、
買いだめ買い控えをするだけで良いかもしれないけど、
企業の場合はそうは行かない。
消費税は利益に関係なく仕入れを行った際に必ず払わなくてはいけない。
国税だし撮りっぱぐれの無い仕組みになってる。
(こういうのが現実になると橋下徹さん待望論したくなります)
中小企業は現在利益を出しているところが有りません。
70%はみな赤字なんです。
つまりこのたび施行される法人税減税を行っても、
もとから支払っていない所も多いので、
現在の状況下で黒字を出せるくらい体力のある
輸出企業や上場企業以外は甘い汁を啜れません。
対して消費税ですが、企業が3%利益を上げる事が
どれ程むつかしい事でしょうか?
収益がマイナスしている会社も多い中、
仮にアベノミクスが奏功して利益に結びついたとしても、
原料費に上乗せされる消費税分で持って行かれれば、
研究開発費等で弾みを付けるための資金も泡と消えてしまう。
こんな状態で本気で日本が良くなると思っているのだろうかね?
浜矩子さんがアベノミクスを批判した内容は
話を聞いても読んでもよく解らなかったけど、
ひょっとしたら「アベノミクスは失敗」するという点においては、
浜矩子さんが仰っていた事が当たるかもしれない
と、今は少し不安な思いも芽吹き始めてきている。
頼むよ、アベがこの国の経済をダメにするならば、
俺たちはいったい誰にこの国と経済を託せば良いっていうんだ?
衆院はクソ民主の暴走を止めるために自民への投票は必要な措置だが
(まー本当は入れたかねーけどな)
参院で自民に入れた奴は安倍のゲリゾーを批判する資格はねーよ。
お前らは同じ穴の狢…じゃなくて、クズなんだから。
あのアホが増税&TPPに前向きなのを認めなかったのが全ての元凶だし
当然の帰結。いまさら安倍ガーやんじゃねーよ。
(まー本当は入れたかねーけどな)
参院で自民に入れた奴は安倍のゲリゾーを批判する資格はねーよ。
お前らは同じ穴の狢…じゃなくて、クズなんだから。
あのアホが増税&TPPに前向きなのを認めなかったのが全ての元凶だし
当然の帰結。いまさら安倍ガーやんじゃねーよ。
安倍を擁護する気にはならんけれど、
以前の自民党だーっって言っているが、
あんたらの反応・対応も変わらずじゃないか。
んで、また同じ20年を繰り返すのか?
それこそ老害だから、選挙権放棄して世捨て人にでもなっていろ。
ギャーギャー批判しかできない、他人任せの傍観者は日本から出て行けよ。
邪魔だ。
こんな連中が多いから、いつまで経っても日本は変わらない。
以前の自民党だーっって言っているが、
あんたらの反応・対応も変わらずじゃないか。
んで、また同じ20年を繰り返すのか?
それこそ老害だから、選挙権放棄して世捨て人にでもなっていろ。
ギャーギャー批判しかできない、他人任せの傍観者は日本から出て行けよ。
邪魔だ。
こんな連中が多いから、いつまで経っても日本は変わらない。
今ごろ増税で発狂してるやつは情弱
安倍が新自由主義者で金持ち最高!弱者は死ね!がモットーなのはわかりきってたことだろ
新自由主義がどれだけ危険な思想か身を持って知っておけバーカ
安倍が新自由主義者で金持ち最高!弱者は死ね!がモットーなのはわかりきってたことだろ
新自由主義がどれだけ危険な思想か身を持って知っておけバーカ
増税反対多いな。
政治家になれば?
むしろ8%ですんで良かったって考えるといいかもよ。
それでもかなり税率低いほうなんだから(世界的に見たらなのでご参考程度に)
自分は政治のことはよく知らないが、まさか政治のこと知らないのに批判してる奴いないよね?
もし知らないならそれは君の願望だと思うよ(´・ω・`)
増税したぶんうまく使ったら手のひら返しやろなぁ・・・
え?働けるのに生活保護もらってる奴はどうなんだって?
そんなん知らんがな(´・ω・`)
てか若い奴なら努力で収入増えると思うんだよね
年取るとなかなか昇進できなくなっちゃうからね、頑張ってね(´∀`*)
あ、批判とか受け付けるよ
政治家になれば?
むしろ8%ですんで良かったって考えるといいかもよ。
それでもかなり税率低いほうなんだから(世界的に見たらなのでご参考程度に)
自分は政治のことはよく知らないが、まさか政治のこと知らないのに批判してる奴いないよね?
もし知らないならそれは君の願望だと思うよ(´・ω・`)
増税したぶんうまく使ったら手のひら返しやろなぁ・・・
え?働けるのに生活保護もらってる奴はどうなんだって?
そんなん知らんがな(´・ω・`)
てか若い奴なら努力で収入増えると思うんだよね
年取るとなかなか昇進できなくなっちゃうからね、頑張ってね(´∀`*)
あ、批判とか受け付けるよ
新着オススメフットライン
新着記事
05/24 | 日本人の結婚離れ 去年の婚姻件数は63万5000組 戦後最少にwww |
05/24 | 西日本人「雑炊するから残った汁鍋に戻して」 東日本人「え?」 西日本特有の風習が汚すぎると話題に |
05/24 | 欧米人「日本人みたいに汚い音を立ててスープをまき散らしながらラーメンを食べるのは絶対に嫌!」 |
05/24 | 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」 |
05/24 | 日本が世界に誇れるものってなんなの? |
関連記事
・ | 海外の心霊映像と日本の心霊映像が別物過ぎてワロタwww |
・ | 韓国「国際協調を破った。日本外しの腹いせなのか」 |
・ | 米メディアが東原亜希を「デスブログレディー」と伝説を紹介 「ボーイング787のトラブルの原因を知っているのは彼女だ」 |
・ | 身の程知らずの日本 中国包囲網を画策しても軍国主義を警戒され無駄骨に終わる |
・ | 細野豪志「NHKの報道が大本営発表であることは、我々から見るともはや前提。」 |
コメント投稿